dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
タイトル通りですが、時々気が狂うときありませんか?
そういう時はどうやり過ごし、どう解決していますか?
また誰かに相談したり、精神科に行ったりしますか?

私の場合、恋人と別れてから1年5か月の間
自責の念で気が狂いそうになり、
部屋で一人床に座り込んで膝と両手で頭を抱えこんで、
自分が自分でない感覚に陥り、声には出さず頭の中で叫び続け、
涙が枯れるまで静かに泣きます

月に1、2回くらいです
最近はこのままでは精神が壊れてしまうかと心配です
いっそのこと壊れてもいいですが…
同じような境遇と人がいましたら、お話を聞かせてください。

A 回答 (3件)

私も恋人と終わった時


涙が止まりませんでした。
何をしてても涙が溢れてくる。
そんな時パソコンを覗いていたら
こことは違いますが
こんなふうな質問サイトに出会い
私の気持ちを見ず知らずの人ですが聞いて貰い
逆に他の質問に回答するようになり
痛みを分かち合った感じになり忘れることが出来ました。
それからは回答をよくやってました。
違うものに目が行くといいんですよね。
何か夢中になれるものに出会えれば忘れられますよ。
けど無理に忘れようとすると余計思い出される。
気持ちのままでいいと思います。
泣きたい時は泣いたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。なんだか似ています。
ご飯を食べているときも運転しているときも
授業を受けているときもベッドに入った後も
ふと気づけば涙が流れてしまったり、勢いで体を切ろうとしたり
もう死ぬしかないんかなって思うときもあります。時々ですが…
私もこんなサイトを巡って痛みや悲しみを分かち合っています。
そうですね…何か夢中、気が紛れるようなこと見つけ出したいです。
ネットがあって本当によかったです。
もう少しだけがんばって生きてみます。

お礼日時:2012/08/19 00:41

精神科で相談されたらいかがでしょうか。

私は薬を飲んでいても錯乱しそうになることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
私も文字通り時々錯乱します。
最近無理して生きてる気がしてならないです。
今度、大学のカウンセリング行って
場合によっては精神科行きます。

お礼日時:2012/08/17 19:23

ありますよ。


私なんか、仕事から帰宅してから出勤するまでの間ずっと。過去の失敗や明日の心配で…
家族とも縁を切って独りでおるからです。
今後が危ういです。友達は結婚したり、喧嘩したりで居なくなりました。

失恋して辛いのはよく解りますが、周りの人を大切にね。
自分の事ばかり言ってると、誰も居なくなるよ!
発狂しっぱなしよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
周りには隠していて、失恋で発狂しているなんて
微塵も思わせない素振りをしています。
だから余計辛いですが…
私の場合、誰もいなくなったら逆に楽に消える
ことができるかもしれないですね…

お礼日時:2012/08/17 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!