
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
完璧な説明会なんてできないので悪い点はフィードバックしてもらった方がありがたい
また、担当者だって自身が失敗した点の2、3はわかっている、それを何とも思っていない学生なら、建前ばかりか馬鹿な学生だなと思います
No.2
- 回答日時:
雇用側のほうの本音をいいます。
悪いことのほうが書いてもらいたいし、書いてくれた人のほうが採用に近いのです。
理由は簡単です。
会社の改善点が見えている人に入社してもらえば会社は良くなるはずだからです。
一方、悪いことを何も書かず、ほめ倒しというかベンチャラだけを言ってくる奴は、給料泥棒の危険がある。
だって、それは
努力しませんよ、ぬくぬく居ますよ
ということにほかならないからです。
会社案内を、目を皿のように読み込み意味していることを理解してください。
業界に対してあなたが持っている知識も動員してください。
必ず、穴が見えてきます。
ピンポイントでそれを当てられたら、成功です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 新しく入社した会社で、研修が終わっても、入社等の手続きがなく、不安に感じています。 2 2022/06/17 21:16
- 転職 説明会を辞退した企業に再び履歴書を送る事は失礼になりますか?また、仮に履歴書を遅れても企業側からは良 4 2022/06/03 11:38
- 新卒・第二新卒 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:19
- 就職 23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか?? 先日Webでの説明会 1 2022/04/28 12:25
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- その他(テレビ・ラジオ) 小学6年の息子にご覧のスポンサーの提供でお送り致しますというのはどのような意味か聞かれて知識が無く説 4 2022/07/25 14:00
- 就職 就活についての質問です。 2024年卒の大学3年生です。 就活が近づいてきているのを感じ、合同説明会 1 2022/04/06 17:45
- 学資保険 生命保険に詳しい方、保険外務員の対応について 2 2023/02/13 16:50
- その他(法律) 技術・人文知識・国際業務の在留資格で副業をやる 2 2023/07/13 10:40
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
健康保険証って今はどこでもカ...
-
現在転職活動中で、先週の火曜...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
就職時の健康診断書
-
パートの面接、こういうことっ...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
シフト制の会社に務めています...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社都合なのに、自己都合退職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
採用合否の返事について
-
川崎重工の契約社員になるとき
-
保護メガネを長時間つけると締...
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
試用期間前の体験入社って。。。
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
社長との意見交換会
-
転職時の身元保証書に関しまして
-
英文書類の署名
おすすめ情報