dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、郵便局から大きな荷物が届いたので、困惑して開けてみた所AKB48のCDが大量に入っていました。
しかも同じCDばかりでした。50枚ほどはあったと思います。
夜になって帰ってきた息子(高校3年)に聞いてみたら、自分が買ったとのこと。
何でこんなに買ったのかと問い質したら、握手会に行きたいから、と。
どこにこんな金があったんだと問い質すと、貯金を全部注ぎ込んだと。

呆れ果ててしまい、一緒にいた主人と共に息子を説教し、CDは1枚だけ渡してあとは没収しました。
息子は握手会に行きたいんだと言っておりましたが、お前は今受験生で大事な時期だろう、アイドルなどにうつつを抜かしている場合か、握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろと一喝し、握手券と、あと写真のようなものも没収し、今朝ゴミと一緒に出しました。

わが子ながら、正直情けないです。
こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。
それに来年に大学受験を控えて大事な時期なのに、よりによってアイドルなどに熱を上げているなんて。
くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。
教育上もよくないと思います。
自分達の教育が至らなかったのかと、反省もしています。
同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。

CD自体はゴミとして出すわけにもいかないので、リサイクルショップに持っていけば買い取りはしてもらえるのでしょうか。
買い取ってもらえたなら、その代金は親の側で管理し、大学合格したら息子に渡す予定です。
まだ未成年ですから、息子の貯金や買い物に関しても親の管理下に置いて問題はないはずです。

それと、息子は昨晩から自室に籠りっきりで、今日の昼食時になってもまだ出てきません。
出てくるように言っても、うるさい黙れと言うだけです。
そのうち観念して出てくるでしょうか?

A 回答 (333件中141~150件)

他に回答した人の回答の中にもあるように、他人宛の郵便物を勝手に封を開いて見たりするのは法的にアウトですし、あなたのような残念な親が犯罪者を生むことにも気づいていないようなので、質問者を捜査機関に通報させていただきます。

もし手遅れ=息子さんが大きな事件を起こすようなことになってしまったら、せいぜい豚箱か、あの世に行ってから自分の愚かな行動を反省するがいいです。
    • good
    • 0

 僕は、AKB48と姉妹グループは、嫌いです。

でもくだらないとは思いません。「クラシックが高尚」「くだらないアイドル」とは、随分とアナクロな考え方です。昔の「活字本が高尚」「マンガは低俗」と何ら変わりありません。
 「ロクな人間にならない」?クラシックや名作を与えた子供が皆まともとは限りませんよ。
 お金の使い方について、諭すのは、当然ですが、こづかいや貯金から出した物を否定するとは。
 握手参加券や生写真は、ゴミに出した?自分の酒やコスメを否定されてゴミに出されても平気ですか?
 「親だから良い」「大人だから良い」「子供だから悪い」で片付けるのですか?
 貴方達のした事は、しつけでも教育でもありませんね。
 後、中古店に行っても、高く買い取ってはくれないと思います。
 それとお子さんが部屋から出て来る際には、相応の覚悟が必要である事も申し上げておきます。
    • good
    • 0

私も相談者様と同じ


大学受験生を持つ親です!

息子さんがそういう行動を
とってしまうのは
どうやら
相談者様に原因があるように
思えます

まず、息子さんが
自分の貯金を投げ出してまで
握手会に行きたかった気持を
考えてあげましょう

それほどまで
大ファンなんだって
相談者様はわかりますよね~

なのになんで
握手券や写真を
ゴミに出すんですか~!

その相談者様の行動が
私には理解出来ません!

息子さんがどういう気持になるか
考えれば
わかりますよね~

そんな気持で
受験勉強など
身に入る訳ないじゃないですか!

受験勉強するには
まわりの環境が
大切だと思います

アイドルに夢中になっても
勉強の妨げには
ならないですよ!
かえって
励みになる事もありますよ!

むしろ、息子さんの気持を害する方が
一番の妨げになりますよ!

もっと息子さんの
気持を大事にしてあげて
もっと支えてあげましょうよ!
    • good
    • 0

親子共々馬鹿ですね!!



まずは、相談者さん自身が反省しなくてはね!!
    • good
    • 0

僕は今中3ですが、なぜこんなバカ親しかいないのでしょうか?


自分のお小遣いなんですから自分の好きなように使わせたらいいのです。
確かに受験生なので勉強もしないといけないかもしれません。
でも、たまには息抜きも必要です。
そこらへんも分かってあげた方がいいと思います。
    • good
    • 0

確かに情けない息子さんです。


くだらないアイドルに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。
そのような音楽が手に届くような場を作るということも、教育上よろしくありません。

同じ音楽を聴くならば、キッス、アイアンメイデン、ガンマレイ、エックス、サーベルタイガーなどの良質な音楽を進めるべきです。

ただ…リサイクルショップの買い取り金額では無く、CDの購入金額をまるまる返してあげましょうね。
    • good
    • 0

新しい気持ちで回答します。



>夜になって帰ってきた息子(高校3年)に聞いてみたら、自分が買ったとのこと。
何でこんなに買ったのかと問い質したら、握手会に行きたいから、と。
どこにこんな金があったんだと問い質すと、貯金を全部注ぎ込んだと。

この時点でアウトですね。ただし、貯金はおこずかいなのか?それともバイトでためたお金なのかで、セーフにもなります。
しかし、少なくとも貯金全部は…。

>昨日、郵便局から大きな荷物が届いたので、困惑して開けてみた所AKB48のCDが大量に入っていました。
しかも同じCDばかりでした。50枚ほどはあったと思います。

・・・そうですか。しかし、荷物の中身を見る場合は事前に勧告が必要です。(20歳までは・・・など)
財産の件に関しても、働いているのとあなたなどからもらうのは少し意味が異なってきます。(法律上も)

>呆れ果ててしまい、一緒にいた主人と共に息子を説教し、CDは1枚だけ渡してあとは没収しました。
息子は握手会に行きたいんだと言っておりましたが、お前は今受験生で大事な時期だろう、アイドルなどにうつつを抜かしている場合か、握手会などに行っている暇があったら受験勉強しろと一喝し、握手券と、あと写真のようなものも没収し、今朝ゴミと一緒に出しました。

1、お母さんに捨てる権利はありません。没収と捨てるのは違います。捨ててしまうとお金も回収できません。
  これは、やってはいけないことだと思います。
2、CDだけでなく、握手券も写真もお金です。CDは買い取ってもらえますが、1枚当たりの金額はおそらく安いです。
3、アイドルを好きになるから受験勉強ができない、というのは、間違っています。が、それをネタに暗黒街に引きずり込む人もいるかもしれませんが…。

・・・つまり

>わが子ながら、正直情けないです。
こんな無駄な買い物をして、お金の価値や大切さが18歳にもなってまだ分からないのかと。

というのは、話がとんちんかんです。


>それに来年に大学受験を控えて大事な時期なのに、よりによってアイドルなどに熱を上げているなんて。
くだらないアイドルなどに熱を上げているようでは、将来碌な人間になりません。
教育上もよくないと思います。

・・・アイドルにはまるから勉強できない、はイメージです。
集中できる子は、勉強も集中できる場合もあります。が、はまりすぎるケースもあります。

>自分達の教育が至らなかったのかと、反省もしています。
同じ音楽を聴くならば、クラシックやオーケストラ等の良質な音楽を聴くようしつけるべきだったと。

・・・うーん。両方好きな子供なら良いのですけどね。ただ、勉強ができるかどうかは別にして、趣味に口をはさむべきではないかと。

>それと、息子は昨晩から自室に籠りっきりで、今日の昼食時になってもまだ出てきません。
出てくるように言っても、うるさい黙れと言うだけです。
そのうち観念して出てくるでしょうか?

ご飯は食べに来ると思いますが、CDのお金も帰ってこず、重要な財産も勝手に捨てられたら、恨むとは思いますよ。
法律云々は別にして、CD50枚分の損害賠償は成立すると思います。

和解案としては、CD分のお金は返金したうえで、CDをリサイクルショップに。
またそこで、握手券や写真付きの場合の価格を把握し、何を捨ててしまったのかをしっかり理解することをお勧めします。
また、無駄づかいは自分で稼いで大学卒業後にとすることを通知します。
アイドルの趣味云々に関しては、相手の趣味を尊重すべきです。
なお、AKBの中にはNHKで活躍する人もいます。つまり、アイドルでも、社会的に認められた人もいることは理解しましょう。
    • good
    • 0

あんたは正しいことしたと思っていても、


息子は観念せずに自殺かもしくは復讐を考えてるだろうよ。
しかもこのままいけば多分大学受験は失敗する。
なんでかって?あんたが息子の生き甲斐を没収したからだ。
    • good
    • 0

 ココでこれ以上こういった馬鹿親が犯罪者予備軍の子供を作り出さないようにこの馬鹿親をボコボコに叩きのめしておくべきだ。



 本当に物の価値、金の価値が分かっていないのはこの馬鹿親の方だ。

 この馬鹿親の持ってる宝飾品やブランドバッグとAKBの生写真・握手券とオークションに出したらその結果にこの母親は愕然とするだろう。

 物の価値はそれを欲する人間が決める。それが分かっていない時点でこの親は馬鹿。

 こうゆう馬鹿親が子供を犯罪者に育てる。
    • good
    • 0

夢中になれるものがあるって、素晴らしい事だと思いますが。

趣向が違えば握手券は紙切れでゴミ同然ですが、本人にとっては宝物です。

ただ、親としての気持ちは理解できます。例えば手段として、一時的に親預りにして受験生なら側近のテストか何かで良い成績を残したら返すといった手段があっても良かったと思います。
あくまで「例えば」です。

交換条件としては「ひどい」かもしれませんが、枚数的にお子さんは「やり過ぎ」かと(苦笑)私は思いましたので。


あまり、親が感情的になり暴走しても良い結果は生まないかとおもわれます。
    • good
    • 0
←前の回答 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!