dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、3回生の就活生です。
最近よく、いろんなところから説明会のご案内電話?がよく来ます。

エントリーはしたものの、それほど興味がない会社です。
(言葉に語弊がありそうですが、興味がないというよりかは、就活を続けていくあたり、やりたい仕事ではないなと思う会社です。)


とはいえ、以前興味をもった会社でもあるため、「今後説明会に行く気はない」などとストレートに返事することもできず、遠まわしに予定が入っているといって返事しています。


しかし、このやり方で何度かやってますが、毎回毎回大変です。
説明会が新しく開催されるたびに電話されるので・・・


どうしたらいいでしょうか??
本当に困ってます。

ストレートに断りたくないのですが、今後もしかしたら選考に行くかもしれないので・・・・

A 回答 (1件)

大学の課題とか家庭の事情とか理由をでっちあげて


「何度もお電話いただいて申し訳ありませんが、●月くらいまでは予定が立てられない状態になりそうなんです。
●月以降に説明会が開催されることが決まりましたらお電話をいただけますでしょうか(こちらからお電話いたします)」

というのはどうでしょうか。
選考に通って面接とかになった時に「あの時のあれどうなりました?」って聞かれるかもしれないので、ちゃんと覚えておきましょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!