![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
陽イオンの問題についてです。
実験内容
「Ag+、Cu2+、Zn2+、Fe3+を含んだ溶液から各イオンを別々の沈殿として分離する操作をした。
まず、水溶液に希塩酸を加え、白色沈殿を分離し、ろ液に硫化水素を通じ、黒色沈殿を分離し、ろ液を煮沸してから希硝酸そしてアンモニア水を順に加え、赤褐色の沈殿を分離し、再度ろ液に硫化水素を通すと白色沈殿が得られた。」
煮沸した際、希塩酸ではなくて硫化水素が出て行く理由はなんでしょうか?
この問題ってよく出ていると思うのですが、私が持っている問題集に満足な解説が書いてあるのを見たことがありません。おすすめの問題集を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<結論>塩化水素、硫化水素の両方が出て行きます。
煮沸すると、溶解度が高温になるほど小さくなる気体成分が出て行きます。
この問題では塩化水素(塩酸)と硫化水素です。
<硫化水素を主に書く理由>
塩化水素は少しくらい残っていてもかまわないのです。
アンモニア水を多く入れると中和されます。
しかし、硫化水素が残っていると困るのです。
アンモニア水を加えた時点で塩基性になるので、Fe(OH)3とZnSの
両方が沈殿して分離できなくなります。
ですから、硫化水素のないところで、塩基性にして先にFe(OH)3を沈殿させ、
その塩基性条件の中でH2Sを加えてZnSを沈殿させるのです。
ですから、塩化水素は書いていないだけで溶液からは追い出されているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 高校化学 1 2023/03/01 15:09
- 生物学 卵白水溶液で、硫化鉛が出てくる反応についてです。 1 2022/07/16 14:24
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 沈殿生成反応の化学反応式の書き方を教えてください。 2 2022/09/15 06:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
CuS+HNO3=??
化学
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
化学
-
沈殿 CuS 濃HNO3(aq)を加えたら 溶液になるのはなぜですか?
化学
-
-
4
高校の化学についてです。 塩化銀はアンモニア水に溶けるのに、ヨウ化銀はアンモニア水に溶けない理由を教
化学
-
5
7番なんですけどなんでCuSにHNO3を加えるとCu2+になるのはなんでですか?弱酸遊離反応だと思っ
高校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古くなったジッポー・ライター...
-
至急お願いします!!化学の反応...
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
鉄(II)+K4[Fe(CN)]6は?
-
至急お願いします!!化学の反応...
-
Fe3+はH2Sで還元されますか?
-
硫酸銅溶液とアンモニア水を加...
-
亜鉛も定量
-
高分子の再沈殿について
-
コロイド溶液
-
ソイルの上に沈殿しているやつ...
-
再沈澱
-
化学の問題で 塩化ナトリウムと...
-
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト...
-
牛乳パックの牛乳は飲む前に振...
-
ろ紙を少し破るのはなぜですか?
-
【問題の質問】酸化還元反応と...
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
二酸化硫黄の製法
-
マグネシウムは水酸化ナトリウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジアンミン銀(I)イオンの反応
-
三価クロムイオンに水酸化ナト...
-
「混ざる」と「溶ける」の違い
-
化学、無機です
-
塩化カルシウムにCO2を通すと?
-
塩化アンモニウムを入れる理由
-
ろ紙を少し破るのはなぜですか?
-
溶解確認方法を教えてください
-
牛乳パックの牛乳は飲む前に振...
-
化学反応式を教えていただきた...
-
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト...
-
無機化学(トランスージクロロビ...
-
コバルト錯体の合成法について
-
エッチングの腐食液、塩化第二...
-
硫化ナトリウムの廃棄方法
-
硫化水素の反応
-
フェーリング液の実験
-
無機化学 定性分析の一環で、Bi...
-
銀溶液の廃棄方法について
-
高分子の再沈殿について
おすすめ情報