プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トインビーというイギリスの歴史家が、確しか「19世紀は、ヨーロッパ文明が世界に拡散した世紀である」と言ったような記憶があります。ただし、トインビーが言ったのか、外の人が言ったのか、そもそも誰も言っておらず私が単に思っていたのか、わかりません。仮に、誰かが言ったとしても正確な内容は覚えておりません。何もかも曖昧です。仮に、トインビーがそのようなことを言ったと仮定して、話を進めます。

歴史では、細かいことを調べることも当然大切であることはわかっています。しかし、ある世紀はこういう時代であった、というようなマクロに、丸ごと考えることも大切だと思っています。

それで、質問したいのは、20世紀は、大づかみにいうと、どういう世紀だったのでしょうか。同じように、19世紀や18世紀・・・は?、なども教えて下さい。

回答は、その人の歴史観や人生観に大きく左右され、個々人で当然違うとは思い、非常に無茶な質問とは思いますが、教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

簡単に言うと20世紀は、戦争の世紀です。


日露戦争から二度の世界大戦、そして米ソの冷戦に連なる朝鮮戦争、ベトナム戦争、中越戦争、フォークランド紛争、イラン・イラクのイライラ戦争など、世界各地は、戦争に明け暮れていた世紀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

確かに
<戦争の世紀>
ですね。
史上初めて、世界中が巻き込まれた戦争ですね。

お礼日時:2012/10/30 21:44

戦争の世紀は既にでてしまっているので



「独立の世紀」というのはどうでしょう?

今世紀に入り緯度の大戦により白人による支配が崩壊、アジア、アフリカにおいて無数の国が独立を果たしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

なるほど
<「独立の世紀」>
ですね。
少し悪乗りしますが、もちろん国や民族が独立したのですが、
そこの住民・個人も人間として独立したのでしょうね。

お礼日時:2012/10/31 07:55

「大量生産、大量破壊の時代」でしょうね。

まず、人口が爆発的に増えました。20世紀初めには世界人口は推定で約20億人でしたが、21世紀になる頃には約60億人になりました。何より人口が「大量生産」されたというべきでしょうね。
1901年はまだ日本は明治時代で、世間はまだ真っ暗でした。20世紀が終わる頃、夜に人工衛星から地球を見てもその形が分かるほど電灯が世間に普及しました。
第一次大戦と第二次大戦ではかつてないほどの大量破壊が行われましたが、大量破壊ができたのも、それだけ生産することができたからでした。原爆は究極の大量破壊兵器といえるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

なるほど
<「大量生産、大量破壊の時代」>
ですね。
工業などの隆盛により大量生産が可能になり、(#1の回答者様も挙げられているように)大戦などにより大量破壊が行われたのですね。
19世紀は、工業の発展の時代になるかもしれませんね。

お礼日時:2012/10/31 08:06

 一言でいうならば『20世紀』=「戦争と革命の世紀」でしょうね。


またトインビーの文明史観はその後の歴史学者によって悉く批判の対象となっていて、現在では評価にも値しない程度の存在です。
 その根拠としては、歴史は単なる時系列の蓄積ではないこと。時系列で括ってしまった場合には、「空間としての歴史」概念を捨象することと同義でもあること。そしてそれを構築する「構造としての歴史」を排除することにもなります。ですからPax Romana、Pax Britanika、Pax Americanaそして冷戦といった歴史事象を~世紀は何の時代などと乱暴に括ることはできないことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

<「戦争と革命の世紀」>
ですね。
言い訳することになりますが、私は、歴史をまとめて読んだこともなく、考えたこともなく、単に断片的に本を読んだくらいの知識しかありません。
<トインビーの文明史観>は、かっては有名だったようですが、今はあまり良く評価されていないのですね。なるほど、
<歴史は単なる時系列の蓄積ではない>
ですね。ただ、不勉強者には、Pax ・・・・などは、耳触りが良いので、つい記憶していたのかもしれません。

お礼日時:2012/10/31 08:23

20世紀は石油の世紀です。

19世紀は石炭の世紀。石油が無かったらライト兄弟はただのグライダー乗りに過ぎない。石油があったから自動車、飛行機がこれほど普及したのだ。石油は戦争の動機ともなり手段にもなった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。

なるほど
<石炭の世紀>

<石油の世紀>
と続くのですね。
そのトレンドに乗ると、今世紀は、原子力の時代になるのでしょうか。しかし、昨今の動向から見ると、断言で出来そうもありません。

お礼日時:2012/10/31 08:31

米国、超大国への時代だったと思います。



21世紀は中国でしょうかね。
私は、そうはならないと思っていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど
<米国、超大国への時代>
ですね。
21世紀は、人口の多い中国になるか、どうか、に関心があります。
このトレンドで遡ると、19世紀は、英国が大国の時代、でしょうね。

お礼日時:2012/10/31 08:39

>20世紀は、大づかみにいうと、どういう世紀だったのでしょうか。



20世紀は人類が地球規模で繋がった時代だと思います。

その原動力はイギリスの産業革命に端を発する
蒸気機関の発明であり、
繋がる過程の方法が大国による植民地政策であり、
その軋轢が二度の大戦であったと。

形式的ではありますが、国連というような、
全地球規模の組織ができあがったのも
その象徴と言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど
<人類が地球規模で繋がった時代>
ですね。
その前が、国や民族内で繋がり、その前は、村や町内で繋がる、となりますね。
人の意識も、国連などに示される地球(世界)意識、国民意識、町民意識に対応するわけですね。
今世紀は、地球から飛び出しいって、宇宙規模で繋がった時代、になるかもしれませんね。

お礼日時:2012/10/31 10:46

兵器の高騰化と大威力化が大規模戦争を終わらせてアメリカの覇権を確立した時代。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど
<兵器の高騰化と大威力化が>
<アメリカの覇権>
をもたらしたのですね。そのアメリカを支えたのが、#5回答者様がおっしゃる、大量生産が可能な工業力であり、それをまた支えたのが、#3回答者様がおっしゃる、石油を代表する豊富な資源でしょうか。

お礼日時:2012/10/31 16:56

トインビーの「19世紀は、ヨーロッパ文明が世界に拡散した世紀である」という言葉を下敷きにするなら



「20世紀は、ヨーロッパ文明が世界に定着した世紀である」

というのが妥当なところではないでしょうか。

そもそも「ヨーロッパ文明」とはなんでしょうか。実際のところルネッサンスが始まる直前の中世ヨーロッパはアジアよりも人口や文化に劣り、アラブよりも学問(宗教だけでなく数学・天文学・建築学など)に劣ったどちらかというと後進国だったといえます。

それが14世紀頃から始まるルネッサンスによって活性化され、キリスト教の新しい考え方を産みます。それが16世紀までかけて熟成された後、さらに啓蒙主義を生み出したのです。

この啓蒙主義とそれによってもたらされた、ポスト封建主義(私たちは資本主義と民主主義と呼んでいます)がヨーロッパ文明を世界に広める大きな役割を果したのです。

この点で、20世紀はヨーロッパ文明から一番遠い国である日本の近代化(資本主義化と民主主義化)が為され、その後2回の大戦を経て、植民地が独立する形で世界中が近代化され、そして20世紀最後のイベントはソ連の崩壊による事実上の共産主義の終焉によって、20世紀中に世界の近代化が完了したといえます。

21世紀の今日、共産主義であっても資本主義的な運営を行わないところはありません。ですから20世紀はヨーロッパ文明が世界中に根付いた世紀である、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問欄に書きましたように、トインビーの言葉は曖昧な記憶ですが、仮に彼がそのとおり言ったとして、説明されていることになると思います。

<ヨーロッパ文明が世界に定着した世紀である>
ですね。最後は、
<共産主義の終焉によって>
<資本主義と民主主義>とが、
<世界中に根付いた世紀である>
ということですね。

歴史の俯瞰を通して、ダイナミックに、20世紀を描いていただきました。

お礼日時:2012/10/31 21:42

私は人類の発展は科学の発展と密接な関係にあると思っています。


その観点から言わせてもらえれば

16世紀 大航海時代
17世紀 古典物理学の時代
18世紀 産業革命
19世紀 民主化の時代・電磁力学の時代
20世紀 電気の時代

ガリレオ辺りから急速に科学が進歩し出すわけです。
高校数学で習う対数、微積がこの頃体系化され、天文学の大幅な進化を生みます。

欧米の文化の礎になったのは実に2500年前のギリシャ文化です。
人類は自然現象を数式にするという発想を紀元前に持っていましたが、
都市国家の滅亡の過程でそれがいったん途切れてしまいました。
再会するのに実に1700年あまりの年月がかかっているわけです。

もし、中断がなかったら平安時代に電気の時代が達成されていたかもしれませんし、
あるいは、ギリシャ文化がなかったら、今でも我々は馬で移動し、人力で田畑を耕していたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど
<電気の時代>
ですね。
目に見えない(装置は見えますが)何かが、(特にエネルギーと情報分野において)20世紀に大きい影響をもたらしてきましたね。
私の月並みの発想では、今世紀は、電子または原子力の時代になる、のでしょうか。

お礼日時:2012/11/01 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!