
中国語を独学している初学者です。
“他看也不看小梅一眼,心里却是对她喜欢的不得了。”
(彼はメイさんを見ようともしないけど、心では彼女の事が好きでたまらないんだ。)
“看不看”を見て「反復疑問文」かと思いましたが、違うようです。
この文は、“看不看”と考えずに、前から順番に訳せばいいのでしょうか?
他(彼は)/看(見る)/也(~さえも)/不看(見ない)→彼は見ることさえも見ない→見ようともしない
意訳部分の構造を、分解して説明していただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お考えの通りでだいたい合ってます。
この場合の「也」は
http://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B9%9F
の「副詞 2 B」
の用法に当たります。
上記URLの解説にある
「“也”の後の動詞は結果や方向を表す補語や付加成分を伴う。」
ですが、ご質問の文では
「不~一眼」
が付加成分に当たります。
なお、「動詞+不+動詞」の形の反復疑問文の場合、動詞と「不+動詞」の間に他の単語が入ることはなかったと思います。
とてもわかりやすい解説とリンクをありがとうございます。
あ~、こんな使い方があったのですね。“也”や“还”は奥が深い・・・。
このハードルを何度も越えて身に着けないとダメそうです(ちょっと気が遠くなりそう)(*_*)
>「不~一眼」が付加成分に当たります。
初学者にとっては、このようば解説が大変助かります!
>「動詞+不+動詞」の形の反復疑問文の場合、動詞と「不+動詞」の間に他の単語が入ることはなかったと思います。
こういう基本も抑えきれていないので、有難いです。なるほどです。
地道に一つずつ疑問を片付けていくしかないですが、いつもお付き合いくださり有難うございます。
No.3
- 回答日時:
文法的な解説は他の方がなさっておられるので、ニュアンスと言うか中国語で気を付ける点を少し。
(笑)この文の「看」でも見られますが、「看=見る」という和訳でそのままとらえてしまうと違和感がありますね。「見るのに見ない?!」って。
中国語の動詞では、ときに動作を表すような動詞であっても、実際に動作を行っているとは限りません。
「動作を行おうとする」ところから既に動作に含まれるとでも言いましょうか、そういう場合がよくあります。
たとえば「买了」は、「買った」と訳しますし、通常はものを買ったことを意味します。
ところが、「买了」は必ずしも本当にものを買ったのかどうかはわからない場合があります。
買おうとした、けれども買えなかったかもしれません。本当に買って手に入れた場合には「买到了」ということになります。
この文の場合でも「看」は、「見ようとする」「見ようと思う」段階を表していると理解すると、「看也不看」が「見ようと思っても見もしない」=「見たいんだけれども、あえて見ようとしない」、あるいは「ちらっと見そうになっても、見ようとしない」ということだとわかりますね。
ところで、他の解釈としては、うしろに「一眼」がありますが、「一看也不看」(見ようともしない)と同じであるとも言えます。
これは先の回答者さんの参考サイトの
> C.「“一”+動量詞+“也”」の形で用いる場合
の中に出てきます。
なるほどです!
「买了」と「买到了」を意識すると感じがつかみやすくなりました!
リンク先での当該箇所も教えてくださり、ありがとうございます。大変役に立ちました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 医師・看護師・助産師 看護学校 志望動機 添削 1 2022/11/30 21:17
- 専門学校 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただきたいです。 志望 3 2022/12/04 15:44
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文章の終わりにつける「了」
-
「暇つぶし」を色々な外国語で
-
中国語の屬於の使い方、訳し方...
-
「就会~了」の理解
-
「ドッグラン」の中国語と説明...
-
「親愛的○○」という呼び方
-
「所」+動詞の使い方
-
清回答(中国語)って何て読む...
-
「没怎么见过」がわかりません
-
「留下来」とは?
-
中国語の「把」と「将」の違い...
-
「有数」という言葉の漢字の使...
-
中国語での自動詞と他動詞について
-
中国語 “一”の声調変化について
-
中国語の文法上の質問 (5)...
-
下过雨の过の意味の確認お願い
-
動詞の重ね型「吃吃][喝喝]も...
-
「多有得罪」(失礼な点が多々あ...
-
決議と議決の違い
-
「吃」(喫)の使い方
おすすめ情報