dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金がなくて空腹です・・

すいとんにはちょっと飽きたので、ツナ缶があったのを使おうと思ったんですが・・・
このほかの食材はないです。
調味料しかないです

A 回答 (4件)

小麦粉を少量の水と塩で、うどんをつくります。


うどんをゆでて、ツナ缶を油をきったものをのせて、めんつゆをかけて、食べる

簡単ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

うどんっぽい何かは出来ましたw
一番簡単ですぐにできそうだったので選ばせていただきました。


他の方々も回答ありがとうございました。
次の機会にでも作ってみようと思います。

お礼日時:2012/11/04 22:14

…》ツナと小麦粉だけでできるおいしいものってないですか



少々 手間は掛かりますが、〈 餃子 〉はいかが?

ツナは油をよく切って、マヨと塩胡椒で味付け。餡 完成☆

小麦粉で餃子の皮を作り、↑の餡を包みます。

焼いても 揚げても、美味♪(^-、^)


皮の作り方。↓
http://cookpad.com/recipe/1277153
    • good
    • 0

小麦粉は薄力粉でしょうか。


水と一つまみの塩、バター無ければ少量の油で、小麦粉をこねてください。耳たぶくらいの硬さです。

30分くらい生地を休ませたら、ピンポン玉くらいの大きさに伸ばしてください。打ち粉をしながら。

できるだけ薄く延ばしたら、油を引かないフライパンで焼きます。

両面焼いたら「ナン」の出来上がり。
マヨネーズで合えたツナ缶をはさんで食べてください。
    • good
    • 1

うどんを作ってみましょう


普通の小麦粉で出来るか?は謎ですが・・・
スイトンより食べごたえは有る気がします
こんなのを参照になさってください
http://taru.cc/sanuki/udon2/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!