dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正社員になる時にPASMOと一体型のVISAのUCカードを作りました。
現在は無職で、更新の時期が迫ってきています。
そこでいくつか質問があるのですが、

1.無職でも更新できますか?
事前に調べたところ、止められたという人と問題なかった人がいるようでした。
特に延滞などはしたことがなく、毎月数万円程度で利用しているのですが、どうなのでしょうか。

2.更新自体が始めてなのですが、どのように更新するのですか?
電話が掛かって来て会社の変更等がないか聞かれたりするのでしょうか。

A 回答 (2件)

1.カード会社にちゃんと無職になったと規約どおり申告したという経験談は少ないので、正直わかりません。


 キャッシング枠はなくなりそうですね(総量規制あるし)。

2.基本的にはカード会社から新しいカードを送ってきます。特に手続きはありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>基本的にはカード会社から新しいカードを送ってきます
そうなんですか!てっきり何か確認作業があるものと思っていました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/14 23:56

大丈夫ですよ。

自己申告しないかぎり継続されます。ただし支払いの延滞が無いことが絶対条件です。

この回答への補足

安心しました。

念のため更新の方法についてもう少し詳しくお聞きしたいです。
電話が掛かってくる、書類が送られてきてそれに記入する等々。
何もせずにカード会社が自動で更新してくれるわけではないですよね。
(=何かしらの確認作業はありますよね。)

補足日時:2012/07/14 23:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自己申告しないかぎり継続されます
これは言葉通りの意味で本当に(基本的には)そのまま継続されるのですね。
少し勘違いしていました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/14 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!