dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

市販のルーで箱に書いてある通りに作ったカレーの残り物を、ナンにあう本格的なカレーにリメイクするレシピをご存知の方がいたら教えてください。

「市販のルー 本格カレー」「残ったカレー リメイク」などで検索したのですが、市販のルーを使って本格カレーをいちから作るレシピは見つかったものの、一度作ってしまったカレーの残りをリメイクして本格カレーにするレシピが見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

挽肉いためて使うかソーセージなどを少し焼いて使います。

(両方でもいいけど)
挽肉ならカレーパウダーやガラムマサラを少し加えるといいでしょう。
あとは残ったカレーと合体させてカレーパウダーやガラムマサラを少し加えると風味があがります。
カレーはスパイスが多いほどおいしいとも言われるのでカリーパウダーとガラムマサラ両方入れても大丈夫かも・・・
さらに違った風味を出すなら生姜やニンニクをすり下ろしてクミンシード(ガラムマサラやカリーパウダーでもいい)とともに少し油で炒めてから入れるとか・・・
辛すぎるとかマイルドにするならヨーグルトを少し加えるとかでしょうか・・・
http://www.sbfoods.co.jp/spice-herb/garammasala/ …
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020 …
http://www.sbfoods.co.jp/spice-herb/cuminseed/in …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

挽肉もいいし、ソーセージもいいですね!
カレーに生姜やヨーグルトなんて考えがなかったので興味がわきました。やってみたいと思います。
スパイスに詳しくないのでつけて頂いたURLが大変参考になりました。
クミンシードはスタータースパイスなんですね。
カリーパウダーは野菜炒め用に持っているので、他の回答の方が教えてくれたチリパウダーと共にガラムマサラとクミンシードも買ってみたいと思います。

なんだかカレーを作るのが楽しくなりそうです。

お礼日時:2013/02/27 15:21

炒めたひき肉を足して、キーマカレー風にしてはどうでしょう。


ちょっとケースが違いますが、我が家では私と父が本格的カレー好き、母と娘は普通のカレーが好きです。
なので、一旦普通のカレーを作ってから、それを取り分けてひき肉を足します。
それだけだと味が物足りないのでスパイシーにするために私はひき肉を炒める時にカレー粉やクミン、チリパウダーを足しています。
ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

我が家は1日目はご飯、2日目はナンがいいと言うのでナンをだしたら、カレーはナンに合うようにリメイクしてよ!なんて言われてしまって困ってたんです。

キーマカレーもいいですね!今度やってみたいと思います。
これといってスパイスを持っていないのですが他の回答(つくかな?)も待ちつつ、クミンやチリパウダーの購入もちょっと検討してみます。

お礼日時:2013/02/25 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!