dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、某量販店で管理職をしていますが、仕事にやり甲斐を見出だせず、今まで働いてきました。
今回、会社の辞令により異動が決まったのですが、正直なところ、新しい環境になると思ってもモチベーションをあげることができません。
家族の事もあるので、早々に転職を決めることも難しいのですし、現在39才という事もあり、転職も難しいことだと思います。
ですが、このままダラダラとやる気もなく仕事をしても周りにも迷惑をかけてしまう事になりそうです。
家族とも相談してからではありますが、以前から興味のあったゲーム業界への転向を目指したいと思っています。
基本的なパソコン操作は可能ですが、プログラム技術は持ち合わせていませんし、年齢的にも厳しいとは思いますが、40才になる前に自分が納得のいく仕事に従事したいと思っています。
未経験、技術なし、高年齢。
マイナス要素ばかりなのは理解しています。
それでもゲーム業界で働けるような職種はないのでしょうか?
不躾な質問ではありますが、良い事案などがあれば、アドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

弊社はゲームじゃないけれどIT系です。

弊社だったら書類選考で落とされます。どうしてか?。スキルがある人の応募がたくさんあるからです。ゲーム制作って・・・そんなに面白くないですよ?(笑)シナリオを作るのは面白いかもしれないけれどね。そういう業務には絶対に従事できません。

貴方と同じ年くらいだけれど、気持ちはとても良く分かる。いい加減、仕事にも飽きてくるころで、私もモチベーションが全然あがらなくて困っている(笑)だけれどね!やめたほうが良いです。今の会社でダラダラいきましょう。友達が転職活動していますが、全く決まりません。

友達の学歴が慶應大学(化学専攻)で、40歳。20代はプラント系の営業職、営業に嫌気が差して30代はコンピュータの自称エンジニアで、実際には、コンピュータの講師だね。食えなくなってきて転職活動しているけれど、全く!就職が決まらないのが現状ですが、まあそうだと思います。技術者で40歳未経験は、ほぼありえないと思います。

技術自体は40歳からでも覚えられると思いますが、職場として、28歳程度の人の部下になり、20代の同僚の中で仕事をし、その同僚は、大学・専門学校でITスキルの基礎を身につけた人たちです。こういうところに40歳未経験をいれるってのは、仕事の輪に問題が生じるから普通はやらないのです。能力の問題以前なのですよ。

量販店とはちょっと違うかもしれません。モチベーションがあがらないのはお互い様で、あがらないからこんなサイトでウダウダ書き込みをしている訳ですが(笑)なんとかやり過ごしましょう。家族のために。。。同業界の転職以外、転職しても悲惨な目にあうだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなってしまってすみませんでした。
まぁ、仰る事は理解できます。
以前にコメントいただいた方々も同様の回答です。
自分自身が甘いのもわかった上で、自分に現実を思い知らせるために書き込んだというのも多少なりともありました。
もう少し今の会社で悪あがきしてみます。

厳しいお言葉の中にも暖かい気持ちのあるコメントをありがとうございました。

お礼日時:2013/05/04 14:51

旧友で元ゲーム会社のプログラマが居ますが、彼の話を聞く限り


39歳で全くの未経験だと採用はかなり困難でしょう。

プログラムを作れなくても必要とされる仕事はありますが
採用したいと思われるなら曲が作れるとか絵が掛けるとか
ゲームで必要とされる仕事に携われる「技能」が必要ですよ。

どうしてもゲーム業界への転向にこだわりたいということであれば
制作じゃなくって店舗や施設の運営の仕事を探した方が良いんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり現実的に考えると厳しいですね。
ゲーム業界にこだわる訳ではないのですが、今の仕事を続けていくのが不安だというのが本音です。
現状、精神的に滅入ってる状態なので、このまま続けて自分自身が潰れてしまったらと…。
好きなことが仕事にできる人はごく一部だと思います。
私自身が推せる何かを持つことができないことには採用までたどり着くのは難しそうですね。
ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/08 15:38

ゲーム業界の求人を調べてみました


有名なソーシャルゲームサイトで出ていた求人だと、契約社員で40歳以上でもOKだけど経験者のみ
製作、企画でも規格申請に関わる業務経験が必要だったり、レベルは高そうです
また、企画に関しても開発のスキルはある程度求められるようですし、英語力が必要な会社もあるようです
未経験でもOK!な会社はなさそうですね…

しかし、39歳になって家族もいるのに、やりがいがどうこうとかぬるいことを言ってるな、と感じました
家族の為に働く、という考えはないのでしょうか
ゲーム業界に転向するとして、じゃあそのためにしばらくみんな我慢してね、お父さんはやりたいことをするよ!何て、お子さんに言えますか(お子さんいなかったらすみません)

自分語りで恐縮ですが、私の父は元々車が大好きな整備士でした
しかし、整備士では給料が厳しいと感じた父は、32歳の時に全く未経験の職種に転職しました
自分のやりたいことを捨てて、家族の為に一からスタート、自分より年下の先輩に毎日怒鳴られ、キツかったようです
バブル期だったので仕事は忙しく土日も全く休みはなかったですね
そんな父は、やりがいがどうこうなんて言わなかったですね、まあ言ってる暇もなかったでしょうが…
自分も親になって分かりますが、それが仕事するってことなんだなと感じます
とにかく家族を持った瞬間から、やりがいとか言ってられなくなるわけです
食べさせるために働く、それがやりがいにつながるんじゃないでしょうか

そして、本気で転職したいと思うならひとまず調べましょうよ、素人の私でもちょっと知ってる会社名と求人、で検索したら3社ほど求人を見つけましたよ
それで応募するだけしてみたらどうですか、たぶん現実が分かるんじゃないかと思います

まあお子さんがいらっしゃれば成人するまでは頑張って働いて、その後夢を追うのでもいいんじゃないですか
それまでに暇を見つけて勉強して、第二の人生で老人向けゲームサイトでも立ち上げるとか
iphoneのアプリ製作なら素人でもできますしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに仰る通りだと思います。
求人や製作に関しての情報などもしっかり確認しなくてはいけませんね。
技術に関しても、自主アプリ製作などで勉強する必要もありますね。
今一度、家族の事も考え、今の仕事でも何かを見つけられるように頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/08 15:02

 難しいと思います。



 経験者か、専門の学校を卒業した人しか採りませんので、40歳で未経験となると限りなく0%に近いと思います。30歳でも未経験だと厳しいですね。

 可能性があるとすれば、バグを探す「デバッガー」か、ゲーセンの店員とかでしょうか。

 小さい会社であれば、デバッグしながらデータ打ちなどを教えてもらい、ちょっとしたプログラムを手伝う…という所まで出来る可能性はあります。

 とりあえずは、今の会社を辞めずに、社会人向けのスクールかオンラインのCGスクールを受講してみては。

 http://online.dhw.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり現実的に考えるとそうなりますよね…。
会社としてみれば、若くて勢いのある力を求めるのは当然でしょうし。
自分自身に他に負けない技術などがあれば、まだ可能性も出てくるのでしょうけど…。
ご回答ありがとうございました。
真摯に受け止め、今一度、自分に何ができるかを見直してみます。

お礼日時:2013/04/07 21:18

 


ゲーム業界にも建屋の清掃や保守、運転手、倉庫の管理、営業、経理、総務、人事、・・・
何でもありますが....

採用されるには貴方の何を売り込むかにかかってます
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私自身が何をやりたいかが明確でなければ目標すら見えませんね。
やりたいことはクリエイティブな仕事に就きたいと思っています。
製作・企画などに携わることができたらいいなとは思いますね。
ご回答ありがとうございました。
もう少し自分自身を見つめ直して考えてみます。

お礼日時:2013/04/07 20:55

絶対に止めた方が良いです。



仕事にやりがいも何もてんしょくすれば
今の給料は絶対維持できません。


変に転職経験が無いとついそういう贅沢な悩みを
持ってしまうのだと思いますが、年齢を考えてください。


これはアドバイスというより警告です。

どうしてもゲーム業界で働きたいなら
身分は一生バイトであることを覚悟することですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに贅沢な悩みなのかもしれませんね。
家族の事も考えると金銭面や保証などが不安にはなりますね。
仰る通りだと思います。
ご警告ありがとうございます。
率直なご意見に感謝します。

お礼日時:2013/04/07 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!