プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社でおとす領収書の中には、立て替えた際個人名でもらったものがいくつかあったのですが、

但し書きも細かく書いてあり、明らかに会社で使ったものとわかるのですがそれでも

だめなのでしょうか?


「会社も社長も税金を支払うことになり,税務署が喜ぶだけ」と税理士に言われました。

そんなすごい金額ではなくせいぜい数千円程度のものです。

最後になんでも会社名義にすれば通るってもんじゃないみたいなことを言われ
「そんなことはわかってる!」と正直キレそうです。

税理士の口の聞き方はさておき、これはどうなのでしょうか?

A 回答 (4件)

>立て替えた際個人名でもらったもの…



個人名って、宛名が立て替えた社員名ってことですか。
それならやはり、税務署に否認されてもやむを得ないでしょう。

>最後になんでも会社名義にすれば通るってもんじゃないみたいなことを…

それもそのとおりです。
会社名であって、

>但し書きも細かく書いてあり、明らかに会社で使ったものとわかる…

必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんです。

その通りなんですが、何も小学生に言うような言い方しなくても、この人は、、、

と思ってしまいました。


宛名も但し書きも今後はわかりやすくします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 21:30

元国税庁の大村次郎氏の著書によれば、個人名での領収書でも会社の業務に必要な出費だったことがきちんと説明できるものであれば、問題ないそうです。



なぜ「会社名であて名を書いてもらって無くてはNG」と言われるかというと、
それにより、税務調査が入った場合に、
説明の手間が増える、
場合によっては領収書をもらってきた社員自身に詳細を説明させなくてはならないこともある、
というときに、経理担当者が
「税務調査当日にそんな面倒なことが起きるのは嫌なので、”社内規則”で
 『会社名宛以外の宛書の領収書は経理部は受け付けない!』
 という事にしてしまえ!」
という社内の自主規制によるものがいつしか
「会社名宛以外の領収書は税務署は認めない」
という風に変わってしまったものだ、という事です。

経理部としても
「税務調査の時に経理部が面倒なことに巻き込まれるのが嫌なんだもん」という理由よりも
「だって”税務署がダメ!”って言ってるからダメなんです。理由も糞もありません!!」
って押し切ったほうが社内への説明がラクチンですからね。

同時に社員(役員、社長も含む)が個人的な出費を、さも業務上の出費に見せかけて、会社からお金をだまし取ることを防ぐ目的にもなります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

全ての領収書の内容はちゃんと把握しています。
なんせ小さい会社ですから、、、

ですので個人名であっても会社に関するものばかりなんですが、、、

確かに(自分では)わかり過ぎてて領収書に内容をメモしたりはしてませんでした。

まあきっちりしすぎることは悪いことではないのでとりあえず税理士のやり方にします。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 21:28

経費と認めるか認めないかで、領収書は絶対に必要な条件ではありません。


(もちろんあれば結構なこと)

税務署員から問われて、支払い先の名称や住所や電話番号(連絡先)、支払った金額と日にち、何を買ったか(どんなサービスを受けたか)など領収書に書いておくべき内容の記録をしっかり残しておけば、領収書がなくても大丈夫です。
(ただ指摘されたら、いちいち説明しないといけないから面倒です)

もちろんお店は代金を受け取ったら、客の求めに応じて領収書を出す義務がありますし、出費の信用度を増すためにも、その後のトラブルや手間の回避のためにも、領収書があった方がいいのは言うまでもないですけどね。

ですから領収書の宛名が社員の名前だって、大した問題ではないことくらい、わかりますよね?
そのまま処理もできますし、精算時に上司の承認をもらっておくとなおいいですし、その領収書を基に社員が会社に請求書を出すという方法もあります。

たぶんその税理士はいちいち面倒なことをしたくないので、グチグチ言ったのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんだかいつも忙しそうな、面倒くさそうな感じで言われます。

今回も自分の手を煩わせるなという感じでしょうか。

とにかく説明がややこしく長いんです。そしてこちらが考えてもないようなことも
おまけに言ってくる。

とりあえず間違ってはないということで言う通りにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 21:24

個人が立替えたのであれば,会社が内容を確認して個人に支払えばよいことです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

単純にそういうことですよね。

それがうちの税理士の話し方になると、それが悪い事のような聞こえ方になるのです。
相性の問題ですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!