dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相似の問題の解き方を教えて下さい、宜しくお願い致します。

問題

平行四辺形ABCDにおいて、AC=15cm、BE:EC=1:2であるとき、AFの長さを求めよ。

「相似の問題を教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (1件)

平行四辺形ですから、


∠FAD=∠FCE、∠FDA=∠FEC(錯角)、∠AFD=∠CFE(対頂角)
となり、⊿AFDと⊿CFEは相似であることがわかります。

AD:CE=3:2なので、AF:CFも3:2。
FはACを3:2に分ける点となります。

AFの長さは
 15×(3/5)=9
より9cmです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!><

お礼日時:2012/10/12 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!