dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までそんなことなかったのに、1週間前くらいからすっごく頭が痛くなります。ズキズキと、締め付けられるような痛みと、痛みがない状態の繰り返しです。<BR>
不安なのですが、大きな病気の可能性はありますか?

A 回答 (4件)

締め付けられるような痛みは


「緊張型頭痛」の可能性が高いと思いますよ。

私は「片頭痛」と「緊張型」の両方を持って
いるのですが、緊張型は肩こりや冷え、
要するに「血流の流れが悪い」ことにより
起こることが多いそうです。

足つぼマッサージをすると私の場合は
頭痛が消えます。
どうしてなのかマッサージ師の方に伺ったら
「足つぼは全身のつぼの刺激なので
体の血流の流れがよくなります。
なので、肩こりの場合肩を、頭痛の場合
頭を、腰痛の場合、腰をもみがちですが
足つぼをすると1部でなく全体の血流が
よくなるので頭痛も緩和されることが
考えられます」とのことでした。

でも病院にいってみる価値あると
思いますよ。
下記、頭痛専門系の診療所検索サイトです。
ご参考までに。

参考URL:http://zutsu.doctor-navi.com/index.php?s=1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに「緊張型頭痛」の症状です!!!
足ツボマッサージしようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/02 17:58

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「頭痛」
この中で該当する症状はありますでしょうか?
http://www.sukkirin.com/contents/01_1.htm
(頭痛基礎講座)

心配であれば、早めに総合病院の頭痛外来(脳神経外科)で受診されてはいかがでしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.twin.ne.jp/~yoshi-k1/zutuu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぅ・・・緑内障の症状すごく当てはまるんですけど・・・。やばいですよね。今度見てもらいに行きます。
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/02 18:00

 偏頭痛の可能性が高いように思います。

あるいは「群発頭痛」です。

 下記サイトがもっとも老舗で、情報も充実しております(頭痛大学)。
 http://homepage2.nifty.com/uoh/

参考URL:http://homepage2.nifty.com/uoh/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のものとは違うようでしたが、普段から偏頭痛にあてはまるかも・・・と気付かされました。
とても参考になるHPでした。
ありがとうございました

お礼日時:2004/03/02 17:57

1日の生活の中でどのような時に激しくなりますか?


また血圧は低い方ですか、高い方ですか?
脳血管系のトラブルの予兆もありうるので、あまりひどいようでしたらやはり専門医に相談してみるのが良いかと思います、、、。

というのが一般的なアドバイスでしょうが、最近私も「頭に5寸くぎをさしたような」頭痛を2週間ほど経験しました。原因はわかりにくかったのですが、どうも風邪をひいていたようで、そのうちに咳やらノドの腫れなど出てきました。内科に通院、風邪を治したら消えました。いろいろあるみたいですねぇ-_-;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪でなることもあるんですねぇ。
参考になりました

お礼日時:2004/03/02 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!