アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

起業したい中学生です。 

慶応大学は起業したい!とか、そういった類の人たち、はいますか?

起業はいつでもできるけど、大学、高校 で勉強できるならしといたほうがいいよなーと

思いました。 慶応に起業がしたい!!みたいな人はいるのでしょうか?

そして慶応大学、慶応SFCはどういったところでしょうか?

慶応SFCのことについてもおしえてください

そして、慶応SFC、慶応大学にいくにあたって、

どういったことをやっておけばいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

>慶応大学は起業したい!とか、そういった類の人たち、はいますか?



そういう人が一番少ない大学だと思います。
慶応大学はエリートのうちに入る大学ですので一流企業を目指す人が圧倒的です。中にはお父さんが社長をやっている人もいますのでそれらの人は将来社長を継ぎますが、起業するのではありません。

会社を興すというのは最初から大きな会社の社長ではなくちっぽけなものです。街のラーメン屋と同じような規模です。というか、電話一本で事務所はできますので出資はほんの少しで済みます。その後大きくなるかどうかは努力、才覚、運などで決まります。

従って小さい会社を興すのは日大の人が多いようです。慶応は少ないです。MARCH以上の人はサラリーマン志望ですね。サラリーマンになっても一流企業に入るのが難しい日東駒専クラスの人が多いです。もちろん中卒や高卒の人もたくさんいます。社長になれば才覚だけが物を言います。学歴は関係ありません。
あと早稲田中退の人にも会社を興す人は結構いますね。早稲田のほうが地方から来ている野心家や根性ある人が多いからそういうことになります。大学を中退したらもうサラリーマンでは一流になれないから独立を目指すのでしょう。慶応は育ちがいいからガッツとか野心とかそういったことはあまり関係無さそうだし・・・

貴方の希望とは反対のアドバイスになって申し訳ありません。でも本当のことは伝えないとね。

この回答への補足

慶応SFCはどうなんでしょうか?

補足日時:2012/12/29 19:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、高校で起業というか、簡単なことはやりますが、

大学に行く方針でいくときには早稲田大学も視野にいれることにしました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/29 22:53

●社長の出身校



(1)日大  26,085
(2)慶應  13,494
(3)早稲田 12,778
(4)明治  11,039
(5)中央  10,195
(6)法政   8,078
(7)近大   6,832
(8)同志社  6,363
(9)東海   5,678
(10)関西  5,144
(11)立教  4,575
(12)立命館 4,295
(13)青山学院4,260
(14)専修  4,229
(15)関西学院4,034

●一部上場
(1)慶應  173
(2)東大  111
(3)早稲田 103
(4)京大  43
(5)中央  37
(6)日大  30
(7)一橋  26
(8)明治  24
(9)関西学院22
(10)東北大 19
  立教  19

●二部上場マザーズ
(1)慶應  51
(2)早稲田 31
(3)東大  25
(4)明治  20
(5)京大  13
(6)中央  12
  日大  12
  立教  12
(9)阪大  11
(10)理科大10

↑帝国データバンク2012.1調べ


日大は29年連続トップ~二世が多い
慶應は二世と三田会


※私立文系はある程度進学校なら英語と国語をサボらなければ大丈夫かな!?(慶應・早稲田はややコツが要る?)
国公大は普段から真面目にやってないと大変だけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/29 22:51

http://www.meti.go.jp/policy/innovation_corp/wha …

とりあえず大学発ベンチャーで大学別で一番多いのは
東京大学

件数では
早稲田大学>慶応大学
となっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど勉強になりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/29 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!