うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

2ストに初めて乗りましたが、プラグ交換をしようと思っています。かぶり防止で特別低い番数を付けることは無いと思いますが、ふと興味がありまして質問します。
標準で9番とありますが、6番や5番などの低い番数を付けると言うのは、バイクのにはよくないのでしょうか?

A 回答 (5件)

プラグの番号(熱価)とは、プラグ電極の冷えやすさを示す数字です。


プラグ電極が500度~800度くらいになるように、熱価を決めます。
それ以下の温度だとカーボンが焼け切れずに堆積し、それ以上だと電極が溶けます。
温度内だと付着したカーボンが自然に焼け落ちる自己清浄作用が働きます。

通常、指定熱価からプラスマイナス1番くらいは調整範囲ですが、
それ以上低い番手を付けると電極の磨耗が早くなったり溶けたりする可能性があります。

この回答への補足

なるほど、「電極の磨耗が早くなったり溶けたりする可能性」だけなら交換時期を早めることで、エンジン自体の影響は大丈夫でしょうか?

補足日時:2012/07/03 23:14
    • good
    • 3

もう一つ思い出しました。


プラグやカーボンなどシリンダー内に高温部があると、イグニッションキーをオフにしても高温部により点火されてエンジンが回り続ける「ランオン現象」が起きる場合があります。
クラッチつないでエンストさせれば止まりますが。
私も昔、レーサーで発生しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、遠い昔なったような気がします。ライオン丸。

お礼日時:2012/07/04 21:46

>「電極の磨耗が早くなったり溶けたりする可能性」だけなら交換時期を早めることで、エンジン自体の影響は大丈夫でしょうか?



電極が溶け落ちて火が飛ばなくなり走行中にエンジンが停止しても「エンジンが止まっただけで影響が無い」と考える人ならば、影響はありません。
あとは溶けた電極がシリンダーやピストンにダメージを与えなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。こまめに見ることにします。

お礼日時:2012/07/04 21:45

2ストの場合、排気量やキャブ、設定にもよりますが


概ね標高が800~1000mを超えたあたりから
気圧低下で濃くなりカブりが発生し、吹けなくなります。
一部車種は高地補正機能がついたキャブもあり
天候(気圧と湿度)も影響します。
4ストは2ストほど顕著でないです。

番手は、標準9番なら落としてもMax7番までで
主に気温の低い冬場。夏場は8番までが妥当でしょう。
それ以上は弊害の方が多いです。
あくまでも使用状況と焼け具合を見ながら、です。

この回答への補足

的確な回答ありがとうございます。番数落としたら、こまめにチャックしていきたいと思います。

補足日時:2012/07/04 08:38
    • good
    • 0

今時5番のプラグを探すのも大変な気がするけど、普通はそこまで下げません。


もしかしてレースなどの特殊な環境での仕様ですか?

この回答への補足

まあ特殊ですね。山でのアタック系に軽いバイクを探してましたが、カブリと、カブラないためのアクセルを開けない(空ぶかしも)もちょっとうるさい感じもいやだし、また低速が無いのを補うもにもどうだろうと思いました。

補足日時:2012/07/03 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/04 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A