
大学卒業後、10年になります。就職は大学の専攻とは関係のないところに決まり、他の都道府県に引越しをしたため、最初の就職報告以来、先生たちとは特に連絡を取り合っていませんでした。
しかし、この度、諸事情により引越しで戻ってきて、出身大学で仕事をすることになりました。ただし、別の学部で、直接お世話になることはないと思われます。
それでも一言報告がてら挨拶をしたいと思っています。訪問するのはご迷惑だと思うのでメールを送りたいのですが、卒業年次と名前で果たして思い出してもらえるでしょうか。また、メールを送ること自体は特に差し支えないと思いますか?(現在のメールアドレスは知っています。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メールでいいと思いますよ。
むしろ突然おしかけると迷惑になる場合が多い。
何か訪問する用事があっても、最初にメールでアポを取るのが最近は普通でしょう。
思い出してもらえるかはここで聞かれても分からないですよ。
私は理工系で学部と大学院で別の研究室ですが、学部の教授は現役学生が会食に誘っても顔出さない人でしたが、院の教授は10年経ったOBにも律儀に飲みの誘いをする人です。
メールの返事が素っ気なくても、まあそういう人だなぁ程度で済む話でしょう。
メールは略礼であると思いつつも、失礼にまでは当たらないかなという感覚でいましたので、ご回答を読んで安心しました。メールの受け取り方は気を揉んでも仕方がないですね。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大学の教員にとっては、卒業生から連絡をもらうのは嬉しいものです。
「社会で通用する人間になって欲しい」の一念で学生を指導しますので、教え子が立派な社会人として活躍しているのを知ることは、まさに教員冥利につきます。ということでぜひ先生方に連絡を入れて下さい。メールで良いと思います。もし先生が貴方を忘れていたとしても、思い出す努力をするでしょう。「○○先生に教えていただいた△△の講義は、いろいろな場面で役に立ちました」などと書かれていると、お世辞と分かっていても、悪い気はしないものです。
着任したら、挨拶に行くと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業した大学の先生に会いたくなりメールの文章を作成しました。添削お願いします。 また、研究室の先生に
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
教授を怒らせたようです。でも納得がいきません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
卒業生からの連絡は教師の方は正直どう思われているのでしょうか。 私には高校時代に仲が良かった先生がい
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
卒業した大学の教授にメールを送りたいと考えています。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
高校の恩師に会いに行こうと思います。
高校
-
6
学校の先生って卒業した生徒からのメールって返さないんですか?
学校
-
7
恩師との関係について 大学卒業後も恩師と食事に行ったり、仕事の相談にのってもらったりと、なにかとお世
学校
-
8
大至急質問です! 卒後研究で大学の教授のところに伺う予定です。 前回半年前に伺ったとき、お世話になっ
その他(社会・学校・職場)
-
9
学校の先生って卒業した生徒からメールきても無視することってあるんですか?
学校
-
10
研究室訪問メール、添削してください;;
大学・短大
-
11
卒業した生徒からのメールに先生は返信をしないってことはあるのでしょうか?
教師・教員
-
12
大学卒業後も教授との付き合いは大事にした方が良いのでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
できれば大学教授に会いたい
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
大学院を卒業後、研究室の教授が卒業生の修論を雑誌に投稿しようとしたら、その卒業生に連絡しますよね?
大学院
-
15
恩師に会いたいのですが・・・
小学校
-
16
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
高校
-
17
卒業後も先生と続けたいです。 卒業しても先生と友達にはなれないことは分かっています。 大学1年男子で
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
誕生日・記念日・お祝い
-
19
母校にアポなしで訪問すること…。
学校
-
20
母校訪問についてです。私は今大学1年で、夏休み中に高校に行って先生に会いたいのですが、そのアポを取る
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
【大学を経験したことがある方...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
対応が遅い教授
-
助教授にメールするときは敬称...
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
大学院 後期募集の教授へのメ...
-
大学教員の年収
-
陰口を凄く言う人が居ます、ど...
-
仕事で正当な評価と 陰口はどう...
-
大学の教授に会いたい
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
例えば、大学の教授へ「〜とい...
-
課題の字数について質問です。“...
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
学士号の取り消し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授を怒らせたようです。でも...
-
【大学を経験したことがある方...
-
10年前の卒業生からメールが来...
-
大学1年女子です。大学の教授へ...
-
大学の教授いい加減すぎません...
-
助教授にメールするときは敬称...
-
目上の人(教授)に催促のメー...
-
対応が遅い教授
-
大学の定期試験の再試験について
-
女子
-
大学の教授(先生)は生徒がどん...
-
教授にメールを送るときの敬称
-
大学教授って割に合わない仕事...
-
陰口は悪いこと?
-
教授や当事者と話すと成長するの?
-
海外(英語圏)教授とのコンタク...
-
大学生です。 担当の先生(教授...
-
大学院出願前の教授とのメール...
-
休学について
-
復学について
おすすめ情報