電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供が二人(3歳、0歳)いる29歳の母です。

いつも迷っていることがあります。
それは、年齢の違うお母さん(保育園、ご近所など)とタメ口で喋っていいのかということです。

わたしの周りでは、年上のお母さん方が多く、私がたいてい一番年下です(そんなに若くもないんですが)。
仲のよい近所のお母さん方とは、最初知り合った時にお互い「何歳?」みたいな話をして、「歳なんて気にせずタメ口で喋ろ~」みたいな感じになったので、安心してタメ口で仲良くお話しています。

ただ保育園のお母さん方とは、いまだにどの程度砕けて話せばいいのかわかりません。
皆さんだいたい3~10歳くらい年上です。
入園時に家族紹介冊子みたいなのを作ったので、わざわざ話はしていませんが、お互い年齢は知っています。

私はもともと年上や顔見知り程度の方、先生などには敬語を使うものという意識がとても強く、仕事でも当然そうしてきました。
でも、同じお母さん同士としていつまでも敬語ってどうなんだろう(子供は保育園に入園して3年目です)、と思ったり、よそよそし過ぎて仲良くなれてないんじゃ…とか思い、いつも悩んでしまいます…。
皆さんはけっこう歳が違ってもタメ口で喋ったりされてるように思います。

そこで質問です。
年下の保護者からタメ口で喋ってこられたらどう思われますか?
もちろん初対面ではないし、保護者会や送り迎えなどで何度も顔を合わせたことあります。
ただプライベートで遊びに行くほどの仲ではありません。あくまでも保育園で顔を合わせたら少し話すくらいの保護者同士という感じです。

ご近所でもその程度の仲のお母さんには迷っています。

ご意見お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

十人十色なんで、年が下とか関係なく 大人として敬語がいいと思います。


逆に主さんは、年下の人がいれば、その方にはタメ口になるんですか?
やっぱり最初は、みなさんに敬語で話してませんか?

その内仲良くなってきて
タメ口がいいと思ってる方なら、『タメ口でいいよ』って言うだろうし
言われないって事は、相手の方達は気にしてないか、敬語がふつうと思ってるかも。

それでもタメ口にしたいなーって思うなら、試しに普段敬語を話す中で、一言タメ口してみて
『あっすみません。タメ口になってしまいました』
とか言ってみてはどうですか?

それで、いいよいいよ。タメ口で話してて って言われるかもしれませんし
逆に、 いえいえ大丈夫ですよー って社交辞令を言われるかも?ですが


たとえ敬語でも、たくさんお話して気が合えば、仲良くなっていくもんだと思うので
友達   と思うならタメ口で 
知り合い と思うなら敬語でいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>タメ口がいいと思ってる方なら、『タメ口でいいよ』って言うだろうし言われないって事は、相手の方達は気にしてないか、敬語がふつうと思ってるかも

なるほど、そうですね!
今まで、タメ口でいいよって言われたことないので、世の中の方たちは、私が気にしているほど言葉遣いに注意を払っていないのかもしれません。

>一言タメ口してみて
『あっすみません。タメ口になってしまいました』
とか言ってみてはどうですか?

それもなるほど!
今まで試したことはありませんが、そういう伺い方もいいかもしれませんね!
ただ、今もうすでに私の言葉は敬語とタメ口が混ざったような妙なミックス語みたいになってしまっていますので、その試し方も難しいです。。。

>友達   と思うならタメ口で 
知り合い と思うなら敬語

おっしゃる通りです。
いくら同じ保育園の保護者同士とはいえ、私の友達かと聞かれると「?」って気がしますので、無理にタメ口になることないですよね。
なんか仲良くならなきゃ!って変に焦りの気持ちもあったように思います。
「知り合いなら知り合い、そして敬語」それでいいんですよね。

とても的確で的を得た回答で感謝しております。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 14:30

タメ口も使い方次第です



言葉遣いの悪い人
汚い言葉の人
下品な人
空気の読めない人

常識の範囲で、大人としての会話がきちんとできれば
タメ口(くだけて、気を使わない、楽しい会話)はOKだと思います

うちの嫁さんなんかも、歳を気にしないで平気で話しています

タメ口をきく人が問題ではなく
嫌われる人が問題
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>タメ口も使い方次第

確かにその通りだと思います。
変に馴れ馴れしい話し方でこられると、年上年下に関係なく不快な気持ちがします。

>嫌われる人が問題

そうですね~。
私は嫌われてはないとは思いますが、「なんかあの人かたいなー」とは思われてるかもしれません。
昔からそんな感じです。

とは言え、仲良くなりたい気持ちはありますので、常識の範囲内で節度を持ったタメ口(?!)を使っていきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 14:13

一般的に


男性は“縦”の関係を重んじます。
女性は“横”の関係です。

スポーツ等の保護者会などでいつも感じていましたが、
ママさんたちの会話は、タメ口が多いですね。
パパさんたちの会話は。敬語をよく使っています。


子どもの関係の保護者たちと仲良くしていますが、
私は22歳で父親になりましたので、一番若いことが多く、
大半の方と敬語で話します。
でも、よく一緒に飲み会を開いたりしています。
(子どもたちは皆成人していますので)

親しい中にも礼儀あり。
私はどんなに親しくなっても、言葉遣いには気をつけています。

ママ世界って、一般常識から逸脱していることが多いので、
その世界にどっぷり浸からない方が良いと思います。
子どもにはいい影響とは思えません。

仲良くするということと、タメ口で話すということは違います。


礼儀を忘れた付き合いをするから、
ママ友ってトラブルが絶えないのではないでしょうか?

私は、質問者様がものすごくまともな人だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女性は「横」の関係ですか。
初めて知りました!
ママ友って一般常識から逸脱している、ですか。。。
私の周りは幸い、ドラマであるようなえげつないママ友関係ではないので、今までそのように感じる機会はなかったですが、男性からみるとそのように見えるのかもしれませんね。。。

私もある程度の距離を保ちながら人付き合いをしていきたいと思うタイプなので、その思いが言葉遣いにも表れていたのかもしれません。

でもやっぱり親しくなりたいという気持ちはありますので、礼儀を忘れず、フランクな関係になれるように、気持ちのいい言葉遣いをしていきたいと思います。

男性からの回答とても嬉しかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 14:00

すごく共感でます.




私も子供が幼稚園の頃は、年はそこまで若くないのに、周りはほぼ年上の方々でしたので、最初はいつも敬語でした。少しづつ仲が良くなり、親しくなりだすと、少しづつ喋り方も硬いものから柔らかいものに変えていきました。ほんと序々にです^^;

最終的には友達同士のタメ口でおしゃべりをできる相手が何人かできましたが、ほんとに探り探りでしたね^^;

年下、年上関係なく最初は敬語が鉄則のように私は思うので、
現在、小学校で役員をやっており、いろいろな保護者と対話をもつ機会があるのですが、中には開口一番タメ口でしゃっべてくる人もいるのですが、それが年上の方でもなんか私は不快でしたね。
やっぱり敬語って大事です。

フランクに話せるのってやはり、ある程度付き合いの期間が必要ですし、すぐには厳しいですよね。
少しづつ柔らかくしいき、仲良くなれるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

共感していただい嬉しいです。
そうですよね、徐々に・・・ですよね。
ただそれが難しい!

開口一番タメ口って私も嫌です。年上でも。
だって一応保護者同士として、まずは敬語でっていうのが大人ですよね。

保育園の保護者とはもう3年目の付き合いになるし、あまり顔を合わさない方はともかく、お迎え時間が同じでよく話す方とはそろそろフランクな感じでいいですかねぇ。
今はなんか変なミックス語みたいになってます・・・。

でも、ある程度節度を持って話しているということが伝わるのであれば、あまり気にされない方が多いと知って、勇気が出てきました!
徐々に変えていきたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 13:50

私は30歳で長男を産んだので、同年齢の子どもを持つお母さんは年下であることが多かったです。



>年下の保護者からタメ口で喋ってこられたらどう思われますか?

私は年下の保護者からタメ口で話されても何の抵抗もなかったですよ。

ただし、知り合ってまだ間もなくそれほど親しくもないのにいきなりタメ口で話してくる人にはちょっと抵抗あります。
「あれ~、この人ずいぶんとなれなれしいなあ・・・」って思ってしまうのです。

ですから私自身は、年下、年上にかかわらず最初は敬語で話す。何度も顔を合わせて時々会話を交わすようになったらだんだんと友達と話すような口調にしています。

タメ口かタメ口でないかって、親しさのバロメーターのような気がします。
こちらが仲良くしたいと思っているのに、いつまでも敬語で話されると逆に「この人は私と距離を保ちたいのだな」と感じてしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですかー、タメ口でも特に気になさらなかったんですね!
そういう方ばかりだといいんですが、というより、私自身が気にしてしまって、なかなかフランクにできないんですよね・・・。

最初は敬語→仲良くなったら徐々にタメ口、と変えていきたいんですが、それがなかなか難しくて。

でも確かに、話し方で親しさのバロメーターって感じします!
だからこそ、親しくなりたいという意味も含めて、フランクに話したいんですが、それがなかなかできず、だから相手もいつまでも敬語っぽくて、「距離を保ちたいのかな」って思われてるのかもですよね・・・。
本当は仲良くなりたいのに。

やっぱりがんばってタメ口に近づけていきたいと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 13:46

3児の母です。



年上年下や同じ立場だからとかではなく、仲の良さや打ち解け具合、相手の性格ではないでしょうか。
私は年下でも仲良くなるまでは敬語や丁寧語を使います。
あきらかに年下だから、使わずいきなりタメ口で話かけてくる人、たまにいますが、いい気分ではないし、難しい敬語を使う必要はないですが、丁寧語で話かけるほうが、感じもいいと思います。
仲良くなればいいですが、それまでは保育園だけでなく、丁寧に話す方が大人な対応と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、打ち解け具合で変えていったらいいとは思うんですが…なんかどの程度でいつから変えていったらいいのかが難しいんですよね。
堅苦しい敬語は使わないですが、「です、ます」をいつまでつけるのか…。
方言の関係もあって、「です、ます」をなくすと急にフランク過ぎる気もして。

気にしすぎでしょうか。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/20 09:33

私は質問者様と同じ立場なので回答になりませんが・・・


私も最初は悩みました!
皆さん10歳くらい年上なんですよね・・・
子供が幼稚園行きだして他のママさん達と仲良くしたいな~とは思ったんですが、仲良くなりすぎて家の行き来するようになったら面倒だなと感じたので挨拶程度の関係にとどまってます。
やっぱり私も年上には敬意をはらうべきと考えるので自分からはタメ口は使いません。
自分も年下からいきなりタメ口で話されると軽く見られてるようでいい気しないんですよね。
相手からタメ口でいいよ、と言われたらいいんじゃないでしょうか?
でも私の周りのママさんたちもわりと年齢差があってもタメ口の人が多いです。
私は軽い世間話で十分なのでいい距離を保っていきたいと思ってます。

回答になってなくてすみません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです、「タメ口でいいよ」の一言があれば安心してタメ口でいけるのですが、なかなかそんなお言葉も頂けず…。
かと言って、年下の私から「タメ口でいいですか?」なんてのも失礼な気がして聞けず…。
けっこう難しいんです!

でもみんなタメ口ってことは、私だけが気にしすぎで、タメ口でも皆は気にしないってことなんでしょうかね!?

私もある程度はいい距離保ちたいですが、タメ口で仲良さそうに話してるお母さん同士を見るといいなぁって思ったりもしちゃうんです。
そしてプライベートでも遊んだりしてるなんて聞くとなおさら。
かと言って、あんまり深い付き合いになるのもちょっと…って気持ちもあって矛盾してるんですが。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/19 22:28

相手に対して常日頃尊敬の念を持っているなら


別にタメ口でも良いとは思いますよ。

堅苦しいのが嫌いな方は お付き合いしていれば
雰囲気で大概解るし
分からない場合は 一応 ですます程度の軽い敬語かな。。。

相手のキャラ次第
さらっと敬語を使う方は そのままでもOKですし
ギクシャクしちゃうようならタメ口かな。

言葉ではなく
態度で 年上を立ててあげられるような接し方をしていれば
問題なくお付き合いできると思いますよ。

年上なのにタメ口で 落とす(見下す・馬鹿にした言い方)接し方されたら 
ナンテ人でしょうってなるけど
通常のお付き合いでは 特に問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

付き合ってるうちに、相手がタメ口で話してきたら、こちらもタメ口に変えていってもいいんでしょうか?
あんまり敬語の人っていないので、みんなタメ口希望なのかなぁ。

もちろん、例えタメ口になっても落とすような言い方は絶対ないですが、タメ口というだけで失礼に思われたら嫌だなって。
気にしすぎですかね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/19 22:21

私の年齢も子どもの歳もあなたと近いです。


私は年下・年上に関係なく、子育てサロンや保育園で会う人とは“です、ます”をつけて話していますが、敬語というほどきちんとかたいものでもないですね。
お話していて、気が合って打ち解けてきたママさんとでも、ですますをつけて気さくにお話するといった感じです。

私は仕事は百貨店や企業の受付をしていたので、敬語ばかりでしたし自分の性格もきちんとする方が楽みたいなところがありますが、
仕事で使っていたような敬語ではなくて、ママさんとお話する時はもう少しやわらかいかと思います。尊敬語ではなく丁寧語といった感じかなと思います。

いろんな人がいますから、友達と話す感覚でくだけた感じの人もいると思いますが、お互いの家を行き来して仲良くしている人ではない限り、ですます口調が無難かと思いますし、
大人として、年相応の話し方をって考えたら良いのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです。
私もわりと、親しき仲にも礼儀あり、というか、大人としてきちっとした付き合いをしたいタチなんです。
馴れ馴れしいのとか嫌いで、店員がタメ口のショップとか二度と行きたくないです。
でも周りのお母さん方はけっこうタメ口でフレンドリーな感じにされてるので、なんだか私だけが妙に堅苦しいヤツみたいな感じがして、少し疎外感を感じてたりして…。

卒園まではまだ数年あるし、下の子も入園するとなるともっと長くなるし、やっぱり徐々には変えていきたいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/19 22:16

 父親ですが、最初ぐらいでしょうね。

次第にため口ですよ。あまりにも年が離れている人にはため口はないですが、数年程度かそれぐらいなら許容範囲。若いお母さんからも今は、ため口ですよ。
 保護者会活動など参加しているので、本当に年齢を気にせずに話していますよ。面倒だし。

 その中で、風格のある方は丁寧に話していることもあるね。

 妻はあまり参加出来ていないので、ため口にはあまりなっていないようですが。


 行事や保護者会なのどの役員経験するほど変わりますね。先生ともため口状態にも。

 自然と成っていった感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですか、最初だけなんですね。
私にはフランクさが足りないのかなぁ…。
なんか昔からあまり人と冗談言い合ったり、いじられたりするキャラじゃない気がしてて、なんか真面目クサイのかなぁなんて思ってました。
見た目は全然そんなことないんですが。

あと確かに保護者会活動への参加度合いでも変わってきますよね。それだけたくさんの方と触れ合う機会があるかないかってことで。

もっと堅苦しいさをなくすように頑張りたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/06/19 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!