dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳です。今月の19日に掃除するとき滑って左足首を捻挫しました
初めて捻挫というものを味わったので歩くのがこんなにも辛いとは思いませんでした
幸い、まだ全然軽い方だったのでまったく歩けないってことはありません

20日に整形外科にいって湿布とロキソニンとムコスタ錠の薬を1週間分もらいました
21日から仕事休んで今に至るんですがさすがに来週には復帰したいと思ってます

捻挫したほうに重心をかけるのが怖いのですが徐々にリハビリみたいな事したほうがいいんでしょうか?ほとんど寝てたので筋力が落ちてる気がしますし歩き方がおかしくなってます

あと完全に回復するまで1週間くらいかかるものなんですか?
無理すると悪化しそうなのでびくびくしてますw

A 回答 (5件)

捻挫とは靭帯の損傷です。

足関節靭帯損傷とは、ケガのダメージから症状によって第一度~第三度に分類できます。

第一度:靭帯の一部断裂で関節方は温存されている
第二度:靭帯の部分断裂で場合によっては関節包の損傷、繊維の緩みがある
第三度:靭帯の完全断裂、関節包の断裂を伴う

靭帯とは、関節を構成する骨と骨をつなぎとめるバンドの役割を果たします。このバンドを今しっかり治さないと、バンドは緩みっぱなしになります。要するに関節に遊びができてしまうので、俗にいう 「捻挫が癖になる」 という状態になります。この状態になれば将来運動は制限されるかもしれませんし、もっと年を取れば変形性関節症に移行し、人工関節というのも決して大げさな話ではありません。

一般的な治療は薬、電気治療、鍼などで、回復が進めばウォーキングにゴムバンドを使った筋トレがいいでしょう。押して痛くないのであれば捻挫による二次的な症状かもしれません。例えば、筋力低下や関節の固さです。塗り薬や湿布は押して痛いところにしっかり塗りましょう。

http://www.3123.jp/health/theraband/index1.html


捻挫と言えば軽そうですが、靭帯損傷と言えば大事のような気がしませんか?靭帯を本当に綺麗に治そうと思えば数か月かかります。ですから「捻挫んなんか1週間で治る」というような意見には何の根拠もありません。将来の為にも今しっかり治療に取り組まれることをお勧めします。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々と詳しい説明ありがとうございました!
正直、捻挫というものは初体験だったのでこの説明で少しはわかったと思います

まだ一週間なのでようやく腫れは治ってきましたがまだ完全ではありません
徐々に運動してならして行こうとおもってます

お礼日時:2013/03/25 20:01

ちなみに・・・



固定という方法は、何のリスクもなく全てに対して万能なわけではありません。固定にももちろんデメリットがあります。具体的には関節の拘縮です。関節とは動かさなければ固くなります。捻挫は綺麗に治ったけど足首がまったく動かなくなった(正座が出来なくなった)・・・ではとても完治したとは言えません。もちろんケガの度合いによっては固定が必要な場合があるのですが、その可否は病院で行っています。貴方の場合は「関節拘縮のリスクを抱えてまで固定する必要はなく、ある程度関節を動かしても十分回復できるという」病院の判断なのです。靭帯の損傷は治したいが、関節拘縮は避けたいということです。

ちなみ関節を固定すれば、筋肉も固くなります。関節を動かすのは筋肉で、筋肉も動かさないと固まる性質があるからです。さらに筋肉は動かさないと痩せてしまします(委縮)。血行も悪くなりますので、何でもかんでも固定ということはしない方がいいのです。医師も人の子ですから、もちろん固定が必要な捻挫を誤診している可能性は否定できません。その様な心配があるときはセカンドオピニオンを受けてください。素人判断だけはしない方がいいと思います。


お大事にどうぞ。
    • good
    • 1

 骨折や脱臼になっていない関節部分の損傷が捻挫ですから。

重度なら数カ月かかって普通に歩けるようになどもあります。サポーターやテーピングで動かないように固めてやれば多少安心できますが、足首動かない状態で歩くのも慣れがいります。
    • good
    • 0

足首を固めるタイプのサポーターが売っているので、それで補助しておくと良いですよ。



スポーツ店とかにもあります。

捻挫したてには、ちゃんと固定するハードタイプをお勧めします。

ちょっとした捻挫だと、軽くみてると、後から腰痛や膝痛の原因になるそうです。

湿布をするときに、伸びない包帯で、カチカチに固めておくと、サポーターの様になりますから、どうぞ。
    • good
    • 1

捻挫なら一週間放っておけば治りますよ!



気にし過ぎだと思います!
いつのまにか治ってるもんですよ!
それか足首をなにかで固定してまがらないようにすればいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!