dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今年入学したばかりの高校1年生です。
今、とても悩んでいます。
それは、学校を辞めたいと思い始めたことです。
学校に行きたくなくて、仮病ばかり使って休んでいます。
親にもなかなか言えなくて、ひとりで悩んでいます。
私には姉がいるんですが、姉も高校を辞めて、定時制の高校へ転入して今年卒業しました。
その時のことをいろいろ見てるので、なかなか親に言い出せなくて…。
別に、高校でいじめられてたりハミられたりしてる訳じゃないんです。
これといった理由が無いんですけど、もう本当に行きたくなくて…。
中学の時の友達に話しても、「そんなん我慢しろよ!」と聞いてもらえません。
みんなを見てたら本当に楽しそうだな、と思うんです。でも私は全く楽しくなくて…。
どうしたらいいんですか?
もう何でこんなに頑張ってるのか分からなくなって来ました。
家があまり裕福ではないので、バイトも頑張ってるのですけど、
高校を定時制に変えて、もっとバイト頑張るのもいいかな、と思っています。
バイトしているのも遊ぶためじゃなくて、親にお金を貰いたくないからです。

良かったらアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

今はいっている高校は卒業したほうがいいと思います。



定時制に入ると中学卒業レベルと同等という扱いを受けます。

私の祖母は教師でした。どんだけ昔のことだよ、と思うかもしれませんが祖母が言ったことで間違ったことはありません(学校関係については)

一応高校卒業ということで中卒よりかは就職できます。確実に。
ですが所詮こいつも中学レベルだろ、と思われ一番つらい仕事をさせられ一番少なく給料を配布されるのが落ちです。

定時制に行って、大学に行ったら話は別ですが。
大学に行けば定時制というレッテルははがれます。

ですが定時制から大学へ行くのは難しいです。相当な努力をしなきゃ無理です。

これは姉が通っている定時制の学校の先生から聞きました。

そして、学校が楽しくないことはどうしようもありません。学校を楽しくないのに行くのが学生の務めです。


今学校に行かないと絶対後悔します。私は不登校だったのですが、学校へ行かなかった分の勉強を取り戻すのが大変で…


それに定時制に行くともっとつまらなくなりますよ、姉が通っている定時制はギャル・不良・問題児

がほとんどだそうです。今の学校のほうが絶対マシ。そう考えて学校へ行ってみたらどうでしょう?少しは楽になると思います。

あと、新しい友達がなかなかできないのであれば、休んでいたところを移させてと新しく知り合った子に言って友達になるきっかけを作ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

私は高2の時に


学校を辞めて今は
高3ですが通信に
行ってます。



学校にもよりますが
通信は週に1回行くか
行かないかぐらいなので

バイトもたくさんできると思います!


同じ通信の友達でも
自分で働いて学費を
出している人がいます。


ちなみに私は3年になってからまだ始業式しか
学校に行ってません!

行く日が決められてない
学校なので。


バイトは2つしてます!


学生ですが
結構稼いでるつもりです。


通信と言う選択も
あると言う事を
言いたかったです!


定時は夜だし

ふつうの学生とは
生活リズムが変わってしまうと思います。


通信でも公立の通信は
学費が安い見たいです。
    • good
    • 4

おもしろくない原因は親じゃないの?そうふたりも育てているわけだから。

    • good
    • 4

どんな形であれ、高校は卒業したほうがいいに決まってます。


卒業さえできれば、正直言ってどちらでもいいと思われます。
そして、その決定権は、養育されている貴方にはありません。

ですから、親に相談して下さい。以上終了です。



と、これだけなのもあんまりなのでもう少し書きますと、
確かに娘に続いて息子まで、となると親も悩むでしょうが、
それはそれ、これはこれです。大いに悩んでもらいましょう。

あなたが行かなくなる理由についてですが、
それは周囲から見れば「どうでもいいこと」なんでしょう?
でも、我慢は出来ないし楽しくも無い、と。

仕方ないっちゃ仕方ないんですが、
定時制のほうが辛いけどいいんでしょうか。

金髪ピアス、金髪メッシュ、金髪タトゥーですよ。いや冗談抜きで。
たまに大人しそうなの居るなと思えば、
すごい勢いでイジメられてるヤツだったりと。

私じゃなくて友達が定時制通ってたんですが、
それはもうヒドかったと言ってましたよ。
(友達はイジメるほうだったそうです)

20、30年前は苦学生がいくところだったようですが、
いまや頭が悪いやつや社会不適合者の巣窟と化してるようですし…。
そんなところに、わざわざ昼の学校から転入するのは、
正直言って正気の沙汰とは思えません。

ちなみに、女性は優遇されるんですよ。定時制って。
なぜなら殆どが男だから。言い換えたらブスでもモテる。
まぁ、ギャル男に囲まれる生活になるわけですが…。
もちろん囲まれて集団で…という可能性もゼロじゃないですけど。

単に、私の友達が通っていた定時制が特別環境が悪かった可能性もあります。
ありますが、昼より100%治安が悪いのは間違いないです。

そんな所行きたいですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!