電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すみません、長文です。

先週、父が突然亡くなりました。
脳卒中で倒れてから10日間、一度も意識を取り戻すことなくあっけなく死んでしまいました。
正直、父とは仲がいいとは言えませんでした。
お金にルーズで借金ばかり遺して逝ったし、倒れる前日まで喧嘩していました。
しかし一家の主がいなくなったことで、母や姉や私には役所への手続き、入院している間の治療費の支払い、通夜葬儀に参列してくださった方へのお礼、そして多額の借金の整理など、やるべきことが山積みです。
その上同居していて認知症で寝たきりの伯母が肺炎で入院し、こちらも高齢なので抵抗力がなくて命の危険があると言われています。

そんなことが続いて私たちそれぞれの負担が大きく、特に母は酷く情緒不安定で、このままでは母まで病気になるのではないかと本気で心配しています。
私も元から鬱病や狭心症を抱えていて毎日ろくに眠れません。

そして姉が、元からキツイ性格なので、本人が必死で家族のために頑張っているのは分かるのですが何かにつけて母や私に金切り声で怒鳴ってばかりいます。

例えば、「これからは協力して家を維持しなければならないんだから」という姉の言葉に
「うん、それはよくわかってるよ」
と返事をすると、
「わかってるじゃなくてどうして『そうですね』と言わないのか!!」
と、半ば八つ当たりのように怒鳴ります。
母に対しても同じです。

姉も同じように精神的に負担がかかって情緒不安定なのは分かります。

ですが母は姉を恐れて父の遺影の前で泣いてばかりいて、その母の姿を見て姉がイラついて怒る…
の繰り返しで一日中姉の怒声が絶えることがありません。
私も姉が怖くてつい自分の部屋で泣いていると
「やること全部人に押し付けて泣くな!!」
と怒られます。

私も家のためにできることはやっているつもりなんです。
ですが姉から見た私は「自分だけが世界一不幸だと思っている」と見えるそうです。
(私はそんなつもりはありません)

安定剤を飲んでも動機や胸の苦しさがおさまりませんし、姉を見ると自然に手や声が震えてしまいます。
姉はそれも気に障るようで、そういう私を見てはまた怒鳴ります。

時々母が私にしがみついて「お姉ちゃんが怖い」と泣くこともあります。
「お姉ちゃんもお姉ちゃんなりに一生懸命家庭を守ろうとしてるんだよ」
と自分にも言い聞かせるように言っていますが、私の精神状態も本当に限界です。

本来なら来月から一人暮らしをするつもりで、賃貸のアパートを契約していました。
ですが母があまりにも心配なので周りからも
「せめて四十九日が終わるまでは家にいなさい」
と言われて入居を延期しました。

一人暮らしをしたら実家にまで援助するお金の余裕はありません。
姉は一日2~4時間のパートタイマーなので月収は私の3分の1程度で、家計を維持できるとは思えません。
母は父の借金の連帯保証人になっているので、年金の半分以上は返済にあてています。

借金については弁護士さんに相談する予定ですが、今の家に残るべきか、一人暮らしを決行すべきか、とても悩んでいます。
残れば母の様子は毎日見れますが姉が怖い。
一人暮らしをすれば姉からは逃げられますが母が心配。

自分の精神状態がギリギリなのでどちらがよいのかも判断ができなくなっています。

長々とすみません、何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

No.1です。


またまた失礼します。
お礼拝見しました。

言葉でかなわないと暴力に出ますか…お姉様は、こう言っては何かもしれませんが、病的な感じもしてしまいます。

実際、質問者さんがされている内容は負担の大きいものばかり。
本当にお疲れさまです。
お仕事もあるのに…大丈夫ですか?

お母様のことは、本当に心配ですね。

まずは、質問者さんのご決心が固まったなら、区切りでお姉様と距離をおかれるといいと思います。
お母様は、最初から連れて出れなくても(お母様の意志が固まらずに)後からでも、一緒に住むように運ぶことも出来るのでは!?と思います。
質問者さんが家を出られる。→必然的にお姉様の標的は一人になる。
その時に、お母様の意志が動くかもしれません。
その動きを見逃さずに、上手くお母様を『救い出す』ことが出来ないでしょうか。

きっとお母様も、どこかで思っていますよ。
穏やかに暮らしたいと。
妹の死にたいという言葉にすら、そんな言葉しか出てこない娘が、本当に自分の娘なのか?と、疑問も抱いているかもしれません。


お母様が、ご自分の幸せをきちんと考えてくれるといいな、と私は思います。

丁寧なお礼を何度もありがとうございます。

どうか、質問者さんがゆっくり眠れますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ何度もありがとうございます。

姉も自分が精神的におかしいのは気づいているようです。
ですが例えば精神科などに行って「あなたは○○病です」と「病名」がつくのが怖くて行けないと言っていました。
その姉も、前の方のお礼に書いたのですが昨日急遽入院してしまって…
こうなっては私が仕事を休まないわけにはいかず、父の件で有休も使い果たしているのに今後が心配です。
母はショックのあまりに倒れそうになってしまって、知合いが今日は母に一日付き添ってくれることになっています。
(今日はどうしても私が休みをとれなかったので)

姉も今度の一件で少し考える機会ができてくれればいいなと思います…

お礼日時:2012/06/14 10:00

返信、ありがとうございます。



お姉さんは入院されたのですね・・・

お姉さんは、精神的な病気というよりは、パーソナリティ障害というか・・・

いわゆる医学的に分類されるところのそれではないと思うのですが。

臨床単位のパーソナリティばかりが、パーソナリティ障害じゃないと思うんです。

その意味でのパーソナリティ障害です。

簡単に言うと、「困った人」?

それで、スピリチュアルな観点で見れば、何事も必然らしいので
お姉さんの入院も、必然かなあと言う気がしました。

解釈はいろいろできるかと思いますけど、
その件に関して、「呪われている」と思いましたか?

私は、呪われている、というよりは、お姉さんは今は入院でもしときなさい、と神様から命令されたみたい・・。

まあ、パーソナリティ障害と言うのが適していなくても、
お姉さんは、この質問文ややり取りを通して、想像するに
落ち着きがない人、自分を見失うほどに感情に支配される人、冷静さを欠く人、攻撃的な人・・・
(あ、書きすぎですか?w)

なので、そういう人は時々怪我や事故に会いますね。

怪我も事故も、感情的になっている時に置きやすいものですよね。

それで、結果的に
質問者様やお母さんは、少しほっとされるのでは?

しばらく入院しててほしい、って。

そんなこと思ってなければすみません。

まあ、うまくできてるもんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびのご回答、誠にありがとうございます。

>落ち着きがない人、自分を見失うほどに感情に支配される人、冷静さを欠く人、攻撃的な人・・・

当たっています。
一度感情に火がつくと誰も止められないぐらいですから…
父もそんな感じだったので、父のように血管が切れるのではないかと心配になるぐらいです。
それに、私もよく転んだりはしますが、姉はしょっちゅう入院や車椅子生活が必要になるような怪我をします。
落ち着きがないのでしょうね…

母も、おっしゃるように「怪我は心配だけど、家で怒られずに済むのは少し安心できる」と話していました。

姉が入院したことで別の手間ができたり、今まで姉がしていた父の事後処理までやらなければならなくなって、そういう意味での負担は増えましたが、精神的には家でゆっくりできて少し落ち着きました。

姉もこれを機会に冷静になれればいいのですが…

お礼日時:2012/06/18 10:33

あと、


質問者様の心に「姉よ、もっと働け。もっと稼げ。そして母を養え。」という思いはありませんか?

その心は伝わります。

その責めの心に、姉が反応していることは考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>質問者様の心に「姉よ、もっと働け。もっと稼げ。そして母を養え。」という思いはありませんか?

そうですね。ご指摘のとおり、そのような気持ちもあると思います。
姉自身、今の給料(仕事)は稼ぎにならないから嫌だと言っているので、私の中には
「だったらもっといいところを探せば?」
という気持ちがあります。

ちなみに、嘘のような本当の話ですが、昨日姉が入院しました…
入院している伯母のパジャマが足りないというので買い出しに行った帰りに、駐車場の車止めにつまずいて左腕を酷く骨折して明日手術するそうです。その後もリハビリで1~2週間は入院とか…
明日は父の初七日なのに、家が呪われてるんじゃないかって母と話していました…

お礼日時:2012/06/14 09:56

何ども失礼します。



たぶん、ですが。

お母さんは、「静けさ」を求めていると思います。

お姉さんから見ると、お姉さんの性格上「めそめそ」しているのを見るのが嫌で、
お母さんや質問者さんは、お姉さんが「イライラ」「キィキィ」しているのを見るのが嫌、ということなのでは?

性格が違うんだなあと言う風に見えますが・・・

まあ、お母さんはお父さん亡き後に、そのことの痛みがまだ癒えないときに、家族、娘姉妹たちがけんかしているのを見るのが嫌なんでしょうね。

でも、妹や母親がさめざめ泣いているのを見て、「自分だけが不幸みたいな顔をして」と思うのは、ないわけじゃないですが、どうなのでしょうね。

なにか、それも姉の依存心というか。

姉にすべてを押し付けているわけじゃないのにね。

何か、自分だけがしている、という犠牲意識があると思います。

よくわかりませんけど、皆で難事を乗り切るしかないし、父の債務に関しては、
基本、家族がその責務を負う必要もないし、弁護士にその点、お任せしているんですよね?

私たちには出来る、という意識があれば、そんなにぎゃあぎゃあわめくこともなかろうに、と思うんですけど。

姉も、もっと良い意味で無責任になれば良いし、それに、家を守るとか、家を残して置きたいとか、私から見ればくだらない。

そんなに守ろうとした家だって、どうせ死ねば持っていけなくなるし、こだわることないのにって思います。

広い視点に立つことですよね、姉は。

震災で家を失った人たち、騒いでもしかたないと、子供でもわかることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>性格が違うんだなあと言う風に見えますが・・・

はい、元から母と私、父と姉が性格がよく似ていました。
喧嘩した時も「喧嘩の仕方」が違うのでなかなかうまく仲直りできないというのはありました。

姉は昔から(特に父方の)親戚の目を気にしていたので、もし家をなくしたら「自分が責められる」と思い込んでるんだと思います。
でも父方の親戚のほとんどは父の借金も知っていますし、もし家がなくなっても理解はしてくれると思うんですが(実際に伯母の一人は「家を売ってあなたたちが楽になるのならその方がいいんじゃない?確かにあなたの家は自分の実家でもあるからなくなるのはさびしいけど…」と言ってくれています。

その辺を割り切れないんでしょうね…

お礼日時:2012/06/14 09:52

No.5です。



精神論は恐らく必要ないでしょう。

今までは、
年金-返すべき金額>0で、いずれ返済は終了する予定だったのだと思います。

しかし、お父さんが亡くなった今は、

(お母さんの年金-返すべき金額)+(お母さんの年金の残り+お姐さんの収入+あなたの収入)-相続税>0にならなくてはなりません。

ただ、返済期限もあるでしょうし、すでに土地は銀行に抵当権があるようですので、あまり楽観できないような気がします。

とにかく、宝くじにでも当たらない限り借金の一括返済、相続税納付は無理だとおもいます。
相続税は分割や現物納付が可能なはずですから、借金の返済も含めて弁護士さんとよく相談してください。

泣いても、喚いても、どうにもなりません。必要なのは「現金」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

おっしゃることはもっともだと思います。
とにかくその辺はもう素人では限界なので弁護士さんに任せます。
ここのカテゴリーでお聞きしたのはむしろ精神的な面でアドバイスをいただきたかったので…

お礼日時:2012/06/13 16:38

私も姉のことでストレスに感じたり、すごく気分を害されることがあります。



一番良いのは、その相手と距離を置くことだと思います。

戦え、という意見もありますが
戦うと疲れます。

エネルギーを浪費します。

距離をおくことができるかどうかが難しい状況のようですが。

死にたい、というのは
一時的な感情で、でもそれは抗議に近いものでは?

困ったお姉さんは、変わらないので
知らん顔できると良いのですが。

お父さんが残した負の遺産をどう片付けていくか、頭痛の種かと思いますが
きっと質問者様は、冷静に難事を乗り越えていける方のように思います。

お母さんのこと、お姉さんのことは
捨てて
一人になるべきだと思います。

ストレスでも一緒にいるのは、ある種の共依存だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>死にたい、というのは
>一時的な感情で、でもそれは抗議に近いものでは?
そうだと思います。
自分でも思わず口をついて出たような感じで…

姉とは距離をおいた方がいいとは思います。
母がとにかく心配なのですが…

お礼日時:2012/06/13 17:36

No.1です。


お礼拝見しました。
ありがとうございます。

私は冷たい人間なので、自分の幸せが最優先です。
自分が幸せでなくては、誰にも分けてはあげられないと考えてもいます。

借金に関する交渉や遺産の手続きが一番大変なのではないですか?
それを質問者さんにおしつけて、お姉様は一体何が大変なんでしょうか。
収入の助けにもならず、我を通して大騒ぎして迷惑をかける。
なのに他人との交渉は難しい?
私ならそんな姉はいりません。邪魔なだけ。切り捨てます。

『目には目を、歯には歯を』という言葉をご存知でしょうか。
されたことはされたことと同じに返してもいい、という古典法律の言葉です。
確か、ハンムラビ法典だったかな。

私は小さい頃は泣き虫だったので、姉の横暴に泣きながら抵抗していました。
自分の自尊心を守るために。

質問者さんは戦わないのですか?
ご自身を守るために。
お母様を守るために。

泣きながらでも訴えることは出来ないのでしょうか。



質問者さんは、あちらを立てればこちらが立たず、の状態の堂々巡りで悩まれているようにも感じました。

私は、何かを得るためには何かを捨てなければならない、とも思っています。

ご自分の幸せのために、まずご自身がどうするべきかを決める。
お母様に選択肢と共に、お母様自身がどうするかをたずねる。
決めたことをお互いに、出来る範囲で応援し合う。

いかがでしょうか。

お母様の心を推察し尊重するお優しい心には感服しますが、そのために何も解決しなくなっています。

お母様の今後を決めるのはお母様ご自身です。
ご自分に何が出来るのかをきちんと把握する助けは必要かもしれませんが。

お母様・お姉様・ご親戚、皆さんを尊重されていますが、あなたご自身の心は誰に尊重されているのですか?
私には、誰にも尊重されていないように見受けられます。

ご自分でご自身を尊重しなくて、誰がしてくれるでしょう。
病気が悪化する前に、私なら決断します。
何を守り、何を捨て去り、何を幸せとしていくかを。

私なら。
まず姉と戦います。オカシイ事はオカシイと告げ、出来ないことは無理だと諭します。
収入がないなら、土地は売るしかないと。
土地を守りたいなら、自身が稼いでこいと。
そして、その態度がどれだけ周囲に迷惑をかけているかも話すと思います。


一人で抱えこまずに。
各人の未来はその人のものだということを忘れないで欲しい。
どんな幸せの形を選ぶかはその人次第。
責を負うのも自分自身。

それが本当に、他者と自身を尊重するということ。
私はそう考えています。


どうかご自愛下さいませ。質問者さんが、毎夜きちんと眠れますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の優しいお言葉をありがとうございます。

私も幼いころは姉に一方的にいじめられていたので、大人になってからその話をしたことがありました。
でも姉は「子供の頃の話をいつまでも根に持つな!」の一言で切り捨てます。

昨日はとうとう堪忍袋の緒が切れて泣いて姉に
「私も頑張ってる!これでも精いっぱいやってるんだ!」
と訴えました。
ですが今の姉に感情的にぶつかっても無駄だと思い知りました。
私の方が屁理屈(?)が達者なので姉は返答に困ると暴力に訴えるので、胸倉を掴まれて叩かれて、それを見た母が泣いて…
思わず「死にたい」と言ったら姉が「あんたが死んだら私が親戚から責められるんだ!」というので、母が
「あんた(姉)は妹の命に対して親戚への体裁しか考えていないの!?」
と言うと今度は母を酷く責めるし…

姉がやっているのは主に役所の手続きや公共料金の名義変更、自治体からの補助の申請などです。
母は病気でそういうのを自分ではできないので、姉がそれをやっています。
ただし闇金からの脅迫に対して警察に行って相談したり、銀行や弁護士さんと交渉しているのは私です(結局銀行も弁護士さんに任せることにしましたが)。
昨日も法テラスに行った後、会社の顧問弁護士さんのところに行き、そこで紹介してもらった債務整理専門の弁護士さんのところへ行き…とあちこち行きました。
しかしまだ最初の段階なので家が残せるかどうかはっきり分からないこと(まだ父の借金の全容もわかっていないので当たり前ですが)、朝起きるのが少し遅くなったり予定より弁護士さんとの話が長引いたりして姉に頼まれた役所の手続きに行けなかったことで前述の喧嘩になりました…

やはり四十九日か初盆まで済ませたら家を出ようと思います。
母とも相談します。
昔姉は「自分が長女だから土地は自分が相続するもの。それでも相続税や固定資産税はあんたも払え」と妙なことを言っていたことがあったので、どうせ私には残らない土地ですし…

お礼日時:2012/06/13 11:31

お寺に行かれてはいかがですか?



朝のお勤めがあります。

それを聞いているだけで、何か達観したような気分になれそうです。

いろいろなことがあっても、気の問題ではないでしょうか?

みんな、いっぱいいっぱいなんだろうなあと思います。

心細くて、ナーバスなのではないでしょうか?

瞑想とか、お寺に行くとかは良いと思います。

自分を褒めてあげることも大切です。

よく頑張ってるなあ、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お寺に行って本堂の仏様を見ていると確かに無心になれるような気がします。
檀那寺が、私が通っていた幼稚園でもあるのでとても懐かしい場所ですし…
仕事があるので毎日は無理ですが、休みの日にはそうやって心を落ち着けるとよいかもしれないですね…

お礼日時:2012/06/13 11:16

今困っている点を感情的にならず、一つずつ整理してどのように対応していくかを関係する親族含めてきちんと理解する事が大事だと思います。



はっきり言えば借金の返済を具体的にどうするか、ではないですか?

不動産があるなら、お母さんが半分、あなたとお姐さんが4分の1づつ相続する事になります。相続分で借金が返済できるなら、どういう形にせよ処分して連帯保証人になっているお母さんに返済してもらいましょう。処分後の居住まいをどうするか決める必要がありますが。

もし、不動産を処分しないで借金を返済するという事なら、今まで通りお母さんの年金で返していかなくてはならないでしょう。その際、生活費は誰がどう負担するのかという事をきちんと話し合いましょう。

精神論的には、いままであなたが生活費を出していたとするなら、稼ぎがいいあなたがこれまでどおり生活費を出すという事になるのかもしれません。しかし、お父様がなくなられる前からすでに家を出る話は決めてあったということからすると、独立生計で家から出るということだと想像します。したがって、亡くなったからといって、実家の実情には直接的な影響は無いものと想像します。

つまり、お姉さまがおっしゃる「協力してこの家を維持しなければならない」というのが具体的にどういうことを指すのかはっきりしません。この点はお年様にはっきり、具体的に確認されたほうがいいと思います。

四十九日までいてあげるというのは、心情としては理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

借金は正式に弁護士さんに依頼しました。
後から後から父の借金の督促状などが出てきて素人では無理だと判断しましたので…
姉が「この家がなくなるなら死んだ方がマシだ!!」と泣きわめくのでとにかく家を残したいという方向でお願いはしていますが、私は最悪の事態も覚悟はしなければと思っています。

今までは借金でほとんど消えていたとはいえ、父の年金と母の年金(昔父の会社で働いていた時に厚生年金を払っていたので父ほどではないですがそれなりの額はあります)の2つの年金がありましたが、今後は母が自分の年金か遺族年金かどちらか片方を選択することになるので、つまりは2人分の年金が1人分になります。
それに加え姉の収入が低いので私が出て行った後生計が成り立つかが心配です。
姉がもう少し高い収入のところを探すかダブルワークするかでもしてくれればいいのですがその気はないようで…
私も父が私の名義で残した借金(前の方のお礼に書きましたが私のカードで多額のキャッシングをしているので)があり、独立すれば自分ひとり分の余裕しかないので…

>協力してこの家を維持しなければならない
姉が言う「維持」というのは、父の借金を何とか整理して土地を残したいということです。
銀行の担保に入っているのでこのまま返済できなければ土地がなくなるので…

お礼日時:2012/06/13 11:15

理由は何であれお姉さんは間違ってますよね。


みんな辛いじゃないですか。
残された家族がお互い助け合っていかなければならない時だもの。
自分だけじゃない。
みんな情緒不安定になる。
そこをつつかれたら誰だってたまらない。
あなたはまさかお父さんが亡くなるとは思ってなかったでしょうが
予定通り家を出たらいいと思います。
家を出る覚悟を決めていたのだから。
ただ家を出る時お母さんにもしお姉さんが怖くてどうしようもなかったら一緒に暮らそうって話をしておいたらいいんじゃないかな。
あなたにはあなたの人生がある。
あなたが犠牲者の道を選ぶならそれもいいのかもしれないが
もし犠牲者の道を選ぶなら半端な気持ちではなれないと思います。
途中で逃げ出すなら最初からしない。
逆に優しさでもありますからね。
本当はお姉さんは稼ぎがないんだから怒ってる場合じゃないんですよね。
お姉さんこそ甘い考えなんですよね。
私はあなたたち家族が向き合う為にも家を出てみたらいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

今朝も姉より起きるのが遅かったとか(今日は弁護士さんへの相談のため休みをもらってました)、母が父の前にお茶を供えてなかったとかで泣くまで怒られました。
泣いたら泣いたで
「私はあんたより(家のために)働いてるのに」
と怒鳴られるんですが

本当に限界だと感じました
母がいなければ本気で自殺を考えたと思います

家は出たいです。
母を連れて行けるかが問題ですが…

お礼日時:2012/06/12 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!