dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々、お世話になります。生活保護申請についてお伺いします。
何度か役所に行き、生活保護申請の話しを聞きました。父は、糖尿で通院中、母は、軽い痴呆です。役所に話したところ高齢で、生活保護が受けられるとのことでした。父の貯金や保険などなく、後母の保険や貯金など提出するよう言われました。母に話したのですが、通帳や判子、カードなど全てなくいくら貯金があるのかすらわかりません。本人に話し手続きに行くにも中々応じません。ただ、生命保険だけは、100万近くあるのがわかりました。
現在、高齢ですが、パートに行き月2万程度の収入ありますが、通帳、カード無いため下ろしてないのが現在です。姉妹で援助してきましたが、限界があり役所に相談にいきました。銀行窓口も、本人と行き1度いきましたが、お金を下ろした記憶もなく、そのお金も姉が使ったと思うようです。何もかも隠してしまい、役所で言われる書類すら、揃いません。税金も滞納中です。保険を解約して、税金を払い、それぞれ借金整理して残る金額でしばらく2ヵ月位は食べて行けます。その後申請した方が良いのでしょうか?銀行口座の方が気になりますが、全部整理しても200万位です。ただ、すべて解約して、生活保護申請すること、生活費に当てるお金と話しても納得しません。口座にいくら位なら平気なのでしょうか?一気に解約や、預金額を下ろした方が良いのでしょうか?父も糖尿で入院中です。病院代や生活費で、私達も限界があります。 申請は、お金がなくなったらとのことでしたが、支払い済ませたら、10万月に使っても、6ヵ月が限界です。役所に通帳や、保険の解約など申請しても、何処までの時期にさかのぼるのか、不安だらけです。何とぞお力貸してください。
後見人制度も利用考えましたが、母は納得しません。姉は、近くにいるのですが、被害妄想が激しく母は姉を余り信用していません。妹は、他府県で保険の受け取り人も妹です。まだ妹の方が信用あります。今のところですが。

A 回答 (2件)

>全部整理しても200万位です。

ただ、すべて解約して、生活保護申請すること、生活費に当てるお金と話しても納得しません。
>口座にいくら位なら平気なのでしょうか?
預貯金、手持ち金の合計が国の定める最低生活費の1ヶ月分を超える場合には保護は開始されません、申請しても却下になります。
また、1ヶ月尾最低生活費の1/2までは開始時に保有容認されますが、超える部分は収入認定されます。

ご両親の年齢、居住地が書かれていないので簡単に幾らが、最低生活費だとか、ココでは言えません。
また、お父様は入院中との事ですから、医療費の負担限度額も関係してきます。

チョット気に成ることがあります。
「税金も滞納中です。保険を解約して、税金を払い、」何の税金でしょうか?
固定資産税ならば、当然、その資産の処分が問題になりますし、住民税なら、そもそも多額の住民税が課税される収入がある方が生活保護の該当するかという疑問があります。

>一気に解約や、預金額を下ろした方が良いのでしょうか?
保護開始直前のこの様な行為は当然問題となります、医療費や借金の支払いなら領収書を残して置いて下さい。
子供などの扶養義務者への借金返しは当然ダメです。

>10万月に使っても、6ヵ月が限界です。役所に通帳や、保険の解約など申請しても、何処までの時期にさかのぼるのか、不安だらけです。
6ヶ月生活できるなら、先に6ヶ月生活して下さい。
先に生活保護が開始された後に、保険の解約返戻金や預金が発見された場合は保護費を返還する事になります、その場合の医療費の計算は10割になります、入院なら1月に数十万から数百万円になります。
保護を受けずに国保や後期高齢者医療なら医療費の負担は入院での数万円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございました。父、母も80歳になり、高齢です。預金額や保険なども解約して、出来る限りの生活をしてみます。 滞納は、固定資産ですが、価値がありませんので、少しの額のようです。もう少し、よく姉妹で話してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/26 02:24

質問の答えですが預金は4万~6万くらいです。


現時点では生命保険の100万と200万位あると思われる預金がありそうだ、ということですね。

それで生活保護を受けたいのであれば、申し込み者名義の車とか処分しなけりゃいけないし

生命保険も解約しなきゃいけないし持っている資産も整理し生活費に充当して、それからにして下さい、と言われるはずが?

それと通帳は福祉事務所で徹底的に調べられます。もし残があったりすると却下されますので、

注意してください。通帳だけでも残ってないですかねえ、判子、カードは紛失届け、再発行すればよいのですが。

なんかかなりあせってる感がするのですが。

じっくり考えましょ、あまりお奨めはできませんが税金の滞納等の支払いもあり余分な分が残ったら
畳下じゃないですが隠して持っていたほうがよいですよ。

生活保護はたくさんの誓約があるし、ある程度自由が奪われるので胆にめいじておくことです。

保険の件は解約時に証券 まさかありますよね?無ければ会社に生年月日くらいわかれば大丈夫だと思われますので安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございました。車はありません。 通帳、カードなどもどこかに隠しているだけで、出てくると思いますので探してみます。もはやギリギリ生活なので、余裕が持てません。細かい指導頂きましたので、よく姉妹で相談してみます。ありがとうございました

お礼日時:2012/08/24 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!