アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理系の大学を出て市役所に勤務しています。
新採から税務課に配属され、途中、異動もありましたが、
再度税務課に配属となり、現在、通算15年が経過しました。

今回、自治大学での研修案内があり、
税務関係の研修を受けることにより、税理士試験の
会計学の部分が免除になるとのことです。

そこで質問なんですが、そもそも私に税理士の受験資格はあるのでしょうか。
1.理系の大学なので法学、会計学の単位は一切取得していません。
2.自治大学の研修の受講条件として、大学卒、簿記2級取得、43歳未満とありますが、
 趣味で簿記2級は取得済みです。

資格取得が趣味なので、取れる資格は全部取ってみたいんですが、
ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

通算15年とは、税務課での勤務が15年ということでしょうか。


市役所に勤務してる期間が15年ということでしょうか。ここ、大事です。
税理士法第5条(受験資格)では、地方税に関する事務に従事した期間が通算して3年以上になる者は、税理士試験を受けることができるとあります(第1項一号イ)。

注意すべき点は、国税審議会で専門職と認められる職(事務を管理監督する職か、地方税に関する高度な知識や経験を必要とする職)に5年以上ないと、仮に自治大学校の税務専門課程税務会計特別コースを終了していても、会計学免除を受けることができないことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3年だけ保険関係の事務をさせられた以外はずっと税務畑なんで大丈夫です。
さっそく、上司に研修を受けさせくれるように依頼したいと思います。

お礼日時:2013/02/17 18:26

・税務官公署における事務又はその他の官公署における国税若しくは地方税に関する事務


を三年以上の職歴で
受験資格認定されますよ(^-^)/

がんばれ(@^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答&応援、ありがとうございました。
頑張ります!

お礼日時:2013/02/17 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!