重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、業務請負会社に入社して総合病院で6年の間受付業務をしておりました。

今回、業務請負会社と総合病院の契約が打切りになったので、他の病院を紹介してもらおうと思いましたが、他の病院では現在求人をしていないため、殆どの社員が辞める事になりました。

そこで、質問です。
上記の場合の退職理由は「一身上の都合により」と書くべきか「契約満了により」と書くべきか迷っています。
どちらで、書くべきかを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

業務請負会社と総合病院の契約が打ちきりとなったので、


”契約満了により”でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/02/21 13:54

6年の間、まずはお疲れさまでした♪長くお勤めでいらっしゃったようなので、みなさんに頼りにされていた存在だったのではないでしょうか。



さて、今回の場合ですが「業務請負会社」と「総合病院」の契約が打ちきりとなった、という事は、そこにokashidaisukiさんの意思は残念なのですが反映されません。という事は、一身上の都合というご自身の意思で決定した事柄では無いので、契約満了により…となると思います。
(ご自身に選択肢が与えられない環境の為です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。(^^)
履歴書には「契約満了により退社」と書く事にします。

お礼日時:2004/02/21 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!