
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本語と違い、英語には男女老若を示唆する言い回し、表現はありません。
ヨーロッパの他の言語なら男性形、女性形の名詞、形容詞がるのでまだ性別を暗示する事はできますが、年齢層まではわかりません。ただ年配層を反映したいなら、男性から年下の男性に話す場合、"That's right, son/boy." と言うかもしれませんし、相手が女性なら、"That's right, young lady/girl." となると思います。Son、young ladyと言っても相手が子供、若者とは限らず、自分より年下の呼びかけに使われますが、場合によっては相手を侮るニュアンスもあります。女性が年下の者に話しかける場合は、dear, honey, sweetheart の様な term of endearment を使う頻度が高くなると思います。
侍、忍者は日本特有のものですから、英語の表現でそのアイデンティティを示すのは無理だと思いますが、強いて言えば大名等の上の者に使えるという立場から、軍人の様な話し方で服従の度合いを示す事ができるかもしれません。"Yes, sir/ma'am." だけでなく、場合によっては目上の将校に "Sir, yes sir!" と叫ぶ事もあります。
「じゃん」というのは方言ですから、これも英語の地方の方言、訛りで表す事ができると思います。ニューイングランド地方では単語の語尾のschwa(曖昧母音プラスR)ではerの様に発音されるものがahになってしまいます。メイン州の住民を意味する Mainer は、Mainah という具合です。またHere, there という単語の母音を引き延ばして、Hee-ah, they-uh と発音したり、yup が ayup となります。ニューヨークのブルックリン訛りは映画、テレビで有名ですが、How are you doing? が Howyadoon と発音されたり、テレビ番組の「ソプラノ」で一躍有名になった fuhgettaboutit (forget about it) はニューヨークに多いイタリア系アメリカ人の発音です。
最後の「ちゅよ」というのは幼児語でしょうか。どの言語でも言葉を体得中の子供には難しい発音があり、英語ではR、L、THです。この発音に苦労するのは外国人だけではありません。ですから pretty please が pwetty pwease になったり、"I don't wanna take a baff (bath)!" "Frow (throw) it away." という会話も耳にします。
以上ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
追加です。
侍や忍者というと時代劇でも古風な台詞になるので、英語に置き換えるなら中世の騎士の話し方になると思います。My lord, milady, forsooth, prithee, pray tell, thou/thy/thee, shalt, hark, nay, aye 等々、シェークスピアとかキャメロット (King Arthur にまつわる伝説)等に出てくる言葉がふさわしいかもしれません。
Milady は勿論、my lady の意味ですが、今でも英国の訛りによってはmyをmiと発音するものもあります。アメリカでは若者達のtextingで Oh my God は、Ohmigod または、OMG と表現されています。余談ですが。
No.2
- 回答日時:
完全に当てはまるものはないです。
英語ではそれほどちがいはでません。でもアニメの英語吹き替えとか見てみるとたしょうそのへんを苦労して取り入れているものもあります。
ローゼンメイデンの翠星石は日本語では"です"をやたら入れるようですが(わたしは実際にはよくわからないですが)、英語版ではやたらSOをいれます。動詞の前によく入れてます。ま英語的にもちょっと変ですが日本語も変なので、、、
灼眼のシャナにでてくるヴィルヘルミナ・カルメルは"~であります"口調のようですが英語吹き替え版ではindeedを文末に頻繁に持ってきたりしています。
この回答への補足
こうなると日本語が多様性ありすぎと言いますか
日本人が英語を学ぶより、英語圏の人が日本語を学ぶほうが
遥かにハードル高い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- その他(海外) 英語圏でtoiletは日本のトイレと同じ意味で使われますか? 以前あるゲーム内で日本人だけど英語で話 5 2023/03/07 03:26
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 大学受験 高3受験生です。現在毎日寝る前に英語の音読をしています。2回程度英語と日本語を対比させて読んで、3回 4 2022/08/03 00:30
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i missed the shock ってどう...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「入り数」にあたる英語は?
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
“B1F”は和製英語か
-
agree withとagree that
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
「お仕事についてヒアリングさ...
-
approximatelyの省略記述
-
Take care always!!の意味と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報