
先日賃貸マンション(RC)に引越ししました。
水周りの音・生活音が筒抜けです。
水を出した際にドゴンという音が配管を通じて響き渡ります。
特に下の階から響きます。
台所のシングルレバーを下げた時や、洗濯機の一時停止ボタンを押したときに音が鳴ります。
検索等して調べた結果ウォーターハンマー現象のようです。
自分はレバー上げ下げは静かにゆっくり下ろすよう心がけてます。
何度か引越ししてこのような欠陥住宅は初めてですが、
マンションの構造自体が悪いので、仕方がないと思っております。
そこで質問があります。
経験者や詳しい方にお聞きしたいのですが、
一度レバーを下げただけでドゴン!という音が連発するものでしょうか?
下からドゴン!ジャー(水を出す音)ドゴン!ジャーと数秒間隔で10回以上連発します。
その10連発×十数回がほぼ毎日です。
ドゴン音はかなり響くので鳴り始めは、ビクッと驚いてしまうほどです。
故意にわざとやっているのではないかと思います。
最近になってやっと気付きました・・
その住人はカップルか夫婦で深夜0時過ぎに怒鳴りあったり、ケンカしたり大声を出します。(特に女)
声の出し方からしてヒステリックな感じです・・
そして最終的に建具等にあたり、ガンガンと継続的に音を出して発散してます。
かなりの頻度です。
音というのは何処から響いてるか特定しづらいと思いますが、
一度床に耳を付けてみて下の住人だと確信しました。
ウォーターハンマーの連発もストレス発散でやっているのかと思うと
怒りがこみ上げてきます。
スプーンを落としたりすると天井アタックしてきます。
フローリングですが一応カーペットを敷き詰めています。
同類になりたくないので今のところやり返しはしていません。
改善するとは思えませんし何を言っても無駄だと思うので、管理会社に苦情をいうつもりもありません。
関わりたくないです。
引っ越してからストレスでおかしくなりそうです。
賃貸マンションなので生活音は仕方ないですが
故意に騒音を出してくる行為が許せません。
今の部屋は数ヶ月空室だったようです。
不動産屋(兼管理)は、下が問題住人と知りながら勧めてきたのかと思うと・・
引越しも考えていますが物件探し~入居で数ヶ月はかかる・・
今回は運が悪かったです。
皆さんもこのようなトラブル経験ありますでしょうか?
聞いて頂きありがとうございました・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウォーターハンマー現象は水撃防止装置というもので改善できますので、
大家さん(または不動産屋)に現象を説明して相談してください。
> 何度か引越ししてこのような欠陥住宅は初めてですが、
> マンションの構造自体が悪いので、仕方がないと思っております。
欠陥住宅と言うほどではないです。
上記のもので改善できますので。
問題は下の階の住民ですよね。
こればかりはなかなか改善は無理でしょう。
こういう住民のトラブルはよくありますよねぇ。
賃貸とのことなので、多少お金がかかっても引っ越すことをお勧めします。
精神衛生上よくない生活をしていると病気になりかねないので。
> 今回は運が悪かったです。
そう思うことにして次の住居を探しましょう
No.3
- 回答日時:
家賃が30万円もしないような安い物件だと、建物は安普請、貧乏な住民が集まるので民度も低い。
なので、色々なトラブルに遭うリスクが高いです
もっとまともな物件に引っ越す方が手っ取り早いでしょう
1Kマンションにしては高めです。
学生だし貧乏なので30万以上も出せません。
回答せずに嫌味だけいいにくるなんて心が貧相で大人気ない
お金はあっても育ちが悪いんでしょうね
No.1
- 回答日時:
悩んでいるから質問をされたのですよね。
だったら迷わずに管理会社に事情を説明して、出来る限りの改善をして頂く方が良いの
ではありませんか。今のままではストレスが溜まり、病院通いを
する事になりますよ。
関わりたくないと言う気持ちは分かりますが、これは質問者さん
の部屋で起きている事ですから、他人の事はどうでも良い事なの
で、この現象は何とかならないだろうかと相談するのが、どうし
て関わる事になるのでしょうか。
入居前に下見はされたはずですが、その時に台所の水を流して見
るだけでも現象は確認出来たはずです。
台所の水を流すと言う事は、どれ位の水圧があるのか分かります
から、この程度の事では文句は言われませんから、今後は下見の
際には水を流して見たり電気を付けて見るなどの確認だけはしま
しょう。
確かに不運でした。ストレスが溜まりそうなら、早々に引っ越し
をされた方がいいかと思います。多少は交通が不便でもいいじゃ
ありませんか。家賃が今より高くてもいいじゃありませんか。
今の場所より快適であれば、それでいいのではありませんか。
とにかく早々に探して見ましょうよ。数か月待たなくても見つか
りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
アパートに越して来てから半年間、ずっとウォーターハンマーに悩んできました。 上の階が水道を使う度、壁
賃貸マンション・賃貸アパート
-
水道を使っていない時でも、ウォーターハンマーのような音がするのですが
その他(住宅・住まい)
-
-
4
鉄骨アパートのウォーターハンマーに悩んでいます。 今のアパートに越してから半年間、ずっと上の階と隣人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
ウォーターハンマーについておしえてください
その他(住宅・住まい)
-
6
マンション住まいの方、上の人か水を流すとゴ~オと音はしますか
その他(住宅・住まい)
-
7
ウォーターハンマー現象の改善工事交渉について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ウォーターハンマーなのに…
失恋・別れ
-
9
壁ドン?ウォーターハンマー現象? マンションで定期的に「ドンッ」という音が聞こえます。壁ドンされてる
分譲マンション
-
10
賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音
その他(家事・生活情報)
-
11
おそらくウォーターハンマー現象で上の階の住民が洗濯機を回したり、シャワーを使うと壁から連続的な異音が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
部屋のどこかから、コンコンコンって叩いてる音がたまに聞こえます。正直、怖すぎて誰かおるのかって思って
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
家借りたいんですけど一人暮ら...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
私の住んでいる都内のURのマン...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
賃貸マンション契約で子供不可...
-
地方公務員は公営住宅に住めま...
-
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄...
-
バルサンを連続2日使用したらダ...
-
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報