アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語のアクセントの見つけ方を知りたいです。
普段参考書などでアクセントの問題をやるときは
既に問題に"-"で音節を区切ってくれているのですが、
肝心のセンター試験はそのまま区切らずに指示された単語と同じアクセントの位置が問題に出されます。

そこで、アクセントの位置の区切り方(?)を教えてもらいたいのです。

例えば
celebrate
という単語は
cel-e-brate
と区切るようですが、
brateは、
ブレイト…
つまり
BUREITO
と、母音が4つあるはずなのに、なぜ1つとして扱うのかわかりません

A 回答 (3件)

アクセントは母音(a, i, u, e, o)と[i]と発音するyにしかないので、前から数えていくつ目の母音にアクセントがあるかを考えるだけで大丈夫です。


cel-e-brateと切ろうがce-le-brateと切ろうが、最初のeにアクセントがあることには代わりありません。
なお最後のeにアクセントはないのが普通なので、切る必要はありません。
また、beau-ti-fulのeauようにつながっている母音は1つと数えます。
    • good
    • 5

★英語のアクセントの見つけ方を知りたいです。


→アクセントの区切り方には規則があります。
http://www.annies-annex.com/syllabication_rules. …
↑こちらにルールがかかれています。
しかし、こんなルールよりも、母音の発音する部分を見ていけばいいのです。

ポイント
a, i, u, e, oと、半母音といわれるy, wが母音になることがあります。この7つの文字の部分が問題です。
英語は語末をuやiで終らせることをしません。(youは例外)
その代わりにw, yを用います。
語の頭にw, yがあれば、それは子音です。
語末にw, yがあれば、それは母音です。
語中にw, yがあれば、それは普通母音ですが例外があります。

さて、wが母音の場合、他の母音とくっついて発音します。従って、wは無視しても大丈夫ではあります。bowなど2通り発音がありますが、ouとしたいところを、owにしているわけですが、oと結びついて2重母音になっています。
1つの音節には1つの母音(ただし2重母音を含む)があります。
そこの発音を考えればいいのです。

★brateは、BUREITOと、母音が4つあるはずなのに、なぜ1つとして扱うのかわかりません
→celebrateは3音節です。母音は3つです。brateの部分は母音は1つです(母音の文字は2つですが)
日本語は、子音+母音という音の出し方が基本の言語です。ときに子音+子音+母音もありますし(きゃ、ちゅ等)、母音だけも(あ、い、う、え、お等)もありますが。
ですが、英語は違います。やたらと子音があちこちにつきます。
plank aの文字のところだけが母音。p, l, n, kはみな子音です。
brateは、b, r, tの子音の発音があります。その中にaという母音が(エイに近い音)入ります。eは発音しません。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 0

ブレイト bureito は日本語です。



英語では breit
母音は ei という二重母音1つ。
二重母音は e-i と切れません。

そして,b, t は子音のみで母音は含まれません。

日本語は「ン」を除いて,子音だけで音節を作らず,
必ず子音+母音で音節となり,それを仮名で表すわけです。

日本語では b だけ,はあり得ず,bu「ブ」とするしかない。
普通はこういう子音のみは「ウ段」で代用するのですが,
t は「ツ」となるので,to「ト」で代用します。

breit
という発音記号を意識する,
さらにはスペルを見ただけでこういう音だと認識していく。
そうすると,発音問題も解きやすくなりますし,
単語を覚えることも容易になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています