dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの2階に住んでいます。

一週間ほど前、洗濯機と蛇口のつなぎ目から水漏れし、床を濡らしてしまいました。
少量だったので気にせずにいたのですが、
それから3日後、管理会社から階下に水漏れしたとの連絡がありました。

帰宅後、慌てて階下の住人に謝罪しようと伺ったのですが、
お留守でしたので、謝罪とまた改めて伺う旨の手紙を書き、郵便受に入れました。

それから毎日のように伺っていますが、帰宅が深夜近くのようで未だに会えません。
不定休のお仕事なのか、土日もお会いできませんでした。

朝伺ったほうがいいかとも思ったのですが、帰宅の遅いお仕事のようですし、
寝ているところを起こしてしまっては…と思い、ためらっています。

水漏れを起こしてから既に一週間以上経過してしまい、どうしていいか悩んでおります。

あと数日お会いできなかったら、再度の謝罪の手紙を添え、
せめてものお詫びの品をドアにかけておこうかと思っているのですが、失礼な対応でしょうか。
また、ドアにかけて置く場合のお詫びの品についても、アドバイスいただければと思います。

A 回答 (5件)

このご時世、無用のトラブルを避ける意味もあり、


こういった件での直接的な面会をしない方もいます。
(あなたの家に来ずに、管理会社を通じてクレームを入れた辺りからもその雰囲気がうかがえます)

最後にもう一度訪問して居なければ、
仰る通りお詫びの手紙を添えて何か菓子折りでもぶら下げておけば大丈夫です。
加えて管理会社の方に、謝罪の意思を伝言しても良いでしょう。

もし顔見知りなのでしたら、どこかですれ違う事もあると思いますので、
その際には改めてお詫びするようにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってしまい、申し訳ありません。

やはり階下の方とお会いできず、
管理会社を通じて謝罪の気持ちを伝えてもらっていたのですが、
先日、通路でたまたま顔を合わせたため丁重に謝ったところ、
気にしていないので大丈夫とおっしゃってくださいました。

素早いご回答をいただき、とても心強かったです。
今後は十分に気を付けようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/04 17:33

管理会社に連絡をすれば良いかと。


「謝罪のため数日間訪問しているのですが、いつも留守なので今後の対応を指導してください。」で。

>お詫びの品をドアにかけておこうかと思っているのですが、失礼な対応でしょうか。
はい、逆効果になるリスクがあります。
「何だよ、黙ってこんなチンケな物を置いていきやがって。
これで済ませようっていう考えなのか?! ふざけてんな、コイツ」ってこともあります。
善人にも欲はありますから、管理会社を通してキッチリしておいた方が良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
遅くなってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2012/12/04 17:35

 手紙を入れたのなら十分でしょう。



 後は、管理会社と相談して保険の請求等被害の補償を考えるべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
遅くなってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2012/12/04 17:34

あまり深入りしないほうが良いですよ。

法外な費用を請求されるかもしれませんから。なにか不都合なことが起きたなら、もっと何らかの手段で訴えると思います。先方は、今後のこともあるので注意喚起を促したに過ぎないと思います。
ところであなたは女性?そうだったらやめておいたほうが良い。わかるでしょ。

>せめてものお詫びの品をドアにかけておこうかと思っているのですが、失礼な対応でしょうか
そんなことをしないほうが良い。相手が性格の悪い人物だったら・・・・・・。世間を知らなすぎる。いうまでもなく、利害関係のある人物である場合は別ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
遅くなってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2012/12/04 17:34

ドアに掛けるより、ポストに投函した方が安全確実。



まぁ、常時不在の投資物件や物置代わりということも?
大屋か管理会社に、謝罪にいっても会えないことを知らせておけばいいかと。

お詫びの品は現状では要らんでしょ;
タオルや洗剤が入ってたら、なんか嫌味っぽいし;
金券などは手渡しの方が間違いがない。

どうせ、被害が大きければ向こうからも賠償の請求で連絡してくる・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
遅くなってしまい、申し訳ありません。

お礼日時:2012/12/04 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A