dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは1速をどの程度の割合で使いますか?


というざっくりした質問です。
もちろん排気量・車種にもよりけりでしょうが。
私は400ccネイキッド2気筒に乗ってますが1速は人と比べて
使う割合が少ない気がします。
というのも例えば信号待ちからのスタート。
近くに他の2輪車がいる場合、音からいつ変速したって分かりますが
私が1速→2速に入れるタイミングは平均して人より早いです。
また例えばすり抜け・渋滞などのノロノロ運転の時などほんの少しでも
速度がついてればすぐ2速に入れてしまいます。
ノッキングするならハンクラを使いながらでも。1速に落とすと操作がシビアに
なり2速の方がコントロールしやすいので。
みなさんはこういう場合1速で操作しますか?

1速での操作はシビアな分、機敏な動きはできるとは思うのですが
技術が未熟なため少々怖い感じがします。
そこを磨いたほうが後々のためにいいでしょうかね?

A 回答 (15件中11~15件)

1300のインライン4のネイキッドです。


発進では割かし引っ張ります(でも、回転数が低いので400クラスの回転数程は回していない)。
4000回転位までは1速で引っ張ります。本当は5000以上からの方が音が良いのですが、現在付けているビキニカウルのビビリが酷くて・・・(中々直す時間がなくて・・・)
 あんまり半クラを使いたくないので、速度にもよりますがノロノロと低速で動く時は1速を使います。
遅すぎる時は半クラ使いまくるのも嫌なので、もういっそのことニュートラルに入れて振りで走る事もあります。別にフラフラしたり不安定にはなりません。
 まあ、自分が安全に走れる方法で良いんじゃないですかね??
    • good
    • 0

29年前の2スト250ですが、1速を使わないとまともに走れません。


発進時に4千回転以上回しています。
タコメーターもメモリは3千からだし。

エンジンブレーキも全然利かないので1速と2速の高回転は多用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話では聞いたことあります。
知り合いの人で昔一時期乗ってたらしいですがあまりに乗りにくくて
その人は数ヶ月で売ってしまったとか。
そこが逆にバイクの楽しさでもあるんでしょうね。

お礼日時:2012/09/29 01:24

400ccマルチに乗ってますが、1速はギヤ比が大きすぎて使いにくいので、発進したらすぐに2速にしてしまいますね。

発進時、意図的に回転数を上げたいときでも最低でも2速以上ですし。

大型とかだと1速でもコントロールしやすいんで渋滞気味でstop&goが多い時なんかは1速で走ってばかりでも気にならないんですが、排気量が低いと1速はどうにも使いにくいですね。

使うとしたらフルロックターン、Uターンするときや超低速でじりじり動くときとか、まああまり日常では使いませんね。

1速は半クラ併用での制御になりますね。2速以上ならアクセルのみで行けますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は大型は乗った事がないので分かりませんが低速で扱いやすいって言いますね。
400ccだと250ccよりは余裕ありますがそれでも1速はやや使いづらい感じがします。

そうですね私も上り坂とか特別な状況でなければ超低速以外は2速にあげちゃいます。
同じような方が居て少し安心しました。

お礼日時:2012/09/29 00:07

no1のものです


いい忘れてました
一速はとても急な上り坂発進には
とても重宝します。
急勾配ののぼりに2速からでは
けっこう苦労しますよ 一応できますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっとですね、質問の状況は特に明記しませんでしたがフラットだと仮定してですね。
私でも上り坂発進では1速を少しひっぱりますしその辺は状況に合わせてやってます。

お礼日時:2012/09/28 23:27

実際2速発進というのもありますよ。


エンブレでも 2速までおとすのも
エンジンにダメージですが
1速までおとしたら エンジンいかれるでしょうね
しかし 渋滞時はべつとして
交通量スムーズ辞は一速からしっかりまわしていきましょう。
大型になるとそれが効率や燃費やエンジンの癖付けに
影響してきます 大型二輪免許取得のときも
「しっかりまわしてください」といわれるときがありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
私は発進時まさに1速でも回しが足りないかなぁって自覚があります。
アイドリングからほんの少しだけアクセル開けて素早くクラッチミート
と同時にもう2速に入れちゃってます。
その方がなんとなく燃費よさそうなのと手癖で。

お礼日時:2012/09/28 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A