dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

通常の語順ですと、

副詞+能願動詞+動詞+目的語

になると思うのですが、

下の文章は、何故、!能願動詞+!副詞+動詞+目的語と、副詞と能願動詞の語順が逆になっているのでしょうか??

不要轻易否定自己。

HSKの問題で解説が載っていない、
また中国人の先生に質問したのですが、いまいちわからなかったので質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 中国語はもともと固定な語順がないから、そして普通に中国語は「不要」「不是」「不可能」という否定が語順の一番前においてから。


 そういう理解ば分かりやすい、ここは能願動詞がないから、「不要轻易」は副詞だ。「不要」+副詞=新しい副詞。
例えば
不要轻易相信别人。
别/不要急着下结论。
不要总是玩游戏。
  

この回答への補足

返信有難うございます!!!

禁止の「~するな」だと、不要は一番前に持ってくるという点を理解しました。

しかし、願望の「したくない~」だと、下記の語順になるのでしょうか?
我不要轻易相信别人。「不要」「轻易」の語順は合っているのでしょうか?

助動詞と副詞の位置関係が理解できず、HSK問題を間違えてしまいます・・・

補足日時:2014/12/05 18:26
    • good
    • 1

"要"が能源动词で軽易が副詞という考え方でしょうか。



以下は資料からの抜粋です。

表示要求作某事。否定时用“不想”或“不愿意”;不说“不要"。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!