
こんにちは。いつもお世話になってます。
先日ダイエットに関する質問をしました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=776732
10月からダイエットを始めたのですが、
4ヶ月で7キロ減ったのですが、今月に入って
単純ヘルペスにかかってしまいました(~_~;)
ヘルペスはストレスや胃腸の弱りなどが
原因で起こるらしいです。
抗ウィルス剤を飲んで、ヘルペスはだいぶ良くなったのですが、
ダイエットを続けるべきか悩んでいます。
皮膚科の医者には、栄養のあるものを食べるよう
言われており、一方健康診断では、
痩せるように言われます。
私はどうしたらいいのでしょうか。
身長155センチ、76キロです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
昨年の暮れから6~7Kg痩せられたんですね。
免疫系、自律神経、内分泌この3つの要素、生体機能の恒常性(常にバランスの良い状態に保つ働き)が乱れている可能性が高いですね。つまり、今回は免疫系がダメージを受けているわけで、今後はヘルペスが再発したり、たの病気が出てくる可能性があるわけです。
1、2ヶ月でそれくらいで6kgくらい減だと、多かれ少なかれ代謝ストレスと言う(糖や脂肪の代謝で)、体の機能に非常に負担、ひずみがたまった状態にあります。
このままダイエットを続けるのは危険ですので、休んでみてください。
いくらサプリメントを取っても、意味が無い場合があります。免疫以外に、自律神経系が疲れていたり、内分泌(ホルモンなど)が疲れていると、別な病気がでます。(今の薬剤師さん、ちゃんと勉強してるのかな・・・?)
1kgくらいのリバウンドは気にしないで、少し気持ちを大きくしてみてください。ヘルペスの症状が治ったら、規則正しく睡眠をとって、食事をして、軽い散歩をください。
ある程度回復してから、ダイエットと言うよりは、基礎代謝をしっかりとって、運動もしっかりする、規則正しい生活をすると、自然に体重も下がる夜になる可能性が高いです。
今は76kgだと、やはりいずれは50kgとかまで落としたほうがいいのですが、2年くらいあせらずくらいじっくりかけたほうが安全で、健康になるとおもいます。
お大事にしてください。
回答ありがとうございます。
>免疫系、自律神経、内分泌この3つの要素、生体機能の恒常性(常にバランスの良い状態に保つ働き)が乱れている可能性が高いですね。
なるほど、栄養が偏っていただけじゃないんですね。そういえばヘルペスだけでなく、だるさ、肩こり、微熱等、不調の前兆はありました。
ダイエットは周りの人に薦められたこともあり、早く痩せなくちゃ・・・と焦っていました。ホームページでも探したのですが、ダイエットはヘルペスには良くないみたいですね。一度中断して、回復してから様子を見て、大丈夫なようなら再開したいです。
幸いにもヘルペスはかさぶたになって9割がた治ってきています。規則正しい食事と、睡眠と運動を心がけています。
今後はこのペースを崩さずに、無理のないダイエットを続けていこうと思います。大変参考になりました。
No.5
- 回答日時:
ダイエットを栄養摂取制限と勘違いされているようですね。
カロリーの摂りすぎは問題ですが、ビタミンや微量元素、ミネラルなどの栄養の制限は逆に新陳代謝を弱めるので、逆効果です。女性の場合、ダイエットの大敵と思われているコレステロールは実は大切な女性ホルモンの原料なのです。拒食症って知っていますよね?彼女たちはコレステロール値が極端に低下したため、女性ホルモンが作れなくなってその為生理が無くなってしまうのです。脱毛、皮膚のはりの現象そしてなにより細菌にたいしての抵抗力も失ってしまっているのです。また、胃腸系や免疫系、自律神経にとってバランスのとれたビタミン、ミネラルは、非常に必要なものです。ここでバランスといいましたが、これはとても大切です。最近のダイエット食品には必ずビタミンやミネラルが入っているようですが、それでも不十分です。ちなみに脂溶性ビタミンは妊婦が過度に摂りすぎると、奇形児が生まれる可能性が高まりますし、健康食品の王様、βカロチンの過剰摂取は、肺ガンの危険因子なのです。つまりダイエットは普通の食事の上に成り立っていなければどれも危険なのです。
今最も安全で確実な方法は、ひたすら良く噛むことです。食事がをゆっくりと食べているのと、噛んでいるか必ずしも一致しません。この効果は絶大です。
新陳代謝率の大幅アップ、ストレスをあまり感じない。食事摂取量が70%程度に落ちながら、満腹感を感じるという効果があります。ただ難点は、日頃噛まない人にとっては最初はかなりきついと思います。
今内科系の肥満治療をおこなっている病院は全てこの噛むことからはじめさせます。効果はびっくりですよ。私の知っている方は体重180kgが一年で60kgまで体重が落ちました。しかも普通は
皮膚がたるんでしまうのに、そんな所見はありません。まさに別人です。まずは自宅では一口30回程度から初めてみてはどうですか。また最近はやりの燃焼系アミノ酸などをあくまで補助として使うと効果は上がると思います。時間はかかるかもしれませんが、同じ苦しみなら、どちらを選びますか?
専門家のご意見をありがとうございます。ダイエットはしたことがなかったのでまったく知識がありませんでした。油と炭水化物、動物性たんぱく質を抜いたダイエットをしていたのですが、見事に体調を崩してしまいました。ビタミン、ミネラルのバランスは素人なので全く分かりませんでした。今は普通職に戻して牛乳と野菜と肉OR魚を毎日取るようにしています。炭水化物も適量取るようにしています。よく噛んで70%の食事量にするのがいいんですね。これなら続けられそうです。また小食ダイエットで、食事は普通の人の半分くらいしか食べられなくなってしまいました。この場合70%にすると危険ですよね。よく噛んで満足感を得られるようにしたいです。大変参考になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#1です。
私もヘルペス菌保持者ですよ。
その上で、サプリメント摂取お勧めします。
免疫低下が一番の原因です。
ちょっと風邪気味になったりと免疫低下
すると、ヘルペスが活発化します。
サプリメントについては私は
薬剤師さんであるサプリ研究家から
講義を受けたこともありますが、
安価なコンビニなどで売っている
サプリメントは体に負担になる
成分があったり、合成だったりと
メリットは「安価」だけで、本当に
体に免疫力をつけるための栄養を
付けたい人はやめてください。
サプリメントは補助食品ですが、
現代の若い人の生活で栄養摂取は
非常に難しいのは事実です。
私はアメリカから直輸入しているので
すぐ購入できないものを飲んでいます。
(アメリカはサプリの先進国で内容が
すすんでいるので・・・要するに
有機栽培されたお野菜でできたビタミン
が多い)
店頭で、アメリカ製のものを選ばれたら
いいと思います。
再度ありがとうございます。サプリメントでヘルペスは再発されてないんですね。利用されているのは、マルチビタミンの類ですか。私も薬剤師さんに相談して、自分にあったものを探してみようと思います。ちなみに一応自炊をしており、食べ物には気をつけているのですが、体重を減らすことに注意が行ってしまい、正常なビタミン摂取ができてなかったのかもしれません。
ちなみに発症後は魚も肉も食べています。あと牛乳も毎日飲んでいます。症状は良くなってますが、体重は減ってはいないようです。
No.2
- 回答日時:
お肉とお魚はたべなきゃだめですよ。
私なんか1日1回は肉ですよ。魚も野菜も嫌い
だもん・・。
たべられる野菜、キャベツほうれん草、トマト
きゅうり、あとスープに入っていれば何とか、です。
でも私89キロから今63キロまで減らしました。
157センチです。2年間のあいだ1ヶ月1キロずつ
減らし、1年減りませんでしたがリバウンドもなし、
仕事をかえたらここでまた何キロかおちて体脂肪も
減ってます。しかも太りやすいピルを飲み続けてです。
生理不順もなく病気もありません。
ケーキもたべます。パフェも食べます。
でもこれは1ヶ月に2回くらい、友人との夕食の
ときだけです。
みかんもぶどうもすいかもだいすき。
でも食べたいだけ食べるは絶対しません。
みかんなら1日3個まで、とかきめます。
無理して減らせばリバウンドはあっというまです。
肉を食べない、ではなく量をへらせばいいんです。
サプリはあくまでも補助です。
サプリのんでも肌荒れします。
コンビニで売ってるさぷりでいいんですよ。
私は某Fのマルチビタミンだけのんでます。
(3ヶ月分で2000円もしない)
私の体験談でいいますと3ヶ月で15キロおとした
こともありますが、おちると油断してまた食べるので
結局は何年かごには20キロふえました・・。
できるならば楽しいダイエットしましょうよ・・。
この回答への補足
ちなみに発症後は魚も肉も食べています。あと牛乳も毎日飲んでいます。ダイエット食から普通食に切り替えました。症状は良くなってますが、体重は減ってはいないようです。
補足日時:2004/02/16 15:56回答ありがとうございます。
あの私はヘルペス菌保持者ですので、いつ再発するか分かりません。したがって、その体質に合ったダイエットをしていきたいのですが・・・。できれば皮膚科専門家か体験者の方のご意見が聞きたいです。
No.1
- 回答日時:
ダイエットで栄養不良になるということは
食べ物を減らしているということだと思います。
今後もそのダイエットを続けたいのなら、
サプリメントの摂取はかかせないと思いました。
安価なものでは栄養摂取できないと言われて
いますので、数千円するマルチビタミンを
お近くの薬局かサプリ専門店で買われては
いかがでしょうか。
私もアメリカ製のものを飲んでいますし、
一人暮らしなので、ものすごく偏った食生活を
していますが、全くよい体調で肌もピカピカです。
回答ありがとうございます。サプリメントは高いと言うイメージがあるのですが、それほどではないですか。今チョット経済的に余裕がないもので・・・。もしよろしければ、どのサプリが効くのかも教えてくださると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット外来について。 155センチ 65キロ 30代です。 一時期80キロあり、54まで落とし 2 2022/07/15 08:07
- 性病・性感染症・STD 性器ヘルペスについて。性器ヘルペスと診断されたのですが、信じることができません。 遠距離恋愛中の彼氏 4 2023/04/28 07:10
- 頭痛・腰痛・肩こり ダイエットが原因の頭痛! ダイエットして60から48まで痩せましたが50キロを切ったあたりから頭痛に 2 2022/10/22 22:04
- ダイエット・食事制限 大学生です。 5月の健康診断で157センチ40キロでした 久しぶりに会った友人に痩せたねって言われた 2 2022/08/10 01:36
- ダイエット・食事制限 39歳からのダイエットについて教えて下さい。 4 2022/07/08 14:47
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- 性病・性感染症・STD 性器ヘルペスかもしれないと診断されました 1 2022/05/29 21:10
- 兄弟・姉妹 私の実の妹が自分の思い通りにならないとすぐ怒る人で毎回、何かある度に当たり散らして私が嫌な思いをして 4 2023/02/17 10:12
- ダイエット・食事制限 私は中高生の頃、過度なダイエットにハマり 過食嘔吐とチューイング(噛んで飲み込まずに口から出す事)を 2 2023/02/18 21:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
処女膜について
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
-
入院中は連絡返せないものです...
-
膣が傷ついたままセックス
-
マジで30越えて非正規雇用の奴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報