dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70歳の母が足首を骨折しました。原因は某サークル活動で脚立から落ちたことによります。
大きな病院に運ばれ10日以上経ちますが41度の熱があり手術どころではないのです。
どうして41度の熱が出るのか?炎症としか説明されず不安でたまりません。
年齢は行ってますがとても元気に働く母でした。
同じような経験をお持ちの方や骨折に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスください。
地方に住んでいます。転院は無理だと言われました。
母はどうなるのでしょうか?

A 回答 (2件)

とても、ご心配ですね!


私も・・似たような経験があります。

私の母も、とても毎日元気が良かったです。
でも転んで「骨折」しました(股関節の部分の骨折で、ひどい痛がりようでした)

人口骨董置換術・・といって
手術により、骨の代わりになるものを入れる・・というはずでした。

でも・・入院して、熱が出ました(高熱です)
体も弱っていく状態が続き・・骨どころではなく、まずは体そのものを普通の状態にすることが一番!

そうでないと「手術」もできない・・という感じでした。

栄養が非常に高い「点滴」を入れる
動けないことから・・(ベッドで寝ているだけのことから)
血栓ができるのを防ぐために「ぎゅっ!」と締まる靴下を履く(医療用)

まずは、それくらいの事しかできない。
とにかく熱を下げなければ何もできない。

そのような感じで・・熱が出ているときは、意識もうろう。
幻覚を見る・・など。

要するに・・骨を治すために、手術をする。
手術をするために、手術できる体力、体にする。

これが最も大切という事を、つくずく感じ、今では後悔しています。

骨折の部分はある意味・・二の次と考えてください!

もっと詳しく書きますが・・ひとまず、なぜ「転院」ができないかの理由はおわかりですか?

私の母の場合は「転院」すれば何とかなったかもしれません!!

でも・・「医師」の言葉に従うしかなかったんです(泣)

今は・・車椅子生活で「施設」に入り、一生家に帰ってこれない状態となりました。
施設では・・車椅子で元気に頑張っています!

入院時・・ベッドで寝ているときは、
本当に次から次へと、色々なことが起こりました!

また細かく書きますが・・転院・・無理ですか?
医師は・・「整形外科医」(整形外科専門)ですか?

重要なことなので、まずお聞きしようと思いました!

よろしければお教えください!

絶対何かの役に立てる・・・と思っています!!

是非是非!!お大事になさってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

powermiki様、貴重な経験談をありがとうございます。

powermiki様の言う様に母の体も心も弱ってきています。
そして「医師」の言葉に従うしかない現状です。

動かせる状態ではないので転院は無理との事です。
総合病院なので整形外科医であると思います。

powermiki様の言葉の1つ1つが母と重なります。
>手術できる体力、体にする。
これを一番に考え母を支えていきます。

powermiki様もお母様もお辛らかったし、今尚お辛いでしょね。
お話を聞かせていただき最善の方法を検討しよう思っております。
本当にありがとうござます。

お礼日時:2012/08/01 02:21

骨折によって高熱の出る人はいますからね。


ひとまず抗生剤投与で熱が下がるまで待つしかありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうでうね。待つしかないのですね。
余りにも高熱が長いもので待てない気持ちになってしまいました。すいません。

お礼日時:2012/07/31 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!