dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の自転車と50代くらいのおばさんの自転車がぶつかってしまいました
すごく誤って自転車もたててあげて大丈夫ですか?と聞いたら大丈夫といわれたんですが、申し訳なくて、買い物の帰りもあやまろうと思ってまた寄ったんですが、いませんでした。
私も下の方見ながら運転していて自分も悪いところはあります。
住所などはきかれませんでした
どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • ほんとに不安でたまりません泣

      補足日時:2016/10/22 11:21

A 回答 (7件)

何回も当たってます。

最近は世の中世知辛いし、関係ないやつが警察にチクるから。気になるなら早いとこ、警察に事故届け出しておいてください。相手が後で何言っても相手が逃げたことになりますから。余談です。中学のころ、飲酒運転の自転車が僕の自転車にぶつかってきて、文句の挙げ句、殴られました。追いかけて、酔っぱらい自転車を蹴り飛ばしましたよ。ひっくり返りました。上から唾かけてやりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!たすかります汗

お礼日時:2016/10/24 13:59

接触事故は、なぜ起こるか?


双方が、安全を確認していないからです。
どちらかが、安全を確認していれば、そう簡単に接触はしないでしょう。
もしそれで接触したら、怒るでしょうね。

相手も前を見てなかったのじゃないですか?
あなたを避けようともしてなかったのじゃないですか?

相手も「ホッ!」としてると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
ありがとうございます

お礼日時:2016/10/23 14:56

心配なら、一応は今からでも警察へ自転車同士の事故で届けを出してください。


届をすることで、「ひき逃げ」の適用はなくなります。
もし、相手が先に警察へ届けて「嘘」の内容での被害を申告されると、相談者にはよくありません。
警察官には、本人は「大丈夫」といったので走り去ったと言えばいいでしょう。
自転車に乗っている人で、大半が自転車が「車両扱い」になることを知らない人が多すぎます。
車両(軽車両)となれば、道路交通法での色々な規制を受けます。
ですので、物損・人身に関係なく事故があれば遅滞なく警察への届けが義務という事になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりましたお母さんにもその事を言って近いうちにいくようにします

お礼日時:2016/10/22 12:23

あなたと同様に、相手側の方も自分の不注意や過失を感じていたのではないでしょうか。



本来であれば、自転車同士での物損事故でも警察を呼んで実況見分した方が良いのですが、お互いケガもなさそうなので…あまり気にされなくて良いと思われます。

おそらく相手側の方もその近辺にお住まいの方で、再度出会う可能性があると思われるます…その時、「先日は、すいませんでした。」「お身体大丈夫ですか?」と気遣う程度でよろしいのでは。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
すみませんありがとうございます答えてくれて

お礼日時:2016/10/22 11:55

1 あなたが男性の場合、相手が女性であれば相手の方は下心と思うと判断しました。



相手がケガをしていてあなたに誠意があるなら、その場で病院に行ってもらうと判断します。

どちらにしても、相手が大丈夫と言って、その場を離れたんだから、それで処理すべき。

もし1時間後、あなたと再会し大ケガになっていればどう責任を取るんですか???

どこでケガしたのか分かりませんよね。

関わらない方が最善と考えませんか?
だから放置。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
ありがとうございます

お礼日時:2016/10/22 11:36

全然何もしなくなっ良いと思います^_^大丈夫と言ってるんだから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにありがとうございます泣

お礼日時:2016/10/22 11:29

放置。


イヤらしい下心があると思われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
下心って?

お礼日時:2016/10/22 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!