dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木造2階建て住宅で、準防火地域ですと認定のある下地を使えば、外壁も杉などの木でできると聞いています。

その場合、その仕上材の厚さまでは載っていないようですが、木でする場合、厚みはどの程度かんがえればいいのでしょうか?また、ご経験のある方がいましたら、この厚みでやりました!など教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。


お礼の中の補足について
下地の構造が防火認定又は、耐火認定の場合、仕上材の厚さの規定はありません。
極端に言えば、耐湿タイプIの厚さ4mmの化粧合板張りでも良い。
    • good
    • 0

ウチの方で、有名な話。



カラマツのムク外装材が防火構造認定を取得しました。

↓参考にして下さい。

http://www.kazu-design.co.jp/ichiran/bw_uploads/ …
    • good
    • 1

下地の厚みというよりは、


下地が準耐火構造になっている場合で、
さらに表面材として木材を貼る場合において必要な性能を損なわないと判断するものです。
(準耐火構造、延焼ライン外壁 H12建告1358、1362)

そのほか、内部構造から外壁までを一体として認定を取得している木質外壁構造もあります。

数年前に違反(認定通りの性能を発揮しなかった)などで取りざたされたこともあるようなので、
認定の図面通りの施工は必要です。

参考
http://www.igkogyo.co.jp/syohin/wsd/wsd_index.htm
http://www.channel-o.co.jp/products/willwall.html
http://www.koshii.co.jp/fireproof/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのほか、モイスというのもありますが、これは大丈夫でしょうか?

これらも参考にさせていただきます。

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/30 19:04

厚さ12~15mm幅150~180mmの相しゃくりの下見張り及び下手な下図の縦羽目張りを


色々と使い分けて仕上げています。

一例として
一階部分を縦羽目張り
二階部分を下見張り

ご参考まで
「準防火で外壁を木でする場合の、厚みについ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

仕上げを木でやるとなると、ある程度の厚みは出てくると思いますが、規制はないと考えていいでしょうか?

これらは、参考にさせていただきます。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/10/30 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!