dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第一志望先から内々定を電話で頂いたのですが、お礼状は出すべきでしょうか?
調べてみても内々定の段階ではいらない、という意見や、出すべき、という意見もあって悩んでいます。
後日卒業見込証などの書類を郵送で出すことになっていて、近いうちに内定者懇親会の予定もあります。
内々定の通知はまだ電話のみです。
この段階でお礼状を出すのは変ではないですか?
自分で判断しろと思われるかもしれませんが、お意見聞かせてください・・・。

A 回答 (1件)

私はメーカー内定者です。



まず、内定承諾書が届いているのであれば、それと同封してお礼状を提出する。承諾書が届いていないのであれば、先に証明書と一緒にお礼状だけを提出する。


お礼状は、"内定通知を出すまでに、企業があなたに対して費やした時間"に対するあなたの感謝の言葉です。
むしろ、選考を受ける度にお礼状(またはお礼メール)を書くべきだと、私は考えます。

企業は、あなたの一人の為に莫大な時間と労力を費やしています。
それを考えた時、そのことに感謝の気持ちを持てるか/持てないかは、あなたの人間性次第でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!