電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「救急車を呼んだ時、「受け入れOK」と返事して来た、救急病院としての総合病院(大学病院)へ、向かう」のは、当然認識してます。



私は先日、北隣の市の市立病院へ、急遽入院した知合いを見舞いに行く為、家族が持つネット接続のパソコンから、その北隣の市の市立病院の公式H.Pより、「お見舞いで、訪問可能な時間帯」を調べたついでに、
「休日(土曜・日曜・祝日・年末年始)・夜間に、自力で直接出向かれるか、通報した救急車の何れかで、急患として受診する場合は…?」と言うページも、調べた所…


「かかりつけ医からの紹介で、当市立病院で受診してる方で、万が一急に身体の具合悪くなった為、救急車を呼んだ場合、その救急車の救急隊員に、「かかりつけ医からの紹介で、当市立病院の○○科(受診先の診療科目名)で、受診してる(受診してた)」旨、お申し出下さい」と言う内容で、説明として載せてるのを、見ました。



そこで、「救急車の視点から、救急病院としての総合病院(大学病院)に、詳しい仕事してる」方に、質問したいのは…


「救急車呼んだ時、到着した救急隊員さんに、「かかりつけ医からの紹介で、○○病院(救急病院)で、受診してる(受診してた)」旨申し出た場合、救急隊員さんは、どの様に対応してくれるのか?」に、なります。

A 回答 (2件)

おはようございます。

貴方のご質問を拝読させていただきました。

>救急車呼んだ時、到着した救急隊員さんに、「かかりつけ医からの紹介で、
>○○病院(救急病院)で、受診してる(受診してた)」旨申し出た場合、救急隊員さんは、
>どの様に対応してくれるのか?」

救急隊員は、「本人のかかりつけ病院」があればそこに、また、ご質問の場合は、○○病院に連絡します。なので、この場合は「○○病院」の診察券を見せれば、番号も事前に連絡してくれることが多いです。
ちなみに、ご当地では、救急車が走行中に「司令センター」から病院に連絡するのが普通に行われています。

簡単なお答えですがご参考となれば幸いに存じます。

  sophia-s

.

この回答への補足

ご覧になり、有難うございます…。


かかりつけ内科医院が提携してる、地元の○△市立病院と○×病院(民間の総合病院)、それぞれの公式H.Pを調べた所、「◇市立病院(北隣の市の市立病院)と、ほぼ同じ内容」で、案内してます。



参考迄に、○△市立病院と、○×病院ですが…


「○△市による、特定健診の委託先の病院として、指定されてる。

特定健診扱いの追加検査の内、○△市立病院側は「眼底検査に関しては、対応する機器が無い為、受診不可能」で、ある。


その為、○△市立病院側では、「眼底検査も、特定健診の追加検査扱いで、希望する患者さん来たら、対応する機器ある○×病院へ紹介する」程、公立や民間関係無く、総合病院として提携」してます…。

補足日時:2013/01/20 05:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、有難うございます…。


「基本的には、申し出た病院へ連絡して、受け入れ可能であれば、向かうケース多い」と言う事で、今回は取り合えず、理解したいと思います…。


「よって貴方様を、今回のBAにしたい」と、思います。



それでは又、質問した時は、よろしくお願い致します…。

お礼日時:2013/01/27 03:36

知人の母のケースですので間違っていたら御免なさい 救急車を呼んだ場合 搬送先は *(本人が自分の口で直接 隊員にどこの病院にと指定しない限り) その病院と特定されず 受け入れ可能な病院へ搬送されると聞きました 受け入れ可能と言っても ある民間病院側と隊員との間に癒着、暗黙の了承みたいなのが存在し 患者から指定が無い時 また患者が指定出来る状態で無い場合は優先的に そういう病院に搬送すると聞きました 私の知人の母は 脳出血でしたが 設備の整っていない 民間の救急指定病院に 搬送されました その付近には 大学病院をはじめ 有名な総合病院が何軒も存在しているにもかかわらず 参考までに。

この回答への補足

経験談から、回答して頂き、有難うございます…。


確かに、回答して頂いた内容で、私が住む市と近隣の市町村は、「患者から、どの総合病院への搬送希望か申し出無ければ、基本的には、「受け入れOKと返事した、総合病院へ向かう」体制で、実施してます。



ただ、私が住む市だと…


「患者本人か、家族が申し出無ければ、言わゆる「癒着していて、救急病院の視点から見て、外科系の診療科目は余り弱い」と、地元では言われてる、特定の民間の総合病院へ、向かってた事が多い。


その時は、「緊急の治療の結果、思わしくなかった為、別の総合病院へ転送して、改めて検査したら「緊急の治療が、必要」との判断で、手術等緊急の治療受けた」患者さんも、結構多かった」そうです…。


現在は、その病院自体が古くなって…


「5年近く前の4月に、北隣の市にある系列の総合病院へ、「入院部門の全てと外来部門の半分、それと運営母体の本部」が、移転統合した為、外来部門の残り半分を「診療所(クリニック)」として、同じ場所且つ建物で、運営してる」事で、現在に至ってます…。

補足日時:2013/01/20 02:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!