プロが教えるわが家の防犯対策術!

弁護士をたて子の認知、養育費の請求をしていただきました

相手の所得が多い為、養育費25万と決まったのですが、公正証書を作成した帰りに弁護士報酬として100万円は覚悟して欲しいと言われました

着手金50万円は初めに払っており、交通費・交渉金13万円は月2万ずつに分割にしていただきました


弁護士の報酬は妥当なのでしょうか?

因みに私は無職です(子供が幼い為)

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

手元にある「日本弁護士連合会」が発行している「弁護士報酬基準」(「基準」と言っても実際はアンケート集です。

)によれば、認知の場合、着手金が30万円(49%)、報酬が50万円(48%)となっています。
これは認知の訴訟だけです。
今回の訴訟はしていないようですが、そのかわりに養育費の交渉も加わり公正証書までのようです。
総合計は少々高額に思えますが、幼い子が成人するまで毎月25万円ならば、それが考慮されたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士報酬基準があるようで、それに則った金額で安心いたしました

訴訟まではいかず4ヶ月弱とスピード解決でありましたし
ネット等の情報を拝見すると高額に思えてしまいました


迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:05

妥当です。

と言うよりお安くしてくれたかも・・・
月25万円なら年間300万円の取得ですよね。
それが「成人まで」となったら・・・
>因みに私は無職です(子供が幼い為)
仮に18年貰い続けるとして300万円×18年=5,400万円
100万円なんて安いじゃ無いですか。
分割で弁護士に払えば良いだけですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養育費の金額を20年と計算すると報酬金100万円は
弁護士さんの私への配慮もあるのかもしれませんね

分割でお願いし、感謝を込めてお支払していきたいと思います


迅速なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/27 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!