
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
きちんと最後まで抜け切れているか確認が難しいからだと思う。
上抜きは一般にオイルゲージの細い穴からホースを差し込む訳だけど、ホース自体がカールしたりしてオイルパンの底まで届いているか確認出来ない。
オイルパンの底までホースの先が届いていれば良いけど、底についた後釣り針の先のように上に曲がったとしても外からは分からない。
抜け切れていれば下抜き以上に新しいオイルに換えることが出来るが、4L交換なのに新しいオイルを3Lほど入れたら、レベルゲージがアッパーを超えた…なんて起こらない?
ストローの場合は外から飲料の残量が見えるし、シャンプーボトルの場合、前のシャンプーが残っていても問題ないです。でもオイル交換の場合古いオイルが大量に残っていたら、オイル交換の意味が無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 【ディーラーの車検時のエンジンオイル交換時は、エンジンのオイルストレーナやオイルフ 7 2023/01/22 20:59
- 車検・修理・メンテナンス はじめまして! オイル交換について教えて欲しいです。 初めての車でオイル交換とエレメント交換をしたい 10 2022/09/21 10:24
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換をしますが粗悪なオイルなどではないですよね? 5 2023/04/02 18:30
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンオイルは交換しないと粘度が弱くなってサラサラになりますか? 交換しないでサラサラのエンジ 12 2023/01/07 23:03
- 車検・修理・メンテナンス 日産車で9万キロでエンジンパワーが落ちた 8 2023/02/28 07:20
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 査定・売却・下取り(バイク) 私が当時新車で買ったRVF400を売却したいと思ってます。 新車で買ったずっと私が所有していたのでも 2 2022/11/01 12:51
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50のエンジンオイル交換について エンジンオイルの交換をしようとしたらオイルレベルゲージが開き 2 2023/01/08 15:08
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだウナギは食べれますか?
-
サヨリは丸干しにできますか
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
魚釣りの魚を翌日さばいても大...
-
魚のエラを取る理由
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
魚のしめ方についての質問です。
-
釣ってきたチヌの処理方法につ...
-
釣った魚について質問です! 夕...
-
今日UVレジンで作品を作ったの...
-
エンジンオイルの抜き方
-
グランドセフトオートバイスシ...
-
UシャックルかS字フックか
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
さばフィレ のフィレとはどう...
-
フックタイプの靴紐
-
メタルラックにフックを付けて...
-
釣れるエギ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
魚のアラを使って吸い物をつく...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
魚のエラを取る理由
-
釣った魚をプレゼント
-
サバは刺し身で食べれるのは、...
-
内蔵を取り出して持ち帰ると鮮...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
魚釣り用で持っているクーラー...
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
魚釣りの魚を翌日さばいても大...
-
釣った魚を送る
-
新品の陶器の臭い抜きの方法は
-
アイゴ(バリコ)を刺身で食べ...
-
釣った魚の血抜きについて教え...
-
少しグロテスクな質問になって...
-
エンジンオイル上抜き
-
淡水魚の〆方
-
シイラ、ソウダガツオ、サバを...
-
シイラの刺身はいつまで?
おすすめ情報