「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

失業保険給付の条件として派遣社員の待機期間はとても不公平に思えてなりません。
契約満了でも自己都合
待機期間の1ヶ月は派遣元と雇用関係が継続しているという回答をよく見かけますが、現派遣先の契約が切れる前に次の派遣先が決まっていないと各種保険を引き継げないわけで(少なくとも私が知っている派遣会社は)、その条件をクリアできないと待機期間中に社会保険から国民健康保険へ、年金も厚生から国民へ変更になっています。
離職表の発行を1ヶ月引き延ばされて最終自己都合ではあんまりです。トータルの待機期間が4ヶ月になってしまいます。
派遣ではなく正社員を探したいから派遣会社からの紹介を断わっても待機期間ありの自己都合になってしまうのでしょうか?

A 回答 (4件)

2009年3月の法改正で、契約期間満了で更新しなくても満了までに次を紹介出来なければ7日間の制限以降は制限はありません。


実際に私は制限なくすぐに離職票を発行してもらいすぐ支給されましたよ。

派遣会社が法改正の事を知らない担当者だったので、法改正をご存知ないですか?と伝えると確認して後謝罪を受けました。自分でも色々調べて理論武装しないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

お礼日時:2012/12/29 20:11

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/p …

ちょっと検索すれば出てくるんだから自分で調べた方が良いです。
情報収集と交渉術の問題。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken05/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/29 20:12

失業給付の派遣待機は無くなったと思いましたが、、、?


それに以前でも、1ヶ月の待機後は給付制限無し、1週間の待期だけですよ。
待機(これは雇用保険ではなく、派遣)と待期と給付制限とあります。全て全然違う事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか!?

実際私が登録している派遣会社では待機期間があります。待機期間が経過しないと離職表を発行してくれません。
最終的に特定受給者となれるかはハローワークの方の判断になると思いますが、これも各市町村や担当者によって違うみたいです。

何が正しいか分からないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/26 00:13

派遣法が平成24年10月1日より改定になり、派遣も派遣元では正社員雇用となっております。



各会社の就業規約にもよりますが、基本的には待機期間も雇用継続なので、
給与の数%は支払われることとなります。
逆に言えば、正社員で雇用しているのですから、
派遣会社は派遣先が有る無しにかかわらず、業務をあてがい、
給与を支払う義務があります。

契約満了が自己都合なのは、派遣の契約時に期間を設けていて、あなたがそれを承認(合意)していれば、
当然、自己都合ですよね。
契約期間に満たない場合は会社都合にしてもらう必要があるけど、
先にも記載しましたが、派遣元とは正社員雇用なので、
派遣終了=失業とはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私が登録している派遣会社はそうではありませんので、法令を厳守していないという事になりますね?
同じ会社に登録する友人は契約満了後の待機期間中完全に失業していました。先に述べたように保険の切り替えをして収入0でした。
だから待機期間の定義に疑問を感じるんです。

お礼日時:2012/12/25 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報