dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Netnaphit というタイ人の方の名前をカタカナで記載したいのですが、どのように読むのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

正確にはネッナピッでしょうか。

Tは消音で口の中で気持ち" ト" と言うだけで、実際音には出ません。表記するなら、ネッナピットとするしかありませんね。私は、在タイ20年になりますが、タイ人が自分の名前を、英語に直して、且つ、他人に言わせて、タイ語の発音どうりに言えるという場面に一度も遭遇したことが有りません。それだけタイ人、外国人にはタイ人の名前を英語に直すことは、非常に難しいのだと思います。名前ならともかく、12~13字くらいつながる長い名字だったらもうお手上げですね。
    • good
    • 0

実際のところ、そのローマ字のとおりカタカナに置き換えて良い、というか誰も文句を言ったりしない、ということになります。



どうせカナでタイ語の声調など書けませんし、すでにローマ字にする時点で声調などなくなっていますから。

元の発音に忠実になるように、などと考える必要などありません。

もっともローマ字を知らない方の質問であれば別ですが、そんなことはないと思いますので。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

なるべくタイ語に似るように書くなら、


「ネーッナ・ピッ」でしょうか。(点は読みやすいように入れただけ)

目的によっては「ネトナピット」にしなければならないかもしれませんが、そのまま日本人が読むのをタイ人が聴くと、名前とはちがう言葉に聞こえてしまうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!