dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、生まれて初めてコンタクトを装着しました。つよい遠視と乱視のため、これまでコンタクトレンズを考えていなかったのですが、例えば美容室でメガネをはずすと雑誌の文字が読めないなど、時折激しく不便を感じていたためチャレンジしてみました。

眼科でつけはずしの練習をしたところ、右目ははずせたのですが、左は何度チャレンジしても外せず、最終的に医師にとっていただきました。

看護師さんには、右目はとることが出来たし、左目も練習すればすぐ出来るようになりますよと言われ、装着の練習のために再びつけて帰宅しました。

初めてなので、今日は5時間程ではずすようにとの指示があり、5時に外し始めたのてますが、やはり右目しか外れず、左目はレンズがクルクルまわるだけで、少しもずれたり、よれたりしてくれず、既に5時間以上格闘し、左目は真っ赤になってしまいました。

もうこれ以上頑張っても目にも良くなさそうですし、明日眼科で外してもらおうと思うのですが、コンタクトをしたまま寝ないようにと言われたため、悩んでいます。

目のためには、朝まで起きていないと駄目でしょうか?数時間寝ても大丈夫なものでしょうか?

外し方から、寝ても大丈夫かまで、色々検索してみたのですが、外し方は色々試しても全部駄目で、つけたまま寝ても大丈夫かは分からないため力を貸して下さい!

コンタクトレンズにチャレンジなどせず、メガネのまま我慢すれば良かったと激しく後悔しています(泣)

A 回答 (3件)

ソフトですかね。


こわがらず、コンタクトをそのまま上から指の腹でつかめばいいです。爪は短くすること。コンタクトごしに目をさわっても問題ありません。
無理やり目を見開いてシャワーで水流あてて飛ばすのも試してもいいかも。

無理なら今後コンタクトはやめたほうが。

救急でいったって、そこに目医者がいなかったら、たぶんなんともなりません。へんにピンセットで取ろうとしてやぶいたりこじらしたりしますね。他科の医者はこわがって目をさわれないのはよくあることです。

朝まで待つしかないでしょう。起きてたかったら起きてたらいいです。寝たほうがリスクはちょっと高いです。どっちにしても大丈夫かというと大丈夫じゃないこともあります。
傷はいくかもしれんけど仕方ないというところです。まあ、痛いかも知れんけど、致命的になることは滅多にないので。

そういう展開で眼科にかかって、実はもうコンタクトはどっかになくなってましたということも多いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々に回答いただきまして、ありがとうございます。

最初は怖くて中々触れなかったのですが、何時間も格闘してるうちに、怖がってもいられないと意を決して指の腹で触ってずらそうと試みたり、摘まもうと試みたりしてるのですが、一向に空気が入らずびくともしないのです・・。

シャワーは試していないので、試してみます。

たしかに、自分で心配なら起きていた方がいいですね。

初めてのことで、気が動転してしまったのですが、色々とアドレスをありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 23:23

慣れないうちは、ちょっと黒目から横にずらしてから外すのがコツです。

もう試したかもしれないけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

横にずらすのも試みたのですが駄目でした(泣)

さすがにもう自力は諦めようと思っています。

今後慣れるかも不安です。。

お礼日時:2012/06/17 23:38

痛そう(>_<)大丈夫ですか?



大丈夫とは言えないと思うのですが、一晩つけっぱなしで寝て、深刻な後遺症が出るようなものは売らないと思うのですが…

私は外しにくい時、目薬をたっぷりさしてみますが、それはもう試されましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に回答をいただきまして、ありがとうございます。

目薬や色々な方法を試してみましたが駄目でした(泣)。

もう白目が全部真っ赤なので大人しくしていようと思います。

たしかに一晩つけっぱなしで後遺症が出るくらい危険なものだったら、こんなに利用する人もいないでしょうし、売れないですね(笑)

初めての経験で気が動転し、色々心配しすぎてしまいました。

ご心配いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!