プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

完全同居の姑が、リビング(テレビの前)で昼寝をします。
家事をしたり、テレビを見たい時、やり辛くて困っています。
以前、思い切って「昼寝は部屋でして貰えませんか?」と言うと、「私は舅(主人の祖父)から、『主婦は部屋に籠らず、家の真ん中にいろ!』と言われて育てられた(嫁として)」と言い、聞いてくれません。

その舅(主人の祖父)は何年も前に亡くなっていますし、主人の父も亡くなっていますが、いまだに一家の主婦気取りでいるようです。

夫に言って貰おうかとも思っていますが、夫も少々マザコン気味ですので、私の言う事を分かってくれるかわかりません。
どのように言ったらリビングでの昼寝を止めて貰えるでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

他の回答者さまも含めまして、今の時代、姑さんと同居されているお嫁さんは、それだけで大変偉いと思います。


いろいろご苦労があるとお察しいたします。

さて、どうやって言うことを聞かすか、という切り口では、おそらくよくある嫁姑闘争に発展した挙句永遠に解決しないと思いますので、別視点で意見を申し上げます。

基本的に起きている現象は、質問者さまの育ったカルチャーと、おかあさま、および旦那さまの育った家庭内文化のぶつかり合いですね。
結婚に伴う同居は、もともと他人同士がお互いの文化を持ち寄ってぶつけ合うわけですから、いろいろ軋轢が起きます。
その中で話し合いや喧嘩でもみ合いながら、家族同士の価値観を学んでいくのが結婚生活かと思います。
旦那さまはマザコンというか、単純にその文化で育ってきたので、何が問題なのか感覚的にいまいちピンと来ないんでしょうね。
どこの姑-夫間でもあることかと思いますので、大丈夫とは思いますが、それを責めて味方を失わないように気をつけてくださいね。

未だに主婦気取りということですので、私が提案したいやり方は、迂遠ですがサラリーマンが頭が固く出来のよろしくない上司を操縦するときの方法です。
まず態度としては、原則、目上の先達として立てるのです。
時代が古いとはいえ、おかあさまも主婦として家庭を切り盛りして子供を育て上げた自負があるわけです。
そこの部分は認めてあげて、(実際に役に立つかはともかく)「なるほどなるとぼ」と、いろいろと生活の知恵を拝借してあげるのです。

そして、相手のプライドを刺激しない範囲で、「今の時代に合わせてこういうやり方を考えました」「こういうやり方はどんな問題があるでしょう」というような申し立てを出していくのです。
一言でいうと「可愛げを出す」ということです。
最終的には、「まあ負けてやるか」「今回は言うことを聞いてやるか」という気持ちを起こさせる関係をいかに作るかということが目的です。

こういう関係をある程度確立した後だと、直裁的な意見・お願いもある程度聞き入れてもらいやすくなります。

なかなか難しい面があるとは思いますが、一部でも参考になる部分がありましたら幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

まさしく回答者様の仰るとおりで、同居当初は夫に言っても、ことごとく「それの何が不満なの?」という感じでした。
ママ友に相談すると、全面的に私の言っていることの方が正しい!と賛同してくれるのですが・・・

ただ、最近は少しづつ分かってくれる事もあるようです。

まさにカルチャーショックでした。

可愛げを出すのは・・・とにかく、少しづつでも頑張ってみます。

お礼日時:2012/07/09 19:55

>最近は私もかまわずテレビ付けて家事をしているのですが・・・



昼寝中にテレビを付けても姑さんが文句を言わないなら 本人も了解済みと言う事で これ↑で良いと思います

>いまだに一家の主婦気取りでいるようです。
姑さんにとってもそこは自分の家なんだし 昼寝している位でやれ、この一家の主婦は私(あなた)だの 目障りだのって、ムキになるような 事でもないと思います

>、「私は舅(主人の祖父)から、『主婦は部屋に籠らず、家の>真ん中にいろ!』と言われて育てられた(嫁として)」
思わず笑っちゃいました とっても大らかな良い大舅さんですね

だとすれば あなたも 一家の主婦の自覚が強くあるのですから ソファで昼寝する権利は大いにあると言うのものです
お姑さんと仲良くORいない時にお昼寝してみては? ソファでごろ寝って 結構オツなもんです

まぁ それでもどうしても嫌なら お昼寝撃退作戦の一環として お姑さんの部屋にテレビとカウチをプレゼントすると言うのはどうでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

回答者様をはじめ、皆様の意見を聞いて、自分の心が狭いのかなと感じました。

皆様の仰るように出来るかは分かりませんが、今後十分に参考にさせて頂きます。

有難うございました。

お礼日時:2012/07/10 08:36

なんだ、怠慢な嫁が一匹居るだけヤン



キッチンからテレビが見たい

キッチン仕事してる時はそれに専念しろ、それで終わり



キッチンに小型テレビでも置けばあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

いろいろな意見があるのだと分かりました。

お礼日時:2012/07/10 08:31

NO.3です。



家事しないならまさに主婦でなく隠居ですよ。
隠居は嫁でなく主婦でなく居間は居場所ではありません。
ほうきを持って追い出しましょう。今は掃除機ですか。
ご主人に言って納得させましょう。かなり強硬に繰り返し一日2/3回を半年くらいは繰り返して言いつのる覚悟は決めて下さい。耳タコできるくらい迄ヤル。

昔ローマの政治家はどのような演説の最後も必ず「宿敵カルタゴは打ち破らざるをえず」と締めくくったそうです。ローマは何年も掛けてカルタゴ打ち破り当時のヨーロッパの派遣を握りました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

二度に渡る回答、有難うございます。

どうしても嫌なら言い続けるしかないですよね。

有難うございました。

お礼日時:2012/07/10 08:29

あなたも家の真ん中にいればいいのです。


家事もテレビも遠慮せずすればいいではありませんか。

寝ているのに掃除機をかけたり、テレビを見たりされたら
怒るかもしれませんが、
無視して続けていれば
相手のほうが逃げていくことでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

最近は、テレビ付けているのですが、逃げる気配はありません。

気長にやってみます。

お礼日時:2012/07/09 20:07

日頃気が合わないから余計気になるんでしょうけど。



ただ完全同居ならお姑さんにとっても我が家であり、終の住家でもあるわけで。
家族なら誰がリビングに昼寝したって構わないと思うんですよね。
(少なくとも我が家はそうです)

部屋に閉じ込めるより、頭切り替えてコキ使っちゃうわけにはいきませんか?
お姑さんの家事分担を増やすとかして。

あと、家事の邪魔になる時は強攻突破する。
例えば予め掃除時間を決めておき、時間が来たら容赦なく始めちゃうとか。

年寄りを部屋に閉じ込めるとボケるのが早くなりますよ。
それはそれで困りませんか?
下手に優しくするより、動かして刺激を与えたほうが健康のためになると思うのですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

本当に、ボケられると今より大変なんですよね。

少しづづお願いしてみます。

お礼日時:2012/07/09 20:06

No1です^^


お礼ありがとうございました。

小6のお子さまが居て
パートもしているんですね!

それでパートとは言え仕事から帰宅した際に
義母がリビングで昼寝?
ごめんなさぃ。
専業主婦が2人で義母がリビングで昼寝なのかと
カン違いしてました。

何とも理不尽な話…

仮に昼寝してても質問者様が帰宅した際に
「お疲れ様」の一言でもあれば少しは救われるのに。

これは、ただの『リビングで昼寝』だけの
問題ではないですよ!

あまりに思いやりが無い態度だと
思いますね。

ご主人に相談して…
いやいや…
もう同居は解消した方がいいと思いますね。

けれどいきなりは無理でしょうから
やはり、ご主人に相談とはなるだろうけど
「同居解消したい」くらいの意気込みでいかないと、
多分ご主人に伝わらないかも(・_・;)

各云う、うちも姑と同居ですが
あまりに理不尽な事をされた時
本人(義母)に云っても反省をしないので
旦那へ「もう無理!今後の事、考えさせて」
と、云ってプチ家出をしました。
(同居5年目、初めて爆発しました)

それまで一度も義母の事で旦那に救済を
求めた事は無いし、旦那に義母の悪口を
云った事もありませんでした。

旦那は相当ビックリして黙っていましたが
5時間後位に戻り、通常通り家事をし
通常通り、日常へと戻りました。

けれど、その後旦那は今まで何を聞いても
うなずくだけ…とかだったのですが
きちんと私の話を聞き、
自分の考えを云ってくれるようになり
【我慢】とは少し違うものになりました。

ブチ切れるのは意外に簡単ですが
その前にやっぱりご主人に相談と云うか
話し合い…大事だと思います。
それで価値観や常識の食い違いがあれば
修正出来るところ、出来ないところ…
確認出来るだけで違うかも…。

相手(姑)は自分の事しか考えてない種類の人間です。
そんな相手の為に、質問者様がストレス溜め放題なんて
理不尽すぎる!!!
旦那にも一緒に抱えて貰いましょう!!!

質問者様は悪くない!!!
しんどいですが、相手を「可哀想な人」と思うと
少~しだけ気持ち的に優位に立てるので
気が紛れます(・_・;)

独りで頑張りすぎないように…
気を付けてくださいね。
ご自身、お子さまをお大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度にわたる回答、有難うございます。

私も同居当初、姑のことで旦那と離婚寸前の言い合いをしました。
「私の身になって考えてみて」と言っても、「どう考えても、お前の立場にはなれないのだからその身になって考える事は出来ない」とまで言われ、正直「こいつはアホか!」とあきれました。

最近は少しづつ納得はしていないまでも、私の言うに耳を傾けてくれるようにはなってきました。

ストレスをため過ぎないように頑張ります。

お礼日時:2012/07/09 20:02

リビングで家事??



何するの?リビングは憩う場所ですから昼寝してもいいし


寝てる人が居るんだったら別の部屋で見ればいいだけでは?

それだけの事ですやん

この回答への補足

何かと質問が言葉足らずですみません。

補足日時:2012/07/09 19:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

うちはオープンキッチン?のリビングダイニングなのでキッチンに立つとテレビとのど真ん中に姑が昼寝しているのです。

夕食の用意しながらニュース見ながらという感じなのです。

お礼日時:2012/07/09 19:49

鈍感な振りして、寝てる姑の横でテレビ見て、家事やったみたらどうですか?


>主婦は部屋に籠らず、家の真ん中にいろ!
→なわけですから、主婦であるあなたがこそこそ気を遣ってたら、それこそ意向に背くわけです。
堂々と、家の真ん中でテレビ見てたらよろしい。
男性だろうが、女性だろうが、姑だろうが嫁だろうが、一つ屋根の下で家族として暮らす以上、余計な遠慮は無用です。
家族が気持ちよく過ごせるようにお互いに気を遣うのは大事ですが、遠慮は必要な時だけするもんです。
お姑さんも、テレビや家事の音が気になって眠れないなら、立派な「寝室」という場所があるのですから、寝室で寝るのが至極当然かと。
中には、騒音が気にならずに眠れる人や、テレビの音が寝るときに心地よいと感じる人もいるので、試しに昼寝中の姑の横でテレビを見てみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

最近は私もかまわずテレビ付けて家事をしているのですが・・・

やはり、その場に当たり前のように昼寝をしている姑に腹が立ってしまって。

お礼日時:2012/07/09 19:46

勇気を出して言ってみたというのは称賛に値します!


すごいです!

もう少し勇気があれば「それは“昼寝をするときも中心であるリビングに”という意味ではないと思います」と続けてください。でもトゲトゲしくなるので、「どうか風邪をひいてはいけませんので、きちんとお部屋で昼寝されてください^^」とにっこりと付け加えてくださいね!「“中心にいる”って、“みんながいる輪の中で笑っていること”だと思うんです!風邪をひいたらお母様の笑顔がみれなくなりますから…^^」って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

結婚当初は姑も「何か言いたいことがあったら遠慮せずに言ってね(^_^)」と、言ってくれて、私は「なんて良い姑だろう」と感激していたのですが、実際言うと、必ず言い返してきます。

私も回答者様の仰るとおり言えれば良いのですが、優しい言葉など、今はかなりの勇気が必要です。

落ち着いて言えるようになるまで待ってみます。

お礼日時:2012/07/09 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A