アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国立大学の准教授の知人が、これまで何台かの実験装置を購入してきた業者から、2~3年ほど前に料亭やクラブでの接待を受けたことを、今になって誰かが話題にしたのか、なぜか今頃噂になっているそうです。その方は国の助成金がよく当たり、それで数千万円クラスの装置を何回かその業者から購入したそうです。確かに大学の倫理規定ではその類の相手からの接待はアウトなのだそうですが、2~3年前に1,2回のその程度の接待を受けたことで、今頃何らかの懲戒処分になる可能性があるのでしょうか?具体的に誰がどういう調査をするのか知りませんが、「免職」や「停職」はまずないにしろ、今後のキャリアに何らかの影響が出たりもするのでしょうか?

A 回答 (3件)

なぜ、



> 「免職」や「停職」はまずない

なんて言えるんでしょう?
国立大学の教授は公務員法で縛られています。贈収賄は五年以下の懲役。
初犯であれば執行猶予付き懲役刑相当となります。
そうなれば基本的に懲戒処分、それを避けるために依願退職などコースを辿ります。

だから東大や防衛大の先生は我々と昼食を一緒にとるのさえ嫌がりますよ。
コーヒー一杯だって断られます。
こちらもわかっているから誘いません。
地方国大や私大の先生だとわりとフランクですから一緒にラーメン屋くらいは行きますが、それでもおみやげなどは返されます。山吹色の饅頭なんて入っていないのに。

質問主の知人さんのやったことが事実なら、不注意では済まされませんね。
料亭やクラブは贈収賄認定されます。
こんなことは講師だって知っている話しです。

誰が調査するかというと警察です。

これはある探偵さんから聞いた話しですが、警察沙汰になる前に大学が独自調査して証拠固めをし、依願退職というカタチで秘密裏に処理、ということもあるようですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます・・・しかしその内容はショッキングで、絶句しています。自分の世間知らずにも呆れました。世の中そんなに厳しくなっているのですね。しかも東大クラスの大学なので、普通なら普段からもっと注意していてしかるべきなのですよね・・・でも私は学外の人間なので、今はそっとしておくしかないようです。

お礼日時:2012/12/27 19:57

> 世の中そんなに厳しくなっているのですね。



バブル以前はどこでも誰でもやってました。
料亭程度はワイロという意識もなく普通に行ってましたね。私も何度かお供したことがあります。
でもバブルの頃に公務員の贈収賄が激しく叩かれました。
それ以前は機器購入などは結構随契で出来たものでしたが、それ以降はたしか200万円(営業じゃないので金額はあやふやです)を越える金額の購入は入札になっています。

2、3年前という、つい最近の時期に、料亭接待してくれた業者から数千万の機器を購入したということにビックリです。
それは先生単独では絶対に出来ないことです。
すくなくとも購買の課長を抱き込んでいるはず。
国の助成金だったら入札の結果も国に報告しなきゃいけないはずですから。

それにしてもそんなに予算を引っ張ってこれるというのは実力者なんでしょう。
ただの噂であることを祈るばかりです。

ああ、それとNo.2さんの言う白い巨塔的な話しはどこの学部でもありますよ。
予算確保って言うのは限られたパイの奪い合い、足の引っ張り合いなんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらこれが事実であることは、私は本人から聞いたので間違いないです。でも「接待してくれたから購入した」と言うよりは、そんなにあちこちから適切な装置が出ているわけではないので「まじめに入札で決まった業者が連続でたまたま同じ企業だった結果、受注御礼で接待してくれた」という流れかと思います。誘われて単純に喜んで行っただけだと思います。あとはNo.2さんのおっしゃる「キチンと学内の許可を得」ていたかどうかですね…でもそんなの大学が許可するのかな?とも思いますが。

お礼日時:2012/12/28 19:53

あまり宜しく無いですね。



大学教授などが学会や会合の終了後に、参加した企業のオゴリで飲食するなんてのは、珍しくありません。
企業側では、「また〇〇大の△△先生に捉まって・・」などと言い、教授らなどは、ゆすり・たかりをする人種と思ってますよ。

ただ・・「実験装置を購入してきた業者から」の接待など、利害関係がある先は、贈収賄が疑われるので、表立ってはまず受けないですね。
逆に言えば、裏では接待どころか、もっと露骨な贈収賄もあり、たまにニュースになったりしていますが、大学相手のビジネスは、ちょっとした利権と言うことです。

利権ですから、大学って政争が激しいドロドロした所なんですよ。
特に有名なのが、大学病院を持つ医学部あたりで、それが「白い巨塔」の世界ですが、程度の差はあれど、他学部だって同じです。

研究よりも学内・学部内の政争に熱心な教授なども珍しくありませんが、学内・学部内は、教授同士の足の引っ張り合いなんです。
「〇〇教授の悪事を糾弾する!」などと言う怪文書が学内に出回ったり、構内に横断幕が掲げられるなんてことも、ちょくちょくあります。

一方、知人の方は、「国の助成金がよく当たり」と言う部分からは、学内政治などより本業(研究)に熱心で、「今が旬」の先生かと思いますが・・・。
そのせいで、学内で目立ってしまい、政争的には妬まれたり、目を付けられたんじゃないですかね?

そもそも「なぜか今頃噂になっている」を考えてみれば、簡単に判ると思いますが、「噂を立てる人物」が存在するからです。
従い、学(部)内には、少なくとも知人の方を快く思っていない人が存在すことは間違い無く、むしろ実際に悪い噂を立てると言う行動をしているのだから、悪意や害意を持っている可能性の方が高いです。

即ち、知人の方を目障りと思う「敵」が「攻撃を仕掛けてきている」ワケで、最悪の場合、大学を追われる立場になる可能性まで考慮されますよ。
この先は、最悪を想定して、対処・行動なさった方が良いでしょうね。

知人の方は、政治オンチと言いますか・・・悪く言えば研究バカ・専門バカなのかも知れません。
「飲食程度の饗応も受けちゃダメ!」とは言いませんが、キチンと学内の許可を得るとか、正しい手順を踏まねばなりません。

特に大学に出入りしている業者が相手の場合、当然、色んな教授とも付き合いがあります。
誰の味方か?なんてコトは判らないし、そもそも政争の外の存在ですから、気心が知れた教授に、「この前、〇〇準教授ともご一緒しまして・・」なんてコトをベラベラ喋っているかも知れませんからね。

軽率とか、脇が甘いと言わざるを得ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。GIANTOFGANYMEDEさんの回答同様、大変ショックを受けました。大学の抗争って、ドラマだけじゃないのですね・・・確かにその方は天然ボケなのかも知れませんが、やった事実は同じだから、罪は同じですよね・・・でも私は学外の人間なので、とりあえずは静かに経緯を見守ります。

お礼日時:2012/12/27 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!