dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の夫婦です。子供が一人(3歳)います。
昔はそうでもなかったのですが、
最近(ここ2ヶ月くらい前からかな)、夫が「よし今日はHするか」というようなことを言った日にHをしないと
次の日以降に夫が不機嫌になって、ずっと無言で生活するという日々が続くようになりました。
こちらも、おはようとかおかえり等の挨拶をしてもすっごく不機嫌そうな声でボソッと返事されるだけだったり、時には返事どころか「うん」の一言だったりするので、挨拶すら声をかけるのが嫌になりました。

私としても、夫がHしたいと思っている日にHしないと次の日以降不機嫌になるというのが嫌だったので、できるだけ応じているのですが、子供の寝かしつけは私がしているので(夫だと子供が寝ない)
10時頃に子供を寝かしつけて一緒に朝まで寝てしまうということも結構あります。
それで、朝になると夫が不機嫌になっているんです。

夫はしたいねと言いながら夜になると自分から誘ってくることはほとんどありません。
それで、別にいいのかなと思って夫の部屋に行かないと朝怒ってる仕様です。
朝怒るくらいなら夜誘ってこいと思うのですが。

夫は子供に対しては、子供を可愛がるような声で接するのに、私に対しては低い声で不機嫌そうに話して気分が悪いので、仲良くしたいのはヤマヤマですが私も夫の不機嫌が直るまで夫を無視しようと思うのですが、それを続けて夫からはなしかけてくれるようになると思いますか?

同じような経験のある方のお話が聞きたいです。

ちなみにHしたら機嫌がよくなるのかもしれませんが、そんな態度の人とHしようなんて言いたくないです。(誘われたら機嫌直してもらうためにすると思いますが、そもそも私は普段からHしたいと思いません)

A 回答 (14件中11~14件)

貴方の夫は1回したいと言えばそれで十分だと思っているのです。



夜言わなくても,昼言ったことが続いていると思っているのです。

貴方の夫は多分貴方から生活費をその都度請求されなくても生活費を
渡しているのではないですか。それと同様です。

貴方の夫が,貴方から朝生活費を請求されても,夜になって請求されなければ
生活費を渡さなくても良いと思うようになったらどうするのですか?

貴方の夫が,貴方に対して生活費を渡すのは無駄遣いで,可愛いキャバクラ嬢や
ホステスに渡した方が良いと思い込んだらどうするのですか?

貴方の夫が,キャバクラ嬢等に使い始めた方が,夜の町の活性化になり,
不景気も少しは解消されるのかも知れません。

貴方にそれだけの覚悟がありますか?

離婚したら,貴方の夫が決められた養育費を確実に支払うかは分からないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>貴方の夫は1回したいと言えばそれで十分だと思っているのです。
>夜言わなくても,昼言ったことが続いていると思っているのです。
これに関してはそうだと思います。
ただ
>貴方の夫は多分貴方から生活費をその都度請求されなくても生活費を
>渡しているのではないですか。それと同様です。
これに関しては少し違うと思います。
うちでは一ヶ月に一回生活費を手渡ししてもらってますが、その渡してくれる日は決まっていません。
要求しても「おろしてないから」とくれないときもありますし、前月くれず2か月分くれる時もあります。
つまり、夫の都合のいいときにくれてるわけです。
それなら、私だって私の都合のいいときにHしてもいいんじゃないでしょうか。
と反論してみましたが正直Hとお金の問題を一緒にはできないと思います。

>貴方の夫が,貴方に対して生活費を渡すのは無駄遣いで,可愛いキャバクラ嬢や
>ホステスに渡した方が良いと思い込んだらどうするのですか?
コレに関してはなぜそうなるのか意味がわからないです。
結婚したら稼いだお金は夫のお金も妻のお金も家庭のお金ではないですか?
キャバクラで使うにしても自分のお小遣いの範囲内にしてほしいですね。

ちょっと話が飛躍している気がするのですが、夫が生活費を渡してくれるは私のためであるのはわかっており、
私がHに応じるのは夫のためであることはわかっています。
ただ、うっかり寝てしまったりと不可抗力でできなかった時でも私がそんなに怒られることでしょうか。
もういいかげん呆れてしまうんですよね。

お礼日時:2013/01/16 21:05

これこそが、性格の不一致の始まりです。


子供を寝かせつけられないなら、お茶碗とか表せれば、
夕食後に、後片付けしてくれたら、エッチしようね、トミミウチシテゴラン、絶対洗い物するから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
あの、まぁ洗物をしてくれるにこしたことはないのですが、それをいってうっかり寝てしまうと
それこそ怒りますよね。
Hさえしてれば機嫌がいいのかもしれないんですけど、私はそれほど興味がないので
夫が何も言わないと気にせず寝ちゃったりするんですよね。
したいならしたいと夜、子供が寝てから誘ってくればいいのにと思います。

お礼日時:2013/01/16 20:12

昔から、仕事とセックスは家庭に持ち込むな。

という格言がありますからね

質問者さん以外の相手で性欲処理してきてもらうのが、家庭円満になると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。
セックスを家庭に持ち込むなとは初耳ですね。
むしろ、家庭でしかしてはいけないものかと思うのですが・・・。
風俗でも行って来てもらうのも一つの手だとは思うのですが、
私が「風俗行けばいいじゃない」ということで、夫が「妻は自分のことなどどうでもいい」と
思ってしまうのが嫌です。思わないですか?
むしろ、愛情で成り立っている家庭は円満にならない気がします。
それに夫はお金を無駄に使うのが嫌いな人なので、風俗はその点でも使いたくないと思います。

お礼日時:2013/01/16 20:09

色々な事情で断る場合もあると思いますが、断る理由を言って、次の約束をしてはいかがですか?



それだけで旦那さんの不安は無くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。
別に、その日にHがしたくなくてしないわけではないんですよ。
ただ、子供の寝かしつけで一緒に寝てしまったり、夫が何も言わないのでそのまま寝てしまったりするだけで。
断るもなにも、昼に「したいなー」とか言ってるくせに夜になると何も言わないから断るチャンスもないんですよね。
ちなみに昼に言われた時は「まぁ夜時間があればしてもいいか」くらいに思っています。

お礼日時:2013/01/16 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A