dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
住民税を滞納している今の住所から
新しい市町村へ引越しの予定です。

別に踏み倒すつもりはないのですが、
役所に転出の手続きに行ったときにどうなるのでしょうか?
「この場で払ってくれないと困ります」なんてことに
なるのでしょうか?
「新しい住所に請求書を送ります」ってことに
してもらえるのでしょうか?

数年前の住民税を分割で払い終わったばかりなので、
いきなりまとまった金額を支払うのは難しいのです。

どなたかご存知でしたらお願いします。
(特に、滞納のまま実際に引越した方、お願いします)

A 回答 (1件)

転出届を出した場所でいきなり払えとは言われないでしょう。


 でも住民票を移せば新しい住所に請求されるでしょう。すでに分納された経験があるなら、自分から転居の旨を住民税の所管課に伝えて新しい納付書をもらっていくほうがいいと思います。その後払うかどうかは、あなたの誠意次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2004/03/21 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!