電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新卒で印刷会社の営業になりました。会社は8:30~17:30の八時間勤務で、年間休日は100日程度です。
一応残業はないとのことになっているのですが、勿論そんなわけはなく、私はまだ研修のため一時間程度の残業で退社できていますが歳の近い先輩はほぼ毎日22時以降までの勤務となっています。
週15時間の規制を超えてしまっているかは正確にはわかりませんが、たぶん超えています。
当然残業代は一切出ません。

個人的には、印刷業には望んでなったので残業が多くても構わないと思っています。
ですが残業代が出ずサービス残業を強制されるのは(仕事を早めに終え退社しようとすると「なんで早く帰るんだ」と社長に言われます)どうなのかと思っており、可能ならばもっと残業が多いとしても残業代の出る会社に転職したいと思っています。

そこでご質問です。
印刷業界にいる以上(トッパンや大日本などの超大手を除き)一日三時間以上に及ぶサービス残業を逃れることは難しいのでしょうか?
また、会社に言ったところで残業代が貰えるとは思わないので退職時に残業代を請求したいと思うので、時効の2年程度で辞めたいと思っているのですが、2年程度会社に勤めれば転職は可能でしょうか?
営業としての他、一部製版関係の技術も覚える予定でいます。

もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

先程回答した者です。


補足します。
質問者様は二年我慢して転職希望とのことでしたね(-_-;)
二年やってれば馴れると記しましたが、馴れるわけですから別に転職しなくても…と思います。
二年やっていればだいたい、他社も似たり寄ったりと感じるはずです。
みんなとも仲良くなりますしね。

さらに良い待遇の会社に転職するには、秘訣があります。
顧客ごとその会社に持って行くのです。
顧客→○○君が会社を移るなら、うちも貴方が転職する会社に発注するよ
転職先→売上○○円が一緒に付いてくるなら○○君雇いますよ
これは別におかしなことではありません、日常茶飯事に起きていることです。
私の携帯にも未だに客から電話きますよ「○○君、そろそろ転職したでしょ!?見積りしてよ」って
私「無職だっちゅうねん!!」
    • good
    • 0

この春まで印刷営業でしたので回答します。


印刷会社と言っても仕事を外注に出したり、中で刷ったり色々ですが、質問者様の会社に合わせて回答します。
残業は当たり前、かつ手当ての支給は無いのが一般的です。
理由は、満額支給していたら、やがて経営が破綻するからでしょう。
私の経験談ですが、朝から翌日の夜20時くらいまで勤務なんて何度か経験しました。
また、夜中の2、3時まで勤務なんてざらでした。
その結果一ヶ月の残業が100時間なんてありました。
手当ても付かないので耐えられない人は転職していきますね。
以下は個人的な意見です。
私は就職に苦労し、卒業間際にやっとその会社を受かったので、多少しんどくても我慢しようと思っていました。
12年勤めたのですが、退職理由は勤務の過酷さが原因ではありません。
世の中楽な仕事や良い待遇の会社なんてそんなには無いですし、仮にあったとしてもそういったところには、それなりに努力したり運の強い人間が就労していると思います。
新卒という立場であれば、2年くらい我慢してください。
そうすれば完璧馴れますし、まあ馴れなかったら辞めればいいんじゃないですか!?
馴れればある程度自由ですよ、お客様の都合や仕事内容に合わせて長時間労働ですが、空き時間に本を立ち読みしたりまあ色々…
別に今辞めるのも自由です。
ただ、世間は「ああ、嫌だからと言ってすぐ辞めちゃうガキなんだな」という風にしかみてくれないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!