アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

骨格筋の作用についての質問なんですが、
屈曲・伸展→伸ばしたり曲げたり。
外転・内転→身体の中心から遠ざけたり、近づけたり
外旋・内旋→骨の軸からみて、外向き・内向き

と、理解しているのですが

回外・回内が分かりません・・・

外転・内転のように、身体の軸から遠ざけたり、近づけたりと考えると

首を左右に(いいえのしぐさ)振るのは
同じ動きで外なのか内なのか・・・

かみくだいた感じで説明お願いします;

A 回答 (1件)

首の可動方向(動き)は以下の通りになります



・屈曲・・・下を向く
・伸展・・・上を向く
・側屈・・・首をかしげる
・回旋・・・横を向く

この中で側屈と回旋に関しては、左側屈とか右回旋と表記します。


>回外・回内が分かりません・・・

全ての関節に全ての動きがあるわけではありませんので、首の場合は回内回外はありません。回内回外は前腕のお話です。


>首を左右に(いいえのしぐさ)振るのは同じ動きで外なのか内なのか・・・

首自体体の中央にあるものですから、内外の概念は当てはまりません。首を振るしぐさは “左右回旋の連続動作” と言うことになります。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回旋を左右で考えるんですね!
なるほど納得です。

分かりやすく説明してくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/08 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!