dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2-プロパノールとナトリウムの反応を書きなさいという問題で

自分はHとNaが置き換わるから
(CH3)2CHOH+Na→(CH3)2CHONa+H
と書いたのですが、回答では

2(CH3)2CHOH+2Na→2(CH3)2CHONa+H2
と書いていました

ここで

確かにHは不安定だからH2と書いたほうがよさそうだけど…

そうすると2-プロパノールを2分子書かなきゃいけなくなるし
2-プロパノールとナトリウム自体は1分子と1原子で反応するわけだし…

といろいろ考えたのですが、どちらの表記が望ましいか判断がつきませんでした
どちらが良いのでしょう?
また大学入試で望ましくないほうで書いた場合×になりますか?
(そんなの採点者しか分からないとかは無しで、あくまで一般的に)

A 回答 (2件)

CH3)2CHOH+Na→(CH3)2CHONa+H


の表記では入試では×といなります。

確かにNaはHと置き換わります。
しかし、発生する者はH原子ではなくH2分子です。

化学反応式のルールは左辺は反応物(反応前)、右辺は生成物(反応後)です。

水の電気分解は次のように書きますか?
H2O → H2 + O
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました!
回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/30 17:36

大学入試では(大学入試でなくとも)あなたの回答は間違いです。

望ましくないではなく、明確に「間違い」です。
2H2 +O2 → 2H2Oと書かずに、H2+ O → H2Oと書くのと同じようなものです。
発生するのはH2ですので、Hと書くのは誤りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどわかりました!
回答ありがとうございました

お礼日時:2012/11/30 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています