
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
小学校で習ったローマ字”綴り”は訓令式,ヘボン式,日本式とかがあり,#2さん,#3さんのとうりです.ただ,英米人に「よっしー」と呼
おっしゃるYossy か Yossie が適当かとおもいます.ちなみに,名犬ラッシーはLassie, 謎の怪獣ネッシーはNessie と綴るようです.語尾のieは愛称的な意味を持ちます.回答ありがとうございます!う~ん、だんだん詳しくなってきました。期せずして、いいお勉強させていただいています。ieが愛称的な意味ということは私の意図するものには最適ですね。おかげで1つ賢くなりました!ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
ローマ字は日本語を無理矢理アルファベットで表そうとするもので、厳密なことを言えば、「こう書かなければならない」というルールはありません。
もしあなたが、ご自分の名前などで、このように表記してほしい、と周囲に伝えられれば、周りの人はそのようにすべきだと私は思いますし、海外で使用できるクレジットのローマ字表記などでも同じことだと思います。
そのことを踏まえた上で…、
ローマ字にはヘボン式、日本語式など幾つか表記法に種類があるようです(国語辞典の裏表紙などに載っています)。
ヘボン式は、英語でよく使用するつづりで、日本語の発音に近そうなのは何か?という視点で決めているようですね。
「し」や「ち」を「si」、「ti」、ではなくて「shi」、「chi」と書くのもそういうことだろうと思われます。
日本語の分からない人、あるいは海外とのメール、チャットなど日本語フォントの使えない環境では、ローマ字を使って日本語を表さなければなりません。
要するに、それで相手が読んだり意味を理解できればいいわけです。
ローマ字はその名のとおり、イタリア語(あるいはラテン語)の表記が基本になっているとお考えください。
辞書に載っているのをまずご覧になってみてください。
ですが、前述のとおり、どう書くかはその人の自由で、誤解されなければそれでいいのでは?
「よっしー」でしたら、皆さんのおっしゃるとおり、
「yosshii」(←外国人向けの日本語のテキストなどにおける書き方です)、「yossii」「yosshi」(←iの上に横棒を付ける)、「yosshi」(←同じく棒付き)、「yossy」、「yossye」、「yossie」、「yossey」、「yossei」(←間違えて読みそう!)
など、いろいろ考えられると思いますよ。
もしも外国の方が間違えて発音したら、正しい読み方を教えてあげてください。
英単語と違って、間違えるときは間違えます。
例えば、ある映画の中で、「Gandi(ガンジー)」という人物名を、イギリス人が「ギャンダイ」と発音してましたが、ほんとは「ギャンディ」って感じなので、その人は他の人に正されていました。
回答ありがとうございました!ローマ字、そうかぁ!イタリアなんですね~。気づきませんでした。今回の質問でいろいろ深~いお勉強させていただきました。授業を受けた気分です。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
>「YOSSHI」だというのですが、これでは「よっし」な気が
そうお思いになるのは日本人(日本語で育った)だからです。日本語では、「いー」は「い」の二倍の長さですが、英語では日本語とはリズム、のばし方が違います。「YOSSHI」で「よっしー」に近い発音をしてくれる人は多いと思います。もちろんローマ字としても合っています。
>「YOSSY」と書いたのですが、
正しいローマ字表記とは言えませんが、私は賛成です。
「YOSSHI」だと、「SHI」をのばさず発音するかもしれないからです。外国人がローマ字を見てどう発音するか、けっこうばらつきがありますから。その意味でこの表記は個人的にはいいと思います。
正しいローマ字で、かつ「しー」と伸ばしてもらうには#1の方の表記がいいと思います。
回答ありがとうございます!なるほど~。私のくだらない疑問がこんな深いお話になるとは~!おかげさまでいいお勉強させていただいています。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
ポイントは、よっしーがあだ名で、外国人にその読み方を覚えてもらいたい、ということですよね。
でしたら、Yossyが一番かと思います。
ssyでシーと読む単語は他にもありますから、わかりやすいと思います。(sassyなど)
回答ありがとうございます!外国の方に覚えてもらうなんて高尚なもんじゃなく、私が作った子供のオモチャに子供の呼び名をローマ字で書いて入れたら、そこに主人の待ったが入ったというだけのことなんです。お恥ずかしい(^_^;) でもポイントはおっしゃるとおりです。間違っていなかったんですね!勉強にもなりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
小学校で習ったローマ字のつづりは、長音の場合(あー、とか、へーとか…)aの上に横棒をつけて表示する、と習いました。
(45歳です、かなり昔なので、いまと違うかも?)この書き込みでは、フォントが指定できないのでうまく表示できませんが、
-
a で「アー」
-
He で「ヘー」
「よっしー」だと“Yossi”で、iの上に横棒になります。
-
Yossi
表示が変だったらごめんなさい
回答ありがとうございます。30の私もそう習いました(^_^;) パソでのローマ字変換や英語をしているうちにすっかり忘れていました。面倒な書きこみまでしていただき、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Excelであいうえおがおえういあになる 5 2022/07/19 03:33
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- 日本語 留学生に質問されたのですが、ヘボン式ローマ字と訓令式ローマ字の「さ行」と「た行」の書き方がなぜ違うの 3 2022/05/06 10:50
- YouTube 広告で見た漫画が思い出せません 1 2022/08/07 22:30
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
- パスポート・ビザ ESTA申請で認証されたが? 1 2022/04/15 20:02
- 英語 ローマ字 5 2022/11/23 16:44
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
正しいスペル
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
どっちが正しいのですか?
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
名前のローマ字表記について。
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ん 小文字打ち方
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
ありがとう
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
"りょうこ”の英語表記は Ry...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報