電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8/28(火)の朝、嫁と娘(6歳)が乗った自転車(娘は子供を乗せる専用のシートに乗せています)が車と接触した交通事故に遭いました。

車の運転手は気が動転しているであろう嫁に「警察か救急車を呼びましょうか?」とふざけた質問をしたらしいです。
娘は肘を打ち傷を負っていたにも関わらず、運転手は警察も救急車も呼ばなかったそうです。
(嫁は無傷でした)

嫁は気が動転してどうしたいいかわからないから「何もしなくいいです」と答えてしまい、運転手は警察も救急車も呼ばなかったそうです。

乗っていた自転車は車の左前輪の下敷きになり自転車の前輪部分が大破していたそうで、それをみた運転手は「このあたりに置いておくとじゃまだから」と言って自転車をすぐ近くの自宅まで持っていたそうです。(証拠隠滅?)

その後、嫁は娘の傷を見て大丈夫だろうと判断してしまい娘を病院にも連れて行かず、仕事があると運転手に告げると職場まで送ると言って職場まで送ってもらい(普通送ってもらいますか?)、自転車代などとして6万円を渡され受け取ってしまったそうです。
(一筆書いてはいないそうです)
(名前・住所・電話番号は教えてもらった)

私が仕事を終えてプライベート携帯を見ると、嫁から朝起きた事故のことを書いたメールが届いていて、電話をして詳細を聞くと警察に届けていないことがわかったので、すぐに警察署へ行き、事の顛末を話させました。
(対応してくれて警察官の方はすぐに相手へ連絡をしてくれ、教えられた電話番号が嘘ではなかったとホッとしました)

実況見分(現場検証?)は今度の土曜日です。
(診断書を持って行って人身事故扱いにしてもらえと嫁には言っています)

警察を呼ばない、免許書も確認していない、車のナンバープレートも控えていない、教えられた住所も名前も電話番号も全く確認していないアホな嫁も嫁ですが、警察も救急車も呼ばず金で解決しようとしたとんでもない運転手に対して「ひき逃げ(道路交通法第72条を適用)」として捜査してもらうことは可能でしょうか?

長文になりましたが、皆様もお知恵・お力をお貸しください。
よろしく、お願いします。
(長文を最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございました)

A 回答 (4件)

>車の運転手は気が動転しているであろう嫁に「警察か救急車を呼びましょうか?」とふざけた質問をしたらしいで


>す。
>嫁は気が動転してどうしたいいかわからないから「何もしなくいいです」と答えてしまい、運転手は警察も救急車も
>呼ばなかったそうです。
正直言って、相手もふざけてはいませんよ・・・
当然、事故があればテンパるのは当たり前で、逆を返せば相談者の奥さんもふざけた回答をしたことになります。
相手は、呼びましょうか?との問いかけに「何もしなくてもいい」ですから、これをひき逃げというのは無謀なことです。
重くても、「事故不申告」程度で、これも処罰対象にされるかも微妙です。

相談者は、一方的に相手を責めるつもりの様ですが、自転車も「車両」になりますから、事故の状況次第では子供さんへの業務上過失傷害ということで奥さんも検挙される可能性があることを知ってください。
又、自転車が子供を乗せることができる自転車かどうかも関係してきます。
昔と違い、自転車側にも過失がある場合は、その分自転車にも罰則があります。
自転車=被害者ではありませんから、事故の状況をきちんと把握してから人身事故にする方がいいでしょう。

>その後、嫁は娘の傷を見て大丈夫だろうと判断してしまい娘を病院にも連れて行かず、仕事があると運転手に告げる
>と職場まで送ると言って職場まで送ってもらい(普通送ってもらいますか?)、自転車代などとして6万円を渡され
>受け取ってしまったそうです。
まだ、その運転手は誠意があります。
奥さんが、子供の判断をしたのですから、これは運転手を責めることは間違いです。

相談者は、事故の当事者ではありませんから、下手な口出しはしない方がいいでしょう。
心配と腹立ちは、痛いほどわかりますが、ここで下手な追及をした場合は問題を複雑化させることになります。
交渉も同じで、事故の状況を把握して冷静にしないと問題を拗らせる原因となります。
実況見分に立ち会うのであれば、横から一切口出ししないで現場の状況をメモして写真を撮影してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方も回答してくださっていますが、今回の内容は「ひき逃げ」には相当せず「事故不申告」になるのですね。
逃げる気はなくても、通報しないことがおかしいと思ったので質問させていただきました。

アホ嫁が「警察も救急車も呼ばなくていい」と言っても、運転手には通報する義務はありますよね。
yamato1208様がおっしゃられるように自転車を「運転」していたアホ嫁にも同じく義務があり、罪に問われるのは質問前から理解しております。

私が一番腹を立てているのは、二人とも運転免許書を所持していながら警察への通報をしなかったことです。
(自分の嫁が免許書を所持していなかったら仕方がないかなと思いますが・・・)

運転手には警察に通報できない何かがあるのではないかと疑っています。

実況見分に行くと相手をしばいてしまうので行きません。
ご安心ください。

今回の件は軽微な事故ですが、通報義務をお互い怠っているので人身事故扱いにしてもらい、二人とも検挙されたらいいと思っております。

事故の当事者ではないので示談などの交渉は弁護士にお願いしようと思っております。

最後に、私の心境を理解していただいて感謝します。

お礼日時:2012/09/01 01:11

ひき逃げの正式名称は「救護措置義務違反」です。


奥様が「何もしなくていい」と言ったわけですから、救護の必要はなく、救護措置義務違反は成立しません。
教えてもらった連絡先が嘘ならともかく、嘘でないなら逃げる意思はありませんので。

事故不申告ということにはなりますが、それは奥様も同じです。
自転車も道路交通法では「車両」なので、事故があった場合は双方が警察に連絡する義務が発生します。

普通に考えれば車両の運転手がその場で警察に連絡するケースですが、相手の方もはじめての事故で気が動転していたのでしょう。

その後の対応には悪意は感じられませんね。

事故はお互いの不運です。あまり被害者様な態度で対応しても、精神衛生上よくないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方も回答してくださっていますが、今回の内容は「ひき逃げ」には相当せず「事故不申告」になるのですね。
逃げる気はなくても、通報しないことがおかしいと思ったので質問させていただきました。

アホ嫁が「警察も救急車も呼ばなくていい」と言っても、運転手には通報する義務はありますよね。
運転免許所を所持している以上、事故の大小関係なく通報する義務は発生しているので、気が動転していようがしていまいが関係ないと思っております。
自転車を「運転」していたアホ嫁にも同じく通報する義務がありますし。
(アホ嫁も運転免許所を所持しているので余計に腹が立ちました)

怪我をさせられた娘が不憫でたまりませんので、二人とも検挙されたらいいと思っています。

お礼日時:2012/09/01 01:24

ひいて逃げたわけでもないので


ひき逃げにはなりませんよ。
ひき逃げなら、名前や住所等聞けませんよね。

自転車代等の6万円、名前や住所等を教える
まだきちっとしてる方だと思います。

警察を呼びましょうか?と聞いた時点で
相手方は逃げる気ないように思います。

自転車移動に関しても
周りに配慮しての事で
別に証拠隠滅のためではないでしょう。

警察を呼びますか?と聞かれ
何もしなくていいと言われたのなら
普通、呼びませんよね。

奥さんが呼んでくださいと言えば
多分、呼んでくれてたと思いますよ?

お金で解決しようとしたわけでもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方も回答してくださっていますが、今回の内容は「ひき逃げ」には相当せず「事故不申告」になるのですね。
逃げる気はなくても、通報しないことがおかしいと思ったので質問させていただきました。

アホ嫁が「警察も救急車も呼ばなくていい」と言っても、運転手には通報する義務はありますよね。
自転車を「運転」していたアホ嫁にも同じく義務がありますし。

担当された警察官の方に「奥さんにも通報義務があるから罪になりますからね」と言われてやっと理解できたみたいでした。

小さな子供がかすり傷とはいえ怪我をしているのに、警察に通報せずお金と絆創膏だけで解決しようとした二人には検挙されて反省したらいいと思っています。

お礼日時:2012/09/01 00:42

ひき逃げにはなりません


確かに事故の申告はしていませんが
お嫁さんが警察にも救急にも連絡しなくても良いと言っている以上
負傷者の、保護はしている事に成ります
ひき逃げで無理ですね、
後子供を乗せていると書いて有りますが
子供を乗せて走る事が出来る専用の自転車の、認定車に乗せていたかと言う事です
子供の治療費は出ますが、慰謝料や、自転車の買い替え代には、過失割合などかかってきますので、
子供を乗せれる専用の自転車でない場合には、過失割合が悪くなる事も有ります≪私が保険会社でしたら認定車以外ではふらついた可能性を指摘します≫
只話の内容からは、過失割合は判断できませんので、貴方の保険会社などで相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

他の方も回答してくださっていますが、今回の内容は「ひき逃げ」には相当せず「事故不申告」になるのですね。
逃げる気はなくても、通報しないことがおかしいと思ったので質問させていただきました。

認定自転車でないと過失割合が悪くなることもあるんですね。

またひとつ勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/01 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!